不動産お悩み相談室

REAL ESTATE Q&A

  • 私が回答します

    金澤 寿一郎

    株式会社tento

    • 30代
    • 東京都
    • 男性
    • 不動産会社
    投稿日
    2025/09/10

    株式会社tentoの金澤と申します。
    ご相談内容拝見しました。
    初めてのマンション購入、おめでとうございます!
    そして、ボーナス払いに関してご不安に感じていらっしゃるとのこと、参考になると幸いです。

    ご心配されているように、ボーナスは会社の業績や個人の評価に左右されるため、将来的に金額が減ったり、最悪の場合、支給されなくなったりするリスクもゼロではありません。ボーナスありきの返済計画は、そのリスクを考慮した上で慎重に検討する必要があります。

    ◆ボーナス払いあり
    ・毎月の返済額が抑えられ、家計にゆとりが生まれる
    ・住宅ローン控除のメリットを最大限に享受できる
    ・ボーナスの減額・不支給で、返済計画が破綻するリスクがある
    ・ボーナス月はまとまった出費となり、家計の負担が大きい

    ◆ボーナス払いなし
    ・安定した返済計画が立てられる
    ・ボーナスを貯蓄やライフイベントの資金に充てられる
    ・毎月の返済額が高くなる

    個人的にはまずはボーナス払いに頼らないプランをご提案したうえで、余裕があればボーナス払いも視野に入れて頂くというのが一般的な流れです。
    とは言え、人によって考え方もまちまちですので一概には言えません。
    よろしければライフプランナーの方に第三者として意見を聞いてみるのも良いかと思います。
    参考になりますと幸いです。

以下の記事もよく読まれています

相談先を選択してください

個人情報保護方針に同意の上、送信ください。

相談テンプレート

住み替えを検討しています。下記物件を売りたいのですが、いくらで売れるでしょうか。
直接◯◯さんに相談したいです。

所在地:品川区〇〇
築年数:15年
間取り:3LDK
専有面積:72㎡
階数/総階数:8階/20階建
管理費・修繕積立金:25,000円/月
現在この物件に住んでいます。

無料で不動産の相談をする