不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 住宅ローン
- 30代
- 男性
-
- エリア
- 東京都新宿区
-
- 投稿日
- 2025/01/29
-
- 更新日
- 2025/01/29
- [1回答]
178 view
フリーランスでも住宅ローンが通りやすい銀行を教えてください
フリーランスでデザイン業をしています。
年間収入は500万円程で、貯金は300万円程です。
マイホームを検討しているのですが、メガバングは審査が厳しいと聞き、それ以外で審査が通りやすい銀行を探しています。
都内在住で、大きなローンや延滞歴もありません。よろしくお願いいたします。
-
メガ・地銀等銀行は難しいですね。住宅ローンは人で貸し出しを判定します。よって、定収入があり、将来的にも収入が見込めるサラリーマンが通りやすいのです。もしもの時は退職金からでも回収しようというのが金融機関です。
信金になるとちょっと緩んできます。信金は地域密着が信条のはずなのですが、本店前がシャッター街化している信金も多いのです。預金者の方ばかりを向いている信金はなかなか融資がおりづらいです。
事業性融資を借りると思って、3年間程度の決算書と、確定申告書は準備しておいてください。また、連帯保証人を求められると思います。
銀行以外では、アルヒなどのノンバンクが有望です。フリーもOKと明言しているところもあります。その代わりフラット35しか選べない等制約がある場合がありますので、聞いてみてください。
以下の記事もよく読まれています
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 埼玉県新座市
-
- 投稿日
- 2024/11/20
- [2回答]
290 view
住宅ローン仮審査
不動産屋に住宅購入相談中。住宅ローンの仮審査を受けて、借入額や金利条件を確認するよう言われました。 三菱UFJ、ネット銀行を含め行う予定ですが、まずは単独での住宅ローン仮審査を行い、希望額に届かなかった場合は、収入合算の仮審査を行おうと思っています。問題はないでしょうか? ちなみに大卒勤続10年目で令和5年度の収入は515万。令和6年度は555万の予定で、妻は380万程です。5000万の借入まで許容してくれると物件選びの幅があり良いなと考えていますが実際にはそこまで借りるつもりはありません。単独で申し込むことあまり自体良くないでしょうか?
290 view
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 大阪府堺市西区
-
- 投稿日
- 2019/08/24
- [1回答]
1796 view
売却とローン残高の兼ね合い・・・。
ローンの支払いが厳しい。 売却したところで、今のローン残高を割ってしまうだろうし、更に賃貸を探さなければ…。 悩んでます
1796 view
-
20代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 千葉県銚子市
-
- 投稿日
- 2025/04/09
- [1回答]
102 view
住宅ローン控除とふるさと納税の併用は可能?損しない方法は?
住宅ローン控除を受ける予定です。 今年からふるさと納税をやろうと思っているのですが、 住宅ローン控除と併用すると損をする可能性はありますか? 両方とも「所得税や住民税から控除される」仕組みだと理解していますが、 たとえば住宅ローン控除で所得税が全額戻ってきてしまうと、 ふるさと納税のメリットが減るのでは?
102 view
-
40代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 千葉県浦安市
-
- 投稿日
- 2024/04/26
- [4回答]
1049 view
頭金を多めに入れるのとフルローンではどちらが良いのでしょうか。
35年で住宅ローンを組んで5000万のマンションを購入予定です。(年収800万) 貯金と援助を合わせて1200万円あるので、頭金を入れてなるべくローンを減らして借りようと思っていたのですが、フルローンの方が良いと友人にアドバイスをもらいました。 個人的にはローンの額が少ない方が気持ち的に安心かなと思ったのですが、頭金を多めに入れるのとフルローンではどちらが良いのでしょうか。 おすすめがあればアドバイスお願いします。
1049 view
-
30代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 兵庫県神戸市長田区
-
- 投稿日
- 2024/09/06
- [1回答]
513 view
ペアローンを組んだマンションの相続について
夫には離婚歴があり、前妻の間に子供が2人います。 去年私と結婚し、新しくマンションをペアローンで契約予定なのですが、将来万が一夫に先立たれた場合、前妻との間の子供にマンションの相続権は発生するのでしょうか。 将来もめたくないので、できる限り対策をしておきたいです。 マンションの所有者を私名義、ローンは二人でペアローンを組むというのは可能なのでしょうか。 何かおすすめの方法があれば教えてください。 夫は年収600万円 私は300万円 購入予定のマンションは5,000万円です。
513 view
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 東京都中野区
-
- 投稿日
- 2025/03/12
- [2回答]
141 view
確定申告を忘れた場合はどうなりますか
マンションを購入した翌年に確定申告をすると思いますが、もし申告し忘れた場合は2年目に申告すれば良いのでしょうか。 それとも3/17以降も申告可能なのでしょうか。 もし期限を過ぎてしまったらどうしたら良いですか。
141 view
-
40代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 広島県広島市南区
-
- 投稿日
- 2025/03/19
- [1回答]
95 view
住宅ローン控除を活用してリフォームをしたいが、適用条件がよく分からない
築12年のマンションに住んでいます。そろそろリフォームをしたいのですが、せっかくなら住宅ローン控除を活用したいと思っています。ただリフォームで住宅ローン控除を適用できる条件が複雑で、どこまでが対象になるのかが分かりません。 例えばキッチンや浴室のリフォームは対象になりますか? 間取り変更や耐震補強工事など、大掛かりなリフォームでなければ控除の適用は難しいのか?など、具体的な適用条件について知りたいです。
95 view
-
60代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 東京都江東区
-
- 投稿日
- 2024/11/21
- [1回答]
270 view
62歳からの住宅ローン
夫62歳、妻61歳で現在夫の会社の借上げ賃貸住宅に住んでいます。 夫が60歳までは家賃半額は会社から出たのですが60歳を過ぎ再雇用となった途端家賃負担は無くなり給与も半減しています。 夫がローンに消極的だったこと、また転勤が多かったこともあり住宅を購入しないままきてしまいました。 これから夫名義6000万程度の住宅を購入希望です。 また妻実父の介護もあり実家近辺に妻名義セカンドハウス3000万円程度も購入したいと考えています。 夫が利用しているネット銀行に本人が聞いたところ融資は2000万円のみだったそうです。 他の銀行はあたってないのですが昔夫が完済済みの住宅ローンでお世話になったメガバンクにアポイントをとってみるのも大丈夫でしょうか? 老後の現金は残しておきたいのですが、一度にこの年齢で住宅ローンやセカンドハウスローンは厳しいでしょうか? 私名義ですとセカンドハウスローンは使えないですか? 年齢的にローンの年数は少ないかと思いますが、注意すべき点やまず何をしたら良い等流れを教えて下さい。 62歳夫 給与年収約700万円+家賃収入約100万円 借金無し 不動産資産:区分マンション1室賃貸中 金融資産:約6500万円 頭金:2000万円希望 61歳妻 家賃収入約850万+パート収入40万円 不動産投資借金:約2600万円 不動産資産:区分マンション1室.戸建て4戸.アパート1棟 全て賃貸中 金融資産:約7000万円 頭金1000万円希望 娘 年収約550万円 借金無し 金融資産約2000万円
270 view
-
20代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 兵庫県豊岡市
-
- 投稿日
- 2025/01/09
- [3回答]
1329 view
住宅ローンの本審査後に別の金融機関へ切り替えられますか?
現在、都内でマンション購入を検討中です。 1つの銀行で本審査に通ったのですが、金利が低い銀行を見つけました。 この場合、本審査を取り消して別の銀行で借り入れることはできますか? その際に違約金や取消料が発生する可能性があるか教えてください。
1329 view
-
30代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 埼玉県川口市
-
- 投稿日
- 2024/03/25
- [1回答]
1182 view
外国人の夫名義でマンション購入を考えています。
去年外国人の夫と結婚しました。 夫は就労ビザで働いていますが、永住権は取得していません。年収は700万円程です。 今は2人でアパートに暮らしていますが(私名義で賃貸アパートです) 近々マンションを購入したいと思っています。 私は派遣社員なので、夫名義で住宅ローンを組んで購入したいと思っているのですが、 夫が外国人で永住権がない場合、マンション購入は可能なのでしょうか。 外国人がマンションを購入する際の条件や、住宅ローンを通すための条件などがあれば教えていただきたいです。
1182 view