不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 投資
- 20代
- 男性
-
- エリア
- 東京都墨田区
-
- 投稿日
- 2025/07/18
-
- 更新日
- 2025/07/23
- [1回答]
226 view
不動産投資フルローン出す銀行は?
サラリーマンで不動産投資を始めたいのですが、自己資金が少ないのでフルローンを狙っています。
ネットではメガバンクは厳しくて地銀か信金が現実的と見ましたが、誰にどう相談すればいいか知恵袋でも情報がバラバラです。
会社員でもフルローンが通った人のリアルな話や、どんな条件を整えたのか知りたいです。
以下の記事もよく読まれています
-
30代 女性
- 投資
-
- エリア
- 和歌山県和歌山市
-
- 投稿日
- 2025/09/05
- [1回答]
196 view
株式投資と不動産投資、どちらが安全ですか?
インフレや株価下落が心配で、不動産投資を検討中です。ただし周りからは「修繕費や空室でマイナスになる」と反対されています。 実際に現金資産を守る意味では株と不動産、どちらが有利だと思いますか?
196 view
-
20代 女性
- 投資
-
- エリア
- 東京都豊島区
-
- 投稿日
- 2025/05/11
- [3回答]
530 view
共働き夫婦。節税のための不動産投資はやるべきなのか。
「不動産投資で節税できる」という営業を最近されました。 ですが、うまくやらないと空室が出るリスクやローンの負担が大きくなったり、 自分たちがマイホームを購入する時、ややこしくなるのではと感じます。 それでも夫が「節税になるなら」と前向きですが、 私は今共働きだからいいけど、いつそれができなくなるか… 節税目的で不動産の投資をするのは本当に賢い選択なのか… とずっと考えがぐるぐるしています。 ご意見ください。
530 view
-
40代 女性
- 投資
-
- エリア
- 愛知県名古屋市北区
-
- 投稿日
- 2024/02/02
- [2回答]
731 view
不動産投資に関して
不動産投資に興味がありますが、1部屋や1物件は少しハードルが高いと感じており、クラウドファンディング型や投資信託型の場合も利益は残せるのでしょうか?
731 view
-
20代 男性
- 投資
-
- エリア
- 東京都渋谷区
-
- 投稿日
- 2019/05/28
- [2回答]
2178 view
離婚した場合の住宅ローンの支払いについて
離婚の予定です。離婚したのち、結婚後購入したマンションのローンの残りの支払いはどうなるのでしょうか?
2178 view
-
30代 その他回答
- 投資
-
- エリア
- 東京都墨田区
-
- 投稿日
- 2025/02/12
- [2回答]
446 view
墨田区の価値高騰
墨田区の昨今の不動産、土地の価格帯の高騰が目立ちます。 これから先まだまだ上がると考えて、投資対象に不動産などいろいろと考えて入りる最中です。 利回り、価値含め例えば23区内では上位の投資対象地域と言えるのかが気になります。 少しでも情報は多いほうが良いので参考意見がしれたら幸いです。よろしくお願い致します。
446 view
-
10代 男性
- 投資
-
- エリア
- 東京都品川区
-
- 投稿日
- 2024/02/14
- [4回答]
982 view
投資について新築か中古か
30代男性です。新築マンションと中古マンションのどちらに投資するべきかで迷っています。 新築マンションの方が入居率が高いと聞きますが、中古マンションの方が初期投資コストを抑えられるとも聞きます。 両者のメリット・デメリットを踏まえ、実際のところどちらが長期的に見て収益性に優れる投資でしょうか?
982 view
-
50代 男性
- 投資
-
- エリア
- 大阪府大阪市北区
-
- 投稿日
- 2024/09/29
- [1回答]
638 view
大阪市北区の不動産投資について教えて下さい
はじめまして、大阪市北区の不動産投資について教えて下さい。 現在私は会社員なのですが50代にもなり、老後のことも考え、不動産投資(マンション)を考えています。 不動産投資は基本的には管理業務をほとんど不動産会社に委託するため、サラリーマンの私にも管理の手間がなく適していると思っています。 しかしエリアは東京を中心とした関東地区が多く関西はあまり見かけません。 私は京都府に在住なので可能であれば大阪市内のマンションへの投資が可能であれば紹介していただければ嬉しく思います。 予算は3000万円以下を考えております。 不動産投資は関西は難しいでしょうか?やはり関西住みの私でも投資目的であれば関東エリアに投資すべきでしょうか?
638 view
-
30代 男性
- 投資
-
- エリア
- 東京都新宿区
-
- 投稿日
- 2025/01/08
- [1回答]
381 view
新宿区の物件購入について
投資用に新宿区の物件購入を検討しています。このエリアは今からの物件購入におすすめでしょうか? 駅徒歩10分、3000万です。
381 view
-
40代 男性
- 投資
-
- エリア
- 東京都町田市
-
- 投稿日
- 2025/03/01
- [2回答]
522 view
再開発エリアにある投資マンション、今売るか、待つべきか
所有しているマンションが、今後再開発予定の東京都町田市にあります。 周辺の地価の上昇が期待できるため、将来的には資産価値が上がることを期待していますが、すでにマンションの築年数が古くなり、建物自体は老朽化してきています。 再開発が完了すれば資産価値は高まるかもしれませんが、それまでに老朽化による空室や修繕費の増加が発生する可能性もあり、どのタイミングで売却すべきか迷っています。
522 view
-
30代 男性
- 投資
-
- エリア
- 東京都品川区
-
- 投稿日
- 2025/02/27
- [1回答]
494 view
京都で投資用物件の売り出しが増えているのはなぜか?
関東圏で数件不動産を所有している者です。 京都で投資用物件の売り出しが増えた理由ですが 不動産価格のピーク感から売却を考える投資家が増えているのか、 あるいは賃貸需要の低下・管理費の高騰などが背景にあるのか。 分かる方はいらっしゃいますか? 是非、専門家の皆様からの回答をいただきたいです。
494 view
相談先を選択してください
人と物件と状況次第ですね。
銀行はお金を貸して利息で儲ける商売ですから借りてもらう方がいいのです。しかし、そのお金はもともと預金者から預かったお金なので、キッチリ返してくれるひとに貸したいのです。
では、キッチリ返してくれる人とは、
1.運営をうまくできる、つまり空室を埋めるスキルがある、実績がある
2.うまく運営が行かない場合、売却して返してくれる(売却代金>残債)場合
3.残債があっても自己資金で埋められる
ような場合、銀行はフルローンを出しやすくなります。
銀行により、もっと条件は細かく決まっています。渋いと言われる某メガバンクでも、安心して貸せる相手(物件の要件もありますが)にはフルローンも出します。
という観点から見ると、ご質問者様の条件は
1.初心者とのことなので、実績なし。空室を埋めるスキルは分からないが、なさそう
2.頭金なしなので、購入後即売っても諸経費等で残債に届かない。下振れすれば大きく損失発生
3.頭金なしは、自己資金が少ないことが原因。よって、自己資金で埋められない。
結論としては、投資のリスクを銀行が全部被ることになるので、フルローンは出せない、ということになります。
つまり銀行を選ぶのではなく、金融機関から選ばれるスペックを満たしていく必要があります。
年収アップ(給与だけで足りなければ、副業をがんばる)
どういう物件なら融資してくれるのか。収益性、担保価値
空室発生時のリスクに耐えられるか(ストレステスト)
地域の将来性
などなどいろいろ勉強が必要です。昔と違って不動産投資本もたくさん出版されています。最低でも10冊(投資法がちがうパターンで10冊)はお読みになった方がいいでしょう。
また時代により投資法が変遷してきています。
新築ワンルーム、一棟もの、シェアハウス、民泊、ボロ戸建、です。
私は一棟ものが王道だと思いますが、今の時代、なかなか難しいです。ボロ戸建から始めて実績を積んでいくというのが、結局は近道だと思います。新築ワンルームには手を出さない方がいいでしょう。