不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 購入
- 30代
- 女性
-
- エリア
- 千葉県船橋市
-
- 投稿日
- 2025/03/04
-
- 更新日
- 2025/03/05
- [2回答]
350 view
北向きの戸建てはやめた方が良いでしょうか
新築戸建てを検討しています。希望するエリアに良い間取りの物件があるのですが、ベランダが北向きです。
周りの物件より少し値段も安いためかなり前向きに検討していますが、日当たりが悪いのは後々心身に影響するのでは?と迷っています。
3歳の子供がおり、今後もう一人を検討しています。色んな方の意見を聞いてみたいと思い、相談いたしました。
-
ご相談の「北向きの戸建て」についてですが、確かに南向きに比べると日当たりは控えめになることが多いです。
しかし、物件によっては設計の工夫で明るさを確保しているものもございますし、北向きならではのメリットもございます。
例えば、
・室温が安定しやすく、夏は涼しく過ごせる
・直射日光による家具や床材の日焼けリスクが少ない
・価格が比較的抑えられていることが多い
特にお子様がいらっしゃる場合、夏場でもお部屋が暑くなりにくい点は意外と重宝される方も多いです。
また、気になる日当たりについては、実際に現地で確認されることをおすすめしております。特に午前・午後それぞれの明るさをチェックすると、より具体的に生活のイメージが湧くかと思います。
新築戸建ご購入の一助になれば幸いです。
また、ご納得のいくご購入となりますよ応援しております。
以下の記事もよく読まれています
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都品川区
-
- 投稿日
- 2019/10/14
- [1回答]
1636 view
おすすめの金融機関、おすすめの管理会社を教えてください
不動産の購入を該当地区にて検討しています。資金面については500万円はキャッシュで用意出来るかと思います。土地代がやはり高いため、資金的にはかなり厳しいと思います。そのため、銀行よりローンを組むつもりですが、おすすめの金融機関があれば教えていただければと思います。 また、購入した後は管理会社へ不動産の管理を委託しようと考えています。当方サラリーマンであり、契約や管理をしながら仕事をするというのは非常に厳しい面があります。委託会社についてもおすすめの事業所があれば教えていただきたいです。お手数おかけしますが、よろしくお願い申し上げます。
1636 view
-
20代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都台東区
-
- 投稿日
- 2025/09/06
- [2回答]
119 view
スーモに同じ物件が3つ掲載されている
気になっている中古マンションがあるのですが、スーモにその物件情報が3つも掲載されています。 金額も同じで、不動産会社が違うだけなのですが、これはどういうことでしょうか? どの会社を通して連絡しても同じですか?
119 view
-
40代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都中央区
-
- 投稿日
- 2019/11/12
- [1回答]
2288 view
近隣トラブルにおける同一マンション内での住み替えについて
先日、真夜中に突然自宅のマンションのドアを強く叩かれるといった近隣トラブルがありました。その件に関して管理会社に相談したのですが、なかなか取りあってもらえないため、住み替えを考えています。 しかし、今住んでいるマンションの立地や環境はとても良く、他へ移るのはもったいないと感じているため、同じマンションでの未入居の物件に住み替えをしたいと思っています。 この場合、近隣トラブルがあり、相談したにも関わらず、管理会社に2ヶ月以上取り合ってもらえないことなども含めて、値引き交渉をしたいと思っています。その場合、どのくらいまで値引き交渉できるものなのかを知りたいです。 宜しくお願いします。
2288 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 千葉県松戸市
-
- 投稿日
- 2025/04/04
- [1回答]
327 view
都内でマンションを購入したいと考えています。
都内でマンションを購入したいと考えています。 今後も発展していきそうなエリアに買いたいので再開発についてネットで情報収集しているのですが、街の不動産会社さんは独自のルートで情報を持っていたりしますか? 相談すればそういった情報を教えてもらえるのでしょうか? また、大手の不動産会社さんよりも地場の不動産会社さんのほうが、再開発に関する情報を詳しく持っていることが多いと聞いたことがあるのですが、実際のところどうなのでしょうか?
327 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都世田谷区
-
- 投稿日
- 2019/08/24
- [1回答]
1794 view
独身での不動産購入について
現在は賃貸マンションに住んでますが、次の更新時は分譲マンションを購入したいと思っています。 ただ、現在は独身なので、今後結婚したときに購入したマンションに住み続けるのかわかりません。分譲マンションを賃貸に出すことはできるのでしょうか?
1794 view
-
40代 女性
- 購入
-
- エリア
- 埼玉県越谷市
-
- 投稿日
- 2025/01/26
- [2回答]
408 view
シングルマザーのマンション購入でアドバイスいただきたいです。
長年一緒だった夫と離婚し、子供2人(6歳・4歳)を連れて家を出ます。 住まいは夫名義での購入なので、もう関わりたくないので私たちが出ます。 私の年収は平均より上ですが この状態で私名義でマンションの購入は可能でしょうか。 審査の際、注意すべき箇所などありましたらアドバイスをお願いいたします。 ・年収は400万 ・実家の母、父の助けもあり正社員としてばりばり勤務できています ・マンションは2500~3000万でかんがえています ・預金は200万円ほどです ・今購入したい理由としては、しばらく住まいは変えないので、賃貸より購入した方がいいと感じたためです
408 view
-
20代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都江戸川区
-
- 投稿日
- 2024/12/06
- [1回答]
432 view
住宅ローン減税の延長について
戸建ての購入を考えている29歳の夫婦です。税制改正の予測記事を読み質問なのですが、住宅ローン減税の子育て世帯優遇延長は2025年も継続されますか? 内見をした担当の方に、今年までなので決めるなら早い方がいいですと言われました。 年末ですし、バタバタはしたくないのですが、大きくお金に関わるので悩んでおります。アドバイスお願い申し上げます。
432 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 埼玉県和光市
-
- 投稿日
- 2024/08/16
- [4回答]
553 view
賃貸か購入か
30代後半、このまま賃貸に住み続けるかそれとも購入した方がいいか悩んでます。
553 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 沖縄県那覇市
-
- 投稿日
- 2025/08/22
- [0回答]
118 view
新築マンション引き渡し後の設備不具合
那覇市内の新築マンションに入居して3か月、エアコンや給湯器など複数の設備に不具合が発生しました。 施工会社は「保証期間内なので順次対応」と言いますが、修理の手配が遅く生活に支障が出ています。 設備不良の頻発は瑕疵の可能性もあるのではと疑っています。沖縄特有の塩害や湿気の影響も考えられるため、根本的な原因と早期対応を求めたいです。
118 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都江東区
-
- 投稿日
- 2025/01/30
- [1回答]
500 view
日銀が利上げをしたことにより、中古マンションの価格は下がりますか?
マンション購入希望です。日銀の利上げにより、中古マンションの価格はどう影響してくるでしょうか。江東区内でファミリータイプのマンションを探しています。
500 view
ご相談を拝見しました。
南向きの土地に固執する考えは、日本特有の物です。一部を除き、海外で方位を気にする考え方はほとんど定着していません。例えば、間口が南向きであれば必然的に駐車スペースも南になります。ガレージを造作した場合、それによりリビングの採光を阻害しているケースを良く見かけます。
間口がどの方位であっても、間取りでカバーできます。逆に、間口が南向きであることで、デメリットが生じていることもあるのです。日本人が南向きにこだわる傾向が強いので、南向き物件は価格が高額になりがちですから、あえて北間口の物件を購入するのも正しい考え方です。
結局は相談者様が、何を重視されるから判断されれば良いのではないでしょうか。