不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 住宅ローン
- 30代
- 女性
-
- エリア
- 東京都目黒区
-
- 投稿日
- 2024/10/23
-
- 更新日
- 2024/10/25
- [1回答]
795 view
カードローンの影響は?
夫:年収500万
私:年収400万
子供が二人います。
新築マンションを購入予定で、3900万の住宅ローンをペアローンで組もうか検討中です。
先日不動産会社に仮審査を申し込みましょうと言われました。
夫は奨学金・車でのカードローンがあります。
夫のは知っていましたが私も約60万のカードローンがあります。
このことで仮審査が通らないことはありますか?
複数の借り入れがある場合、審査に不利になる可能性があると聞きました。
カードローンを全額返済してから申し込むべきか
あるいはそのままでも問題ないのか教えてください。(延滞歴はありません)
以下の記事もよく読まれています
-
30代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 千葉県柏市
-
- 投稿日
- 2024/12/19
- [5回答]
2442 view
夫の年収500万円で3,400万円の住宅ローンは可能でしょうか?
30代夫婦です。3歳と5歳の子供を育てています。住宅購入を考えていますが、夫が去年転職したばかりで年収は500万円程です。 まだ子供が小さいため私はしばらく専業主婦の予定なのですが、夫の年収のみで3,400万円の住宅ローンは可能でしょうか。 将来私がパート勤務になることを伝えると審査が通りやすくなったりするのでしょうか。
2442 view
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 東京都江東区
-
- 投稿日
- 2025/09/25
- [0回答]
143 view
ボーナス併用型で返済中、賞与カットが怖い
住宅ローンをボーナス併用型で組んだばかりですが、会社の業績が悪化して賞与カットの噂が出ています。 ボーナスが出なければ返済が詰む可能性があり、今から繰上返済か借り換えを検討した方が良いのか悩んでいます。 住宅ローンを組んだばかりでも、借り換えは可能なのでしょうか。
143 view
-
50代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 京都府京都市山科区
-
- 投稿日
- 2020/11/01
- [1回答]
2093 view
住宅ローン 契約者56歳
返済時が80歳未満までのローンがあると聞きました。 本当に56歳から25年近くの住宅ローンを組むことが出来るのでしょうか? 親が80歳で年金生活です。収入合算は可能でしょうか? 宜しくお願い致します。
2093 view
-
20代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 福岡県北九州市八幡東区
-
- 投稿日
- 2025/01/17
- [2回答]
528 view
フリーランス向けの住宅ローンはありますか?
フリーランスになって約2年ほどたちました。 年収は350万ほどですが、安定しない月もあります。 この場合だと、住宅ローンは組めないのでしょうか。 どのくらいの勤続年数や収入証明が必要なのか教えていただきたいです。 以前、友人からフリーランス向けに、審査基準が緩和されている住宅ローンがあると 聞いたことがあるのですが、そのような金融機関はありますか? おすすめの金融機関と、金利や条件などで比較するポイントなども教えていただけると嬉しいです。
528 view
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 大阪府大阪市天王寺区
-
- 投稿日
- 2025/04/16
- [2回答]
690 view
転職したばかりで買い先行の住み替えローンは厳しいでしょうか。
二人目の子どもの誕生を機に、郊外の戸建てへの住み替えを検討しています。 現在の住まいは都内の中古マンションです。 我が家の場合、「買い先行」で進める形となると思います。 そこで問題なのが、私が転職したばかりで、現在の勤務先では勤続2年弱。 年収は安定しているのですが、住宅ローンの審査は通るのでしょうか。 妻は育休中のため収入が低く、ペアローンは難しいです。 このような状況で、住み替えローンは難しいでしょうか。 買い先行での住み替えは不可能でしょうか。 アドバイスいただきたいです。
690 view
-
20代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 東京都足立区
-
- 投稿日
- 2025/08/17
- [1回答]
349 view
住宅ローンの支払いができません
住宅ローンの返済が3か月滞り、銀行から督促状が届きました。次の返済ができなければ競売になると言われ、眠れない日が続いています。夫がリストラで収入が激減し、貯金も底をつきそうです。任意売却やリースバックも調べていますが、どちらが有利か分かりません。今すぐ取るべき最善策を知りたいです。
349 view
-
30代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 東京都板橋区
-
- 投稿日
- 2024/11/29
- [3回答]
749 view
フリーランスでも安定した収入があれば住宅ローンは組めますか?
来年結婚予定のパートナーが、フリーランスで仕事をしています。 5年前に独立し、月によって収入は変動するもののここ3年程は安定しているそうで、結婚後に一緒に住む場所をどうしようか検討中です。 しばらくは賃貸で考えていますが、家賃の上昇に伴い購入も視野に入れています。 私は1年毎に更新がある契約社員です。 夫は年収600万円、私は300万円程です。 この状況で住宅ローン審査は通りますか?借金等はありません。
749 view
-
20代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 愛知県一宮市
-
- 投稿日
- 2025/10/02
- [1回答]
138 view
マンションを購入したいが、来年妊活を考えています。
夫年収750万・私年収400万。 1年後に妊活を始める予定で、私は産休後は時短勤務になるかもしれません。 住宅ローンを今組む場合、将来の収入や働き方で住宅ローン返済に影響は出るのでしょうか。 例えば、ペアローンで組むことが難しくなるとか・・・
138 view
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 神奈川県茅ヶ崎市
-
- 投稿日
- 2024/11/26
- [1回答]
1843 view
住宅ローンを信用金庫で組むデメリットはなんですか
中古マンションを購入したいのですが、住宅ローンは銀行より信用金庫の方がいいのでは?とアドバイスをうけました。メガバンクよりも金利が低いようなのですが、デメリットはありますか? 購入希望マンションはファミリータイプで2,800万円程、年収500万です
1843 view
-
40代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 大阪府大阪市中央区
-
- 投稿日
- 2025/07/22
- [1回答]
375 view
auじぶん銀行 団信の審査基準は?
過去に入院歴があり、auじぶん銀行の住宅ローン団信で健康告知が心配です。 メガバンクより厳しいらしいですが、どこまで見られるのでしょうか? 他行と比べた審査基準の違いを知りたいです。
375 view
相談先を選択してください
ご相談を拝見しました。
御夫婦それぞれの年収や返済負担率に問題はなく、希望金額のペアローン利用は可能だと考えられます。しかし、「複数の借り入れがある場合、審査に不利になる可能性」については、相談者様が言及されているように審査上で影響を与える可能性があります。
金融機関によってことなりますが、カードローンの印象は良くありません。借入先が消費者金融の場合には、その時点で謝絶されることもあります。
奨学金は審査上問題とされない可能性が高いと思われますが、カードローンはその限りではありません。資金に余裕があれば完済するのが良いと思いますが、完済したからと言って融資が確実に承認されるとは限りません。
そこで、融資実行前までに完済することを条件(完済条件)で申し込むのも一つの方法です。融資に詳しい担当者なら、その辺も詳しく説明してくれると思います。
まずは相談されてはいかがでしょうか。