不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 購入
- 30代
- 男性
-
- エリア
- 神奈川県横浜市保土ケ谷区
-
- 投稿日
- 2024/12/05
-
- 更新日
- 2024/12/27
- [1回答]
413 view
おすすめのブランドマンションを教えてください
初めまして。マンション購入を考えております。
リセールの良いブランドがあったら教えてください。生涯保有する訳ではなく、ゆくゆく売却し、住み替え予定です。
12歳の息子がおりますが相続でもいいかもしれません。
現在は家賃18万円の、分譲マンションの賃貸に暮らしております。
以下の記事もよく読まれています
-
20代 女性
- 購入
-
- エリア
- 埼玉県行田市
-
- 投稿日
- 2025/01/20
- [3回答]
519 view
2世帯住宅を建てる際の注意点はなんですか?費用の負担についても教えてください。
20代後半、夫と子供2人の4人家族です。 まだ考えているだけの段階ですが2世帯住宅を建てるのはどうかなと考えています。 私には50代の両親がいます。両親が住む実家は賃貸で そこにシングルマザーの姉と、姉の子も住んでいます。 両親の老後のことも考え、2世帯にし、シングルの姉だけではなく 私たち家族も協力していきたいと思っています。 父は現役ばりばりで働いていますが、力仕事なので、この年齢になってから心配しかありません。 支払いができる人物としては父、夫、姉、私の4人います。 ですが住所ローンを組めるのはこの中で1人のみ?ですか? 1人で組んでみんなで支払いを行うことは、できますか? 2世帯の場合の支払いや、購入の際に気を付けたほうがいいこと、教えていただきたいです。 もしやめた方がいい理由が多いのであれば、理由についても 教えてください。
519 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 福岡県田川市
-
- 投稿日
- 2025/03/26
- [5回答]
679 view
買わない方がいい中古マンションは特徴は?確認する箇所は?
中古マンションの購入を検討しています。 実際に物件をいくつか内覧しているのですが、 今は綺麗で問題なくても、素人には分からない欠陥など 後から出てこないか心配があります。(隣人関係や修繕費とか) 不動産会社に聞けばいいのは分かっているのですが まず何から聞けばいいのかまとまりません。 これだけは絶対に確認するべき!ことを教えてほしいです。 もしくわこんな中古マンションは買わない方がいい!と思うことでも構いません。 お願いいたします。
679 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都八王子市
-
- 投稿日
- 2019/05/02
- [1回答]
2193 view
中古マンション購入の注意点(結露が盲点?)
中古マンションを購入する際、値段や日当たりだけではなく、他の条件も検討したほうがいいのでしょうか?友人から、「結露」は盲点だったと聞いたことがあります。
2193 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 千葉県松戸市
-
- 投稿日
- 2025/04/18
- [0回答]
370 view
有楽町線の延伸について相談です
有楽町線の延伸ですが、押上〜四ツ木〜松戸は無くなりました!?豊洲から北千住〜春日部は直通になるようですね。。 江東区のホームページには豊洲から松戸方面への構想は出ていたので、そちらが濃厚かと思ってました。わたしは四ツ木にマンション購入を検討していたので、もう少し考えた直すか、購入するか迷ってます。 四ツ木に購入する理由は、有楽町線が直通になることを見越し、資産価値が上がるならと思ってましたが、、安易でしょうか。
370 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都板橋区
-
- 投稿日
- 2025/08/10
- [2回答]
210 view
38歳で、40年ローンは無謀でしょうか
小学生1人を育てる共働き夫婦です。 私は年収500万、妻は年収270万です。 賃貸に住み続けていましたが、家賃改定が続き、中古でいいから家を買った方が良い、という話になっています。 先日見てきた物件は4,200万円で、今は40年ローンもあるとおすすめされました。 毎月の支払いが少なるなるのは魅力ですが、この年から40年ローンはリスクが高くないでしょうか。 組むだけ組んで、住宅ローン控除がなくなったら繰り上げ返済をしたら良い、と言われましたが、実際のところどうなのか、プロの意見を伺いたいです。
210 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都台東区
-
- 投稿日
- 2019/04/27
- [1回答]
1850 view
中古マンションの割安物件について
以前から気になっていたマンションが割安で販売されたので購入検討中です。価格が安い分、固定資産税も安いのでしょうか?
1850 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都立川市
-
- 投稿日
- 2019/08/05
- [1回答]
1713 view
一軒家、マンションの購入について
一軒家やマンションの購入を検討しているが、どのような不動産会社を選べば的確なアドバイスなどしてくれて損しない家選びが出来るのか分からない。
1713 view
-
20代 男性
- 購入
-
- エリア
- 宮崎県日向市
-
- 投稿日
- 2025/01/02
- [1回答]
461 view
マンション購入か一戸建てか、デメリットが多いのはどちらですか
妻と今後暮らしていく住まいを購入しようと話し合い中です。 子供はいません。希望はあります。 どちらを購入するかで迷いすぎて、僕自身が追い込まれています… どちらもメリットはたくさんあるのはわかっているので ・マンションのデメリット ・一戸建てのデメリット 専門家の方の目線で教えていただきたいです。 デメリットをどう捉え、購入へ繋げていくか 考え方についてもアドバイスいただけたら嬉しいです…
461 view
-
20代 男性
- 購入
-
- エリア
- 福岡県春日市
-
- 投稿日
- 2025/06/02
- [3回答]
371 view
家か車か、どっちを先に購入するのが一般的ですか?
20代後半、年収900万 妻の年収は250万程 マイホーム購入を考えていますが、今欲しい車があります。 ですがどっちから購入するのが一般的なのでしょうか。 車を先に買うと住宅ローンの審査には響きますよね… 家が先なんでしょうか… (どちらにしても自分名義でローンを組む予定です)
371 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 千葉県流山市
-
- 投稿日
- 2024/09/12
- [1回答]
607 view
新築と中古、どちらを購入しようか迷っています。
会社員で、妻と2歳の子供がいます。 通勤時間を短縮するため、都心近くのマンション購入を検討しています。 予算は5,000万円程度です。 新築と中古で迷っていますが、どちらがメリットが大きいでしょうか? 内見の際のチェックポイント新築・中古に分けて教えていただけると幸いです。
607 view
ご相談を拝見しました。
リセールにおいては立地や主要交通機関までの距離、間取りや階数、管理体制や販売価格、生活利便性(スーパーや学校、病院までの距離など)が重視されます。とはいえ、分譲会社によって特徴の分かれるデザインなども同様に重視されます。
どのブランドが良いかについては好みもありますから、一概には言えません。しかし、サイトで公開されている人気ランキングを見ると、ザ・パークスやパークコート(三菱地所レジデンス)やライオンズ(大京)、プラウド(野村不動産)、ブリリア(東京建物)、シティタワー(住友不動産)などが争いを繰り広げている様子が見受けられます。
いずれも大手デベロッパーの分譲マンションですから、どこを選んでも外れはありません。生涯ではなくても一定期は間暮らすのですから、ご自身のライフスタイルを重視して選択されれば良いでしょう。