不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 売却
- 30代
- 男性
-
- エリア
- 岩手県盛岡市
-
- 投稿日
- 2025/02/25
-
- 更新日
- 2025/03/01
- [3回答]
188 view
マンションの売却
マンションを売却するか悩んでいます。どこに相談するのがオススメでしょうか?よろしくお願いします。売却時期はまだ未定です。
-
ネクサスインベストメントの祐川(すけかわ)と申します。
マンションのご売却に関してですが、
お知り合いの方で不動産関連のお仕事をされている場合、
どれくらいで売却が出来そうか相場感を確認いただくのがよろしいかと思われます。
もしくはお知り合いに不動産関係者がいらっしゃらない。
もしくは相場感を把握された後は、不動産業界も会社によって得意、
不得意がございますので、
大手不動産会社だけではなく、中小企業を含め、
数社の不動産会社に査定依頼をされることをオススメいたします。
インターネット上で売却査定サイトをご利用いただくこともオススメです。
実際のご依頼先の選定につきましては、
あまりにも高額な価格を提示される不動産会社様もいらっしゃいますが、
実際にお話をされた中で、良いところも悪いところもご説明をいただけるような、
信用できる不動産会社にご依頼いただくのがよろしいかと思われます。
不動産会社にもネームバリューや資金力の差はございますが、
会社の営業担当によって、
マンションのプロであれば大手よりも高額でかつ、
スピーディーに対応が出来る営業マンもいらっしゃいますので。
よろしければ弊社ホームページからご相談お待ちしております。 -
高く売ってくれるところ。これに尽きます。
大手だろうが地場だろうがベテランだろうがペイペイだろうが、高く売ってくれる営業マンに任せるべきです。
道端の石ころだろうが、使いかけのボールペンだろうが、売れと命じられれば売るのが営業マンですが、不動産会社の営業マンは高く売ることが得意ではない人が多いです。それも当然、自社の所有ではないので、高く売らなくても懐は痛まないのです。痛むのは売主の懐。
買い手は何人もいますが、売り手は売主一人。売主を説得して値を下げさせれば、売却が決定。売主買主両方から手数料が入ります。
人は売ることに慣れていません。モノを買った経験に比べて低すぎるため、営業マンにとって買主を説得するより売主を説得したほうが簡単なのです。
ですので、販売戦略を各社から聞くといいでしょう。販売戦略と言いつつ、値下げ計画を
提出してきます、高く売る方法ではなく。
高く売る方法を提示する営業マンがいたら、その方法をきちんと理解し、納得が言ったら任せてみてください。そのためには、何件も不動産屋を回ることになるかもしれません。 -
【参考になったら「ワッショイ」で応援してね!】※回答みぎ↓
一体どこがいいのか?「私」と申し上げたいところですが、実務的に難しいため
このような回答はいかがでしょうか?
地場の不動産会社 vs. 大手不動産会社:どちらに任せるべきか
この回答がお役立てれば幸いです!
不動産の売却を依頼する際、それぞれの特徴を理解して選ぶことが重要です。
地場の不動産会社の特徴
・地域の相場や市場動向に詳しく、地域密着型のネットワークがある
・柔軟な対応が可能で、売却の相談がしやすい
・地元の購入希望者や地主とのつながりが強い
・一方で、全国的な広告力や知名度は大手に比べると弱い
大手不動産会社の特徴
・全国的なブランド力があり、幅広い顧客にアプローチできる
・法令や契約手続きがしっかりしており、安心感がある
・法人顧客や投資家との取引に強く、高額物件にも対応しやすい
・ただし、柔軟な対応が難しく、売却までのスピードが遅くなることもある
どちらを選ぶべきか
・地域の特性を活かした販売やスピーディーな対応を求めるなら地場の不動産会社
・全国規模での広告力や法人顧客のネットワークを活用したいなら大手不動産会社
どちらにも強みがあるため、複数の不動産会社に査定を依頼し、対応を比較するのがおすすめです。
個人的に大手ですと、東急リバブルさん推しです。
担当者との相性も大事ですよ!
\素敵な1日になりますように!/
サモエステートの情報はこちら!
もっと不動産のことを知りたい方へ!
相続・不動産投資・住宅ローン・トラブル・クレームの知識を発信中!
役立つ情報をわかりやすく解説!
Note(ブログ): https://note.com/samoyestate
X(旧Twitter): @SamoyEstate
↓お仕事のご依頼はこちらから↓
shinya.morimoto@terass.com
フォロー&いいねで応援お願いします!
以下の記事もよく読まれています
-
30代 女性
- 売却
-
- エリア
- 福岡県福岡市早良区
-
- 投稿日
- 2024/11/14
- [4回答]
270 view
不動産の匿名査定について
2016年に新築のマンションを購入したものです。(築8〜9年)築10年を経過すると資産価値が落ちるとネットの記事で読んだのですが、資産価値を定期的に調べてくれるようなサービスはありますか? 以前、査定に出した際に 売却しないのなら、査定には出さないよう 不動産屋さんに注意を受けました。 大手の物件検索のサイトでも匿名査定というのがありますが、やはり売却が確定していないと申し込まない方が良いでしょうか?
270 view
-
50代 女性
- 売却
-
- エリア
- 栃木県宇都宮市
-
- 投稿日
- 2024/02/17
- [3回答]
559 view
高くマンションを売却したいです
マンション売却において、価格交渉の際に成功するためのポイントや注意点はありますか?
559 view
-
50代 男性
- 売却
-
- エリア
- 京都府京都市伏見区
-
- 投稿日
- 2024/07/28
- [2回答]
449 view
増築未登記物件の買い取りについて
沖縄県に転居を考えていますが京都を買い取りしてもらったお金から沖縄県の物件を買いたいのですが、可能ですか?
449 view
-
40代 女性
- 売却
-
- エリア
- 福岡県福岡市博多区
-
- 投稿日
- 2024/03/12
- [2回答]
699 view
マンションを売却する際にかかる税金について知りたいです。
マンションを売却する際にかかる税金について知りたいです。特に、売却益が出た場合の譲渡所得税や、それを軽減する方法があれば教えてください。また、居住用不動産の特例など、利用可能な税制優遇措置についても詳しく知りたいです。
699 view
-
30代 男性
- 売却
-
- エリア
- 東京都大田区
-
- 投稿日
- 2024/02/10
- [4回答]
610 view
不動産会社の選び方を教えてください
マンションを売却する際、仲介業者の選定が重要だと聞きました。 信頼性や実績だけでなく、料金体系や契約条件も考慮すべきでしょうか? また、具体的に優れた不動産仲介業者を見極めるためのポイントを教えてください。
610 view
-
30代 女性
- 売却
-
- エリア
- 神奈川県横浜市鶴見区
-
- 投稿日
- 2019/06/15
- [4回答]
1800 view
不動産価格の値下がりが心配
現在、築十年のマンションに住んでいます。子ども達が独立してから売却しようかどうか考え中なのですが、どのくらい購入時と比べて値崩れするものなのか分からないままです。ちなみに我が家は私が結婚する前に夫が新築で購入し、現在はローン完済済みです。購入時は2千700万ほどだったと聞いています。最近は開発が進み、空き地だった場所にどんどん新しいマンションが建てられているため、十年後には中古物件の需要がほとんどないのかもしれないという心配もあります。
1800 view
-
40代 女性
- 売却
-
- エリア
- 東京都葛飾区
-
- 投稿日
- 2025/01/07
- [3回答]
211 view
媒介契約を解約して別の会社に変えたい
3月までに売却を目指していましたが、なかなか購入希望者が現れず、仲介担当者に相談していたのですが現状価格を下げることしかおすすめされません。 対応も淡々としておりあまりこちらに対して配慮がないように感じています。 正直この会社に決める前に最後まで検討していた仲介業者がおり、そちらの方に仲介を切り替えたいのですが、契約解除したいと正直に伝えて良いのでしょうか。 角が立たないようにしたいのですが。現在は専任媒介中で、11月に契約しました。
211 view
-
50代 女性
- 売却
-
- エリア
- 東京都中野区
-
- 投稿日
- 2024/11/30
- [4回答]
348 view
不動産の担当営業さんに迷惑にならないお礼がしたい
先日、3つ物件を買取っていただきました。 2つは自身で保有していたマンションです。 3つ目の物件は相続した物件です。 相続した物件はおそらく価値が無いに等しいような物件でしたが、3物件お任せするという条件のもと全て、買取っていただきました。 元々は買取ではなく仲介でお願いをしました。理由は仲介のほうが高く売れると思っていたからです。確かに買取ということで価格は相場よりも低かったかもしれませんが。精神的な不安などを考えたら良い結果になったのでは無いかと思います。 担当者の方にはとても感謝しております、食事に誘ったのですが、『会社に怒られてしまうので行けないです』とのこと。迷惑にならない形でお礼をお渡ししたいのですが、何かいい方法はございませんか?
348 view
-
50代 男性
- 売却
-
- エリア
- 東京都練馬区
-
- 投稿日
- 2024/12/26
- [2回答]
194 view
買取価格の相場が知りたい
20年前に購入したマンションを売却しようと思っています。子供が独立し、夫婦2人では広すぎる為、また老後の資金作りも兼ねています。 都内、築30年、最寄駅から徒歩15分、3LDKです。 不動産会社に相談したところ、仲介は時間がかかる為、買取らせてもらえないか、と金額を提示されました。 ただその金額が妥当な金額なのか見当がつきません。 できれば来年の4月までに売却を済ませたいとは思っているのですが、今から仲介では遅いでしょうか。 買取り価格が妥当な金額なのかどうかの見極め方や、買取りと仲介の良し悪しを教えていただけますか
194 view
-
30代 女性
- 売却
-
- エリア
- 滋賀県守山市
-
- 投稿日
- 2019/06/16
- [2回答]
1822 view
マンションの活用について
今は持ち家のマンションに住んでいますが、事情により引っ越す予定です。 その後、部屋を売却するか賃貸にするか迷っています。 それぞれのメリット、デメリットを知りたいです。
1822 view