不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 購入
- 30代
- 女性
-
- エリア
- 埼玉県草加市
-
- 投稿日
- 2025/02/03
-
- 更新日
- 2025/02/05
- [2回答]
1004 view
八潮市の道路陥没事故を見て、戸建て購入を躊躇っています
草加市に戸建てを購入予定です。
先日の八潮市の道路陥没事故を見て不安になってきました。
八潮市ではありませんが、ほど近い草加市内です。この界隈の地盤は弱いのでしょうか。
-
地盤改良工事会社の施工実績を見ると、草加市周辺では改良工事が多くみられます。
埼玉県の内陸から東京の下町地域にかけては、縄文時代には奥東京湾といわれる海でした。貝塚の分布状況を見るとそれがわかります。今は銚子方面に流れている利根川も、徳川幕府の河川改修工事以前は東京湾に流れ込んでいました。
そういう歴史を持っているのが、埼玉から東京にかけての低地です。よって、相対的に地盤が弱い地域だとはいえるでしょう。日本の平地の多くはこのような由来がありますので、草加市に限定し事ではありません。いわゆる沖積平野です。農地に適しているため、日本の都市の多くは沖積平野に位置していることが多いので、仕方ない面もあります。
八潮市の道路陥没事故については、生物由来(たぶん食品)の硫化水素(いわゆる温泉のにおい)と下水管内の微生物により合成された硫酸による腐食が原因だと思われますが、検査と対策で何とかならかなったのかなと思います。硫酸は揮発しませんので、一旦合成されると乾燥の過程で濃縮されるのです。雨水と下水は分離されていますが、時々洗浄のために雨水を下水に流すなどの工夫が必要かもしれません。 -
ご相談を拝見しました。
まず、八潮市の道路陥没事故は下水中の有機物から発生した硫酸で配管が腐食したことによって引き起こされた可能性が高いとされています。無論、土地特有の軟らかい地盤も影響しているとみられていますが、たとえ地盤が強固でも、長期間硫酸が漏れ出している状態が看過されれば、同様の現象が発生する可能性はあります。
つまり、相談者様が検討されている草加市内のみならず、日本全国で発生する可能性があるのです。
新築戸建ての場合、地盤のトラブルによって建物が損壊した場合に、修復工事にかかる費用を保証する地盤保証保険に加入しています。これは、地盤調査や地盤補強工事を行った後に、地盤のゆがみによる「不同沈下」などの事故が発生した場合に適用されます。
保険期間は10年が多く、売買した場合の引き継ぎも可能です。保険適用住宅は、地盤調査を実施したうえで必要とされる地盤改良工事を行なっています。
草加市の地盤は、河川によって運搬された砂や砂礫が浅い深度から分布しているため、住宅地盤としては良好である一方、洪水や蛇行によって軟弱な粘性土や緩い砂が被覆されている場合もあるとされています。住宅を購入する際には、地盤調査データの確認や地盤改良工事の実施状況、保険適用住宅であるかを確認して検討されると良いでしょう。
以下の記事もよく読まれています
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都墨田区
-
- 投稿日
- 2024/10/08
- [2回答]
456 view
売却のタイミングで悩んでいます。
5年前に都内で中古マンションを購入しました。 最寄り駅から徒歩10分、築25年の3LDK、70平米の物件です。 当時3,500万円で購入しましたが、最近の不動産市況の上昇を見て、売却を検討し始めています。 理由は2つあります。1つ目は、子どもが生まれ、より広い住居が必要になったこと。 2つ目は、親の介護のため、実家がある地方に移住することを考えているためです。 ただ、売却のタイミングについて悩んでいます。 2024年3月の日銀のマイナス金利解除の影響や、今後の金利動向が気になります。 また、物件の立地は良いものの、築年数が古いためどの程度の価格で売れるでしょうか。 キッチンとバスルームは購入時のままで、壁紙も少し古くなってきている為、リフォームをしてから売り出した方がより高く売れるのか気になりますが、コストに見合う売却価格がつけられるのかわかりません。 また、春や秋が不動産取引のピークと聞きますが、本当でしょうか?売れやすい時期等あるのでしょうか。 まとまりのない文章で申し訳ありませんが、アドバイスお願いします。
456 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都練馬区
-
- 投稿日
- 2024/07/18
- [1回答]
374 view
四谷三丁目付近のマンションの資産性
四谷三丁目付近のファミリータイプのマンションを購入予定です。 現在妻が妊娠中の為、通勤圏内で妻の実家からのアクセスも良い四谷三丁目付近を検討していますが、将来は住み替えの可能性もあり、このエリアのマンションの資産性について伺いたいです。
374 view
-
40代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都町田市
-
- 投稿日
- 2019/07/16
- [2回答]
1664 view
過去の火災
土地の購入に関して売り主の説明では過去火災があったとのことですが、死傷者はいないとのことです。本当にそうなのか不安なのですが、調べることは可能でしょうか。
1664 view
-
40代 男性
- 購入
-
- エリア
- 新潟県南魚沼郡湯沢町
-
- 投稿日
- 2024/08/18
- [1回答]
373 view
湯沢温泉でのタワマン購入はあり?
湯沢温泉エリアでバブル時に建てられたタワーマンションが今かなり安くなっていると聞きました。住み続ける前提で、購入しても問題まないでしょうか?今後の老築化や修繕費の高騰などが心配です。
373 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都品川区
-
- 投稿日
- 2019/05/15
- [1回答]
1609 view
共同住宅であるマンション購入をする際に気を付けるべきルールなど
共同住宅であるマンションを購入するときに、注意しなければならない点や心構えはありますか?
1609 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都江東区
-
- 投稿日
- 2024/09/05
- [1回答]
456 view
豊洲のタワマン
豊洲のタワマンに憧れています。ただ今は応募が殺到していて抽選に勝たないと購入できないと聞きます。この抽選に突破するコツというか、やれるべきことがあれば教えていただきたいです。
456 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都目黒区
-
- 投稿日
- 2019/04/08
- [2回答]
2256 view
新築戸建ての引き渡しについて
新築戸建建築中ですが引き渡しは完成まで待ってもらえますか?
2256 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 千葉県船橋市
-
- 投稿日
- 2024/04/22
- [3回答]
1657 view
不動産購入を諦めきれず…価格は落ち着くのでしょうか。
不動産購入を考えていましたが、価格が上がりすぎてしまい購入をあきらめることにしました。 今後不動産の価格が落ち着くことはないのでしょうか? 車があること、動物と暮しているなどの理由もあり、戸建ての購入がしたかったのですが、 住宅ローンが通らないことには、購入を諦める他ないですよね・・・? まわりの友人たちは数年前に購入していたこともあり、戸建てに暮らすことが非常にうらやましいです。 数年前であれば購入できた。と考えても仕方がないのですが、あきらめきれず 広い家に、賃貸同様の支払いで済む方法は他にないでしょうか?
1657 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 愛知県春日井市
-
- 投稿日
- 2024/10/25
- [4回答]
906 view
契約締結後の価格変更について
最近マンションの売買契約を、締結しました。 しかし、突然売主から契約解除を求められました。 お互いに合意したはずななのに、「やっぱり価格に納得がいかない」と ここまできて言われました。 物件自体すごく気に入っていて、売主さんも優しく、良い関係を築けていたと思っていました。 いきなりのことで、すごくショックを受けています。 物件は諦めたくないですが、こんなことが起き、人を信用するのが怖くなりました。 今後は値段のことで話をしなきゃいけないと思うと、本当に嫌です。 ここは切り替えて物件のために気持ちを抑え、価格変更に応じるしかないのでしょうか。 金額的には予算の範囲内ですが、購入後モヤモヤが残ってしてしまいそうです。 あせらずに、新たに物件を探すほうがいいのでしょうか。 背中を押していただきたいです。
906 view
-
20代 女性
- 購入
-
- エリア
- 佐賀県多久市
-
- 投稿日
- 2019/10/25
- [1回答]
1789 view
子供の成長に合わせた分譲マンション購入の時期について
現在、賃貸アパートに住んでいるのですが、近い将来、分譲マンションの購入を考えています。 まだ子供が0歳のため、今の間取りに満足していますが、将来のことを考え、子供部屋もあるマンション購入を検討中です。 今のところ他県に引っ越す予定はありません。その上で、早めに購入を進めた方が良いのか、ある程度賃貸マンションに住んでからの方が良いかなど、マンション購入に当たってのメリット、デメリット、オススメの時期、選び方のコツなどを教えていただきたいです。 まだ子供も1人ですが将来的には2人目も考えております。 よろしくお願いいたします。
1789 view