不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 相続
- 50代
- 女性
-
- エリア
- 岩手県大船渡市
-
- 投稿日
- 2025/01/10
-
- 更新日
- 2025/01/11
27 view
田舎の実家の相続について、他の兄弟の意見は聞かなきゃだめですか?
田舎にある実家を誰が相続するか、管理するか
遺言に沿って、私が相続することで決着がつきました。
田舎ですし、生活も今の時代の人にとっては不便な場所です。
私も都内在住ですし、相続といっても正直管理もできないし
困る点が多いので売ることも考えています。
そのことを兄に告げたら
「みんなが住んでいた実家を売るなんてありえない」
「親が頑張ったのにもったいない」
など、売ることに対して反対されました。
自分が管理をするわけでもないのに、ずっとこのことについて
「売るな」と言われ続けています。
まず売ってくれる不動産会社がいるかも分かりませんが
相続した私の判断で決めても大丈夫ですよね?
もし売れた場合、兄と分配しないといけないこともありますか?
-
ご相談を拝見しました。
遺産分割協議の結果、相談者様が実家を単独で相続したなら、売却や賃貸運用は自らの意思で自由に行えます。法的に兄弟には売却を阻止する権利はありません。また、売却益を分配する必要もありません。
とはいえ、権利がなくても親族との関係性は大切です。ご兄弟の気持ちも尊重しつつ、ご自身の考えをしっかりと伝え、納得を得られるように努めましょう。意見を無視して強行すれば、その後に付き合いに影響しかねないからです。
さて、次に実務的な問題です。選択肢としては売却だけでなく、賃貸に出す、空き家バンクに登録する、リノベーションして売却するなど幾つかの選択肢があります。
地域にもよりますが、田舎の家は販売事例や需要が少ないことから、どのように活用するのが最適かについては未知数です。
しかし、近年はオンラインでの売却サービスも充実しており、より多くの選択肢の中から不動産会社を選べます。信頼における会社を探して、まずは相談されてはいかがでしょうか?
以上、お悩み解決の一助となれば幸いです。 -
家はあるだけで費用がかさみます。毎年の税金、屋根や外壁の塗装、草抜き、空気の入れ替え、電気水道もそうです。特に、草抜きは年に数回必要で、往復の旅費も含めるとかなりの出費になると思います。その負担もせず、個人的なノスタルジーから、売るな、は分別のある人の発言とも思えません。
それより遺産の分配について何か不満でもある、というのが本音のような気がします。例えば、ご実家の価格を高めに考えているなどです。一度、地元の不動産屋に査定に出してみてはいかがでしょうか。ただし、一括査定サイトはお勧めしません。媒介契約獲得を目的とした高額査定が横行しているためです。 -
ご相談内容、拝見いたしました。
相続した物件の判断は相続人である方が決めるため、自由に売却することも土地を活用することも出来ます。
しかし、お兄様との人間関係も大切であるかと思いますので、一度管理に係る金銭面のことも踏まえて、
お話合いをされるのがよろしいのではないでしょうか?
固定資産税の金額、現地に行く際の交通費など管理するにしてもお金はかかりますし、
空家にしておくと犯罪の温床になる危険もあります。
そのことをきちんと話をしてお兄様と話あうのが良いかと思います。
参考にして頂けますと幸いです。
以下の記事もよく読まれています
-
40代 男性
- 相続
-
- エリア
- 山形県山形市
-
- 投稿日
- 2024/12/21
98 view
未成年の代襲相続人がいる場合、相続手続きはどう進めればいいですか?
先日、母が亡くなり、母名義の不動産(築30年の一戸建て)と預貯金を相続することになりました。 私の兄はすでに他界しており、兄には15歳の未成年の息子(甥)がいます。 この甥が代襲相続人として母の相続分を引き継ぐことになりました。 相続人は私と未成年の甥の2人です。 この場合、親権者(兄嫁)が代理人として手続きを進めることは可能でしょうか。 他に、注意点などあれば教えていただきたいです。
98 view
-
60代 その他回答
- 相続
-
- エリア
- 福島県福島市
-
- 投稿日
- 2024/07/10
264 view
生残贈与して親が死亡後
生前に話し合い介護同居してる自分が親名義のマンションを生前贈与することとなり 相続時精算課税制度を使いました 司法書士に依頼して欲とし確定申告もしました その2年後親が死亡しましたが貯金・現金等何も残ってません 長年疎遠にしてる遠方の兄弟に親の死は知らせてません 生産贈与したマンションは築30年超えて価値の低いものです 兄弟が親の死を知った時に何かしら相続で揉めるのでしょうか
264 view
-
40代 男性
- 相続
-
- エリア
- 千葉県勝浦市
-
- 投稿日
- 2024/12/29
67 view
農地を相続することになりそうだが、いらない場合
相続人が私しからおらず、将来農地を相続することになりそうです。最初は売却すればいいと安易に考えていましたが、 「農地法があるから売却は簡単ではない」と言われました。 調べてもよくわからず。私達夫婦は農業未経験、興味もない為もし相続することになった場合どうしたら良いでしょうか。 農地法についても詳しく教えてください。
67 view
-
40代 男性
- 相続
-
- エリア
- 東京都江東区
-
- 投稿日
- 2024/12/26
69 view
相続人が海外に居住中の場合の注意点を教えてください
私は現在、アメリカのニューヨークに10年以上住んでいる日本人です。 先日、日本に住む父が他界し、相続問題に直面しています。 父は東京と大阪に不動産を所有しており、日本国内の銀行口座にもかなりの預金があります。アメリカの証券会社で株式投資もしていました。 私には日本在住の弟がおり、父の遺言書では財産を私と弟で均等に分けるよう指示されています。 しかし、私が海外在住のため、相続手続きや税金の問題で困っています。 アメリカでは基礎控除分が大きいため税金はかからないと思いますが、日本の基礎控除分では相続税が発生します。 また、アメリカの証券会社で投資していた分も、日本の相続税の対象になるのでしょうか。 私が直接日本に行くことは難しいため、委任状を使って手続きを進めることになりそうですが、その際の注意点も知りたいです。 海外在住の相続人は、どのような点に特に注意を払う必要がありますか? 専門家の方のアドバイスを頂きたいです。
69 view
-
30代 男性
- 相続
-
- エリア
- 東京都世田谷区
-
- 投稿日
- 2019/07/19
1486 view
相続の土地の売却
現在借地として他人に貸している土地を相続する予定ですが、出来たらなるべく高く売却したいのですが、先ずは現在の賃借人に声をかかるべきでしょうか?それとも不動産会社と媒介契約を結ぶべきでしょうか?
1486 view
-
40代 女性
- 相続
-
- エリア
- 石川県金沢市
-
- 投稿日
- 2024/05/22
340 view
共有名義人の兄が亡くなりました
数年前、母からマンションを相続しました。共有名義で、兄と私が名義人となっています。 基本的には兄が管理していましたが、先月兄が亡くなってしまいました。兄には家族がおり、妻、子供が1人(中学生)がいます。 この場合、このマンションの相続はどうなるのでしょうか。私が相続するものだと思っていましたが、兄の妻や子供も法定相続人に該当するのでしょうか。 遺言もなく、私は兄家族とはあまり親しくない為どのように動けば良いか困っています。アドバイスお願いします。
340 view
-
40代 男性
- 相続
-
- エリア
- 大阪府大阪市生野区
-
- 投稿日
- 2024/12/04
136 view
サブリース物件を相続しました
不動産に関する知識がないまま、サブリースの物件を相続しました。深く考えず売却すればいいやと考えてましたが、ネットで調べるとサブリースは解約ができないと出てきて困っています。解約ができない=売却ができないということでしょうか?
136 view
-
50代 女性
- 相続
-
- エリア
- 大阪府大阪市西淀川区
-
- 投稿日
- 2019/09/30
1482 view
親が亡くなったことにより相続された不動産の売却方法について
親が死去し自分独りでは広いこともあり、今住んでる家を売却したいと思います。相続税のこともあるので、なるべくいい形で売却したいです。 突然のことと、そもそも不動産売却についての知識が無いため、どうすればよいか分かりません。アドバイスをいただけると助かります。
1482 view
-
50代 男性
- 相続
-
- エリア
- 大阪府大阪市北区
-
- 投稿日
- 2019/08/24
1442 view
田舎の不動産の節税方法について
田舎の不動産を所有しているのですが売却するかで悩んでます。売却しても税金取られるし、そのままにしても税金取られるし、正直どうしたら良いか分かりません。 売るとした場合、どうすれば高く売れるのか、教えてほしいです。 また仮にそのままにしていても、何か対策を打てば、節税になる方法があれば教えてください。
1442 view
-
30代 男性
- 相続
-
- エリア
- 神奈川県綾瀬市
-
- 投稿日
- 2024/05/14
411 view
賃貸か売却か。
30代男性です。 親が投資用で購入していた築25年のマンションを相続したいという話が出ました。 私には兄と妹がいます。 私の考えでは共有名義がトラブルになるので早いうちに売却したほうが良いのではないかと考えています。 ですが兄は売却はせずに賃貸が入るならそのままにしておきたいという考えです。 妹は無関心で私たち兄に任せるという感じでした。 中古マンションの需要がある今、売却の方向で動いたほうが良いのでは?と思うのですが、 どちらが良いか見極めるポイントと理由が知りたいです。
411 view