不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 住宅ローン
- 30代
- 男性
-
- エリア
- 愛知県名古屋市北区
-
- 投稿日
- 2025/09/08
-
- 更新日
- 2025/09/10
- [1回答]
243 view
住信SBIの団信で指摘…対処法は?
住信SBIで事前OK→団信告知で追加書類を求められました。
健康診断の再検査歴が原因かも。
団信で落ちる場合の代替(ワイド団信・引受条件付・フラット35の団信選択)や、
病歴開示の範囲と告知義務違反をしてしまったらどうなるのか教えて下さい。
金融機関変更の場合、どこがおすすめか教えてください。
決済日まで時間がありません。
以下の記事もよく読まれています
-
30代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 福岡県飯塚市
-
- 投稿日
- 2024/12/13
- [2回答]
2784 view
2軒目も自分の名義で住宅ローンを組むことはできますか?
現在の状況 ・4年前にマンション購入をし、現在住んでいる ・このマンションで両親に住んでもらい、新居を購入したい ・新居は私と夫、子どもが住む予定 ・名義人は私本人 ここからさらに私が居住用として住宅ローンを再度借りることはできますか? 収入事情は詳しくはお話しできませんが、 主に私が働きお金も多く持って帰ってきているので、住宅ローンを組むなら私になります。
2784 view
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 東京都千代田区
-
- 投稿日
- 2025/09/22
- [0回答]
168 view
分譲マンションの住宅ローン返済中に、賃貸を借りられるのか。
分譲マンションに住んでローン返済中ですが、子供の成長に伴い部屋数が足りず、 近所に仕事部屋としてアパートを借りようかと思っています。 現在先行申込をしているのですが、ローン返済中でも年収が問題なければ借りられる認識で良いですよね? 通常より審査が厳しくなったりするのでしょうか?
168 view
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 愛知県名古屋市千種区
-
- 投稿日
- 2024/11/01
- [4回答]
1873 view
契約社員でも住宅ローンは借りられますか?
32歳、IT企業の契約社員として働いています。 年収は約450万円で、同じ会社に3年勤務、契約は毎年更新しています。 結婚を機に持ち家購入を考えており、住宅ローンの審査を受けようと思っていますが、いくつか質問があります。 住宅ローン審査にて、雇用形態を「正社員」と記入すれば審査が通りやすくなるのではないかと思うのですが、良くないでしょうか。 仕事内容や勤務時間は正社員と変わりませんし、契約も毎年スムーズに更新されています。 ただ「正社員」と偽って申し込み、それが後で発覚した場合にリスクはありますか。 また、正直に契約社員と申告した場合の審査通過の可能性や、審査を通りやすくするためのアドバイスがあれば教えてください。年収や勤続年数を考えると、審査は厳しいでしょうか?
1873 view
-
20代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 東京都足立区
-
- 投稿日
- 2025/08/17
- [1回答]
357 view
住宅ローンの支払いができません
住宅ローンの返済が3か月滞り、銀行から督促状が届きました。次の返済ができなければ競売になると言われ、眠れない日が続いています。夫がリストラで収入が激減し、貯金も底をつきそうです。任意売却やリースバックも調べていますが、どちらが有利か分かりません。今すぐ取るべき最善策を知りたいです。
357 view
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 東京都葛飾区
-
- 投稿日
- 2025/08/06
- [1回答]
320 view
派遣社員でも住宅ローンは通りますか
正社員歴はなく、ずっと派遣社員で働いています。 家賃を払い続けるよりはと思い、中古マンションの購入を検討していますが、住宅ローンが組めるのかが最大の悩みです。 フラット35は派遣でも通ると聞いたのですが、実際に審査に通った方の事例や、金融機関選びのコツが知りたいです。
320 view
-
20代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 東京都葛飾区
-
- 投稿日
- 2025/01/16
- [1回答]
850 view
住宅ローン4000万を組める人はどんな人ですか?
購入したい物件が4000万のマンションだったのですが 買える人ってどんな人ですか…? 購入できるかの判断材料として 年収や返済期間などで教えていただきたいです。
850 view
-
30代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 神奈川県座間市
-
- 投稿日
- 2019/07/19
- [1回答]
2046 view
住宅ローン
不動産売却を考えていますが、住宅ローンが完済してなく、こうゆう状態でも、売却できるのでしょうか。抵当権をはずせば、可能と聞いた事がありますが。
2046 view
-
60代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 兵庫県芦屋市
-
- 投稿日
- 2024/11/24
- [3回答]
762 view
60歳で20年ローンは可能?
60歳で住宅ローンを20年組むことは可能か?その場合、団信はつけられるか? 団信がつけられない場合、住宅ローンも相続財産になるのか?
762 view
-
40代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 岡山県岡山市中区
-
- 投稿日
- 2025/09/16
- [1回答]
336 view
海外赴任で住宅ローン控除が受けられない可能性はありますか
去年、夫が三菱UFJ銀行住宅ローンで家を購入しましたが、来年から海外赴任予定です。 住宅ローン控除は居住していることが条件ですが、家族が日本にいる場合は問題なく適用される認識で間違いないでしょうか。 名義人が住んでいないと受けられなくなる可能性はありますか?
336 view
-
30代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 東京都町田市
-
- 投稿日
- 2025/05/23
- [3回答]
647 view
本審査後に契約が白紙に。どうしたらいいんでしょうか。
中古マンションを購入予定で、住宅ローンの本審査も通過しました。 ですが、引き渡し直前に「契約解除になった」と言われ、 原因がよくわからず混乱しています。 不動産会社は「売主の事情」としか教えてくれず、 手付金もまだ戻っていません。 ローンはどうなりますか?信用情報への影響はありますか? 誰に相談すればいいかもう分かりません。
647 view
相談先を選択してください
株式会社tentoの金澤と申します。
ご相談内容拝見しました。
ご相談者様の状況、大変お急ぎのこととお察しいたします。
この内容だけでは具体的なご提案自体は難しいのですが
次の金融機関にトライする際には「団体信用生命保険」の保証会社の種類を確認されてみてください。概ね大手の保険会社が保証会社の受け持ちをしておりますので、会社によって審査基準が違います。
その為、保証会社の対応する保険会社が同一であれば同様の結果になってしまう事も想定されます。これが全てではありませんが、一つの手法かと考えます。
参考になりますと幸いです。