不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 住宅ローン
- 60代
- 男性
-
- エリア
- 兵庫県芦屋市
-
- 投稿日
- 2024/11/24
-
- 更新日
- 2024/11/24
- [3回答]
540 view
60歳で20年ローンは可能?
60歳で住宅ローンを20年組むことは可能か?その場合、団信はつけられるか?
団信がつけられない場合、住宅ローンも相続財産になるのか?
-
金融機関にもよって変わってきますが
利用できる方が満18歳以上65歳未満、完済時満82歳未満などの条件がある金融機関があるので一度お問い合わせかパンフレットを確認されたほうが良いかと思います。
また、団信がつけられない場合はそもそも融資できないケースが多いのでそちらも金融機関に確認された良いです。団信なくともご融資できる場合は住宅ローンは相続財産になります。 -
金融機関の完済時年齢は80歳までが一般的ですが、82歳~85歳までの金融機関もあります。現在60歳とのことなので、20年組むことはギリギリ可能、若しくは19年となるでしょう。もちろん審査はありますので、これだけ満たしていれば借りられるわけではないです。
団体信用生命保険については可能ですが、告知(現在の健康状態)をした上で、こちらも審査があります。
団体信用生命保険未加入の場合の住宅ローンは相続になります。住み続ける場合には相続人が支払っていく必要があります。亡くなってから3カ月以内であれば、限定承認や相続放棄といったことも考えられますが、この場合は住宅を手放すことになるでしょう。
以下の記事もよく読まれています
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 東京都杉並区
-
- 投稿日
- 2025/05/07
- [1回答]
274 view
住宅ローン控除を使い始めた翌年に転勤。控除は継続できる?
昨年、杉並区で新築マンションを購入し、住宅ローン控除の1年目を申告したばかりなのですが、 今年、勤務先の意向で名古屋へ転勤することになり、妻と子どもはそのまま東京に住み続ける予定です。私は転勤期間中、名古屋で単身赴任生活となり、住民票の移動も検討中です。 この場合、私がローン契約者であっても「居住していない」とみなされ、住宅ローン控除が打ち切られてしまう可能性はありますか? ただ、家族は引き続き住宅を使用していることや、転勤は本人の都合ではなく会社命令であることから、継続できるのではとも思っています。
274 view
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 東京都江東区
-
- 投稿日
- 2025/03/05
- [3回答]
2159 view
イオン銀行の住宅ローン審査は厳しい?簡単にできる?
住宅ローンを検討中です。 イオン銀行はネットで10分でお申し込み完了!など 書いてあるのですが、ネット銀行はそんなに簡単に 申し込みできるのですか?審査が緩いんですか? イオン銀行住宅ローンの評判など、教えてください。
2159 view
-
20代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 東京都葛飾区
-
- 投稿日
- 2025/01/05
- [3回答]
4907 view
本審査は通ったのですが、他にローンを組んだら融資実行取り消しはありますか?
住宅ローンの本審査に通ったのですが、 家具や家電を揃えるために新しくショッピングローンを組みたいのですが このようなショッピングローンは住宅ローンに影響を及ぼす可能性があると聞きました。 この場合、融資実行後までショッピングローンを控えるべきでしょうか? 短期の分割払い契約の場合でも影響はあるのでしょうか?
4907 view
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 埼玉県川越市
-
- 投稿日
- 2025/07/28
- [1回答]
96 view
結婚後の住宅ローンについて
現在私の名義で住宅ローンを組んで母と戸建てに同居しております。ですが私の結婚を期に、賃貸物件を別に借りて私はそちらでの生活を検討しています。この場合住宅ローンを支払い続けながら、賃貸契約を別に結ぶことは可能でしょうか?
96 view
-
30代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 埼玉県所沢市
-
- 投稿日
- 2025/01/15
- [2回答]
552 view
ペアローンはデメリットが多いですか?離婚時、すごく大変だと聞きました。
夫婦でペアローンを考えている者です。 二人とも正社員で年収も安定しています。 3歳の双子がいますが、夫や祖父母に協力してもらいながら お仕事もできているので夫と話し合い、ペアローンで住宅購入を考えています。 もしも離婚することがあった場合、私と子供は住み続け 支払いも変わらずしていこうと、夫と話し合いで決まっています。 こうして決めていても離婚時の手続き関係などは大変なのでしょうか?
552 view
-
30代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 神奈川県横浜市鶴見区
-
- 投稿日
- 2025/02/06
- [1回答]
321 view
住宅ローン控除の適応範囲や注意点を教えてください
私は来月、中古マンションを購入予定の32歳会社員です。 住宅ローン控除の恩恵をうける想定のもとマンション購入をしたのですが、状況が少し複雑です。 実は、この物件は両親から資金援助を受けて購入し、ローンは半分しか組みません。 また、購入後すぐに一部屋をリフォームする予定で、そのための追加ローンも検討中です。さらに、来年度から個人事業主として独立する可能性もあります。 このような状況で、住宅ローン控除の申請に必要な書類や注意点を教えていただけますか?特に、親からの援助や追加リフォームローン、雇用形態の変更が控除にどう影響するか心配です。
321 view
-
20代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 宮城県仙台市青葉区
-
- 投稿日
- 2024/11/09
- [4回答]
490 view
勤続1年で住宅ローンは組めますか?
妻と1歳の子供がいる会社員です。今年の初めに転職をし、まだ勤続1年程度なのですが、住宅ローンは組めるのでしょうか。 前職は5年勤務(全く別の業種です)していました。諸事情があり来年の春ごろまでにマンションを購入したいと思っています。 住宅ローンが通りやすくなる勤続年数があるのであれば、教えてほしいです
490 view
-
30代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 東京都足立区
-
- 投稿日
- 2024/04/04
- [3回答]
592 view
将来のローン返済計画について気になっています。
夫婦共働き、子供は3歳で、マンション購入を検討しているところです。 しかし、子供の教育費も考えると将来のローン返済計画が気になります。 特に、教育費が増える時期にローン返済額を調整できるかどうか、 また、そういった時のために柔軟な返済プランがある金融機関についてありましたら教えてほしいです。
592 view
-
20代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 埼玉県熊谷市
-
- 投稿日
- 2025/01/11
- [1回答]
506 view
中古マンション購入時の住宅ローン控除は新築とどう違う?
予算の関係で中古マンション購入も検討しています。 新築と比較して控除の適用条件や減税額にどのような違いがありますか? 特にここには注意すべき!という箇所がありましたら、教えてください。
506 view
-
30代 その他回答
- 住宅ローン
-
- エリア
- 秋田県横手市
-
- 投稿日
- 2025/04/14
- [2回答]
400 view
住宅ローン実行前にカードローンを短期間での返済
住宅ローン本審査通過しました。 実行前にカードローンで借入し、実行前には返済予定です。(実行は10月、返済は7月) 住宅ローンの実行へ影響があるのでしょうか。
400 view
ご相談内容、拝見いたしました。
まず、安定的な収入があり、銀行の要件を満たせば60歳で住宅ローンを組むことは可能です。
一般的には80歳未満までとなるため、20年ローンではなく19年ローンとなります。
しかし、金融機関によっては85歳完済という条件の銀行もございます。
また、団信を付けずに住宅ローンを組み、お亡くなりになった場合は、原則相続人が債務を引き継ぐことになります。