不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 住宅ローン
- 50代
- 男性
-
- エリア
- 大阪府吹田市
-
- 投稿日
- 2025/09/03
-
- 更新日
- 2025/09/03
- [0回答]
12 view
定年後の住宅ローン返済が不安
あと10年で定年を迎えますが、住宅ローン残債が1,500万円ほどあります。
退職金で一括返済するつもりでしたが、年金から分割返済していった方が良いのかもしれないと迷っています。
老後の医療費や生活費も心配です。定年後の住宅ローンはどう返済していくのが良いのでしょうか。
以下の記事もよく読まれています
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 東京都品川区
-
- 投稿日
- 2024/11/14
- [4回答]
2701 view
ペアローン審査で妻だけ落ちた場合
ペアローン審査で妻だけ落ちた場合 先日ペアローンの事前審査で落ちてしまい、気に入ったマンションを買えない事態が起こりました。 妻が何らかの理由で審査に通らず、しかし心当たりが一切ないというのですが... この場合、ペアローンでなくて連帯保証にした場合も審査は難しそうでしょうか?年収に対する返済の割合も問題ないと、相談会では言われており、勤続年数も新卒で入った会社にお互い10年以上在籍しているため問題ないはずです。
2701 view
-
30代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 千葉県市川市
-
- 投稿日
- 2025/08/06
- [2回答]
151 view
住宅ローン契約直後に夫が転職しました。
変動金利で住宅ローンを契約した直後に夫が転職することになりました。 内定は出ていますが、審査時と職場が変わることを銀行に伝えた方が良いのでしょうか。 今後のローン返済に何か影響しますか?
151 view
-
50代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 京都府京都市山科区
-
- 投稿日
- 2020/11/01
- [1回答]
1913 view
住宅ローン 契約者56歳
返済時が80歳未満までのローンがあると聞きました。 本当に56歳から25年近くの住宅ローンを組むことが出来るのでしょうか? 親が80歳で年金生活です。収入合算は可能でしょうか? 宜しくお願い致します。
1913 view
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 東京都立川市
-
- 投稿日
- 2024/11/29
- [2回答]
3200 view
年収550万円で無理なく購入できる価格は?
はじめまして。 現在、年収550万円で家族は妻と小学生の子ども1人です。 この収入で住宅ローンを組む場合、どの程度の物件価格が無理なく購入可能かアドバイスをいただきたいと思います。 具体的な月々の返済額や理想的な物件価格について意見を聞かせてください。 職場は山手線内エリアで、今の住まいは東京の郊外のため、通勤に便利な立地で探しています。 物件は新築または築10年以内のマンションを考えており、家族構成にも適した3LDK以上を希望しています。 現在、銀行からの借入れ可能額の見積もりでは、最大で5000万円までのローンが可能だと言われていますが、実際にそこまでの額を借りるのは不安です。 年収550万円の場合、安全な借入れ額はどれくらいで、月々の返済額はどの程度が適切でしょうか? 生活水準や子供の進学費用等で変わってくるとは思いますが、何か指標のようなものがあれば教えて頂きたいです。
3200 view
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 大阪府東大阪市
-
- 投稿日
- 2024/03/22
- [1回答]
658 view
金融機関は過去の信用情報をどの程度重視しますか?
30代独身男性で年収は500万円です。 初めてのマンション購入を考えており、予算は3,000万円程度を想定しています。 自己資金は500万円で、残りは住宅ローンを利用したいと思っています。 しかし、クレジットカードの支払い遅れが過去に2回ほどあり、 これが住宅ローンの審査にどのように影響するか心配です。 金融機関は過去の信用情報をどの程度重視するのでしょうか? また、審査に有利に働く方法はありますか?
658 view
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 東京都杉並区
-
- 投稿日
- 2024/10/02
- [1回答]
624 view
住宅ローンの仮審査について悩んでいます。
住宅ローンの仮審査について悩んでいます。 私は35歳の会社員で、妻と2歳の子供がいます。 年収は600万円ですが、3年前に転職しており、現在の勤務先での在籍期間は2年半です。 マイホーム購入を考えていますが、予算は4,000万円程度です。 ただ、気になることがあります。5年前に別の銀行で住宅ローンの仮審査を受けたことがあるのですが、その時は年収が低く、審査に通りませんでした。 今回、条件が良くなったので再チャレンジしたいのですが、過去の仮審査の履歴が残っていて、今回の審査に悪影響を与えないか気になっています。 また、複数の銀行で仮審査を受けたいのですが、これも審査に影響しますか? 信用情報機関に記録が残るのでしょうか? もし残るとしたら、どのくらいの期間残るのでしょうか?
624 view
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 東京都墨田区
-
- 投稿日
- 2025/08/16
- [1回答]
109 view
いわゆる自転車操業です
住宅ローンと生活費のために利用していたカードローンの返済が重なり、毎月の支払いが赤字続きです。 延滞通知が届くたびに動悸が止まりません。任意整理や借り換えなど、負担を軽くできる方法を探しています。もう限界で冷静な判断ができません。
109 view
-
40代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 埼玉県さいたま市北区
-
- 投稿日
- 2019/02/12
- [5回答]
2166 view
住宅ローンが残っている不動産の売却について
住宅ローンの残りの債務があったとしても、不動産を売却することは可能ですか?
2166 view
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 埼玉県川越市
-
- 投稿日
- 2025/07/28
- [1回答]
188 view
結婚後の住宅ローンについて
現在私の名義で住宅ローンを組んで母と戸建てに同居しております。ですが私の結婚を期に、賃貸物件を別に借りて私はそちらでの生活を検討しています。この場合住宅ローンを支払い続けながら、賃貸契約を別に結ぶことは可能でしょうか?
188 view
-
40代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 大阪府大阪市中央区
-
- 投稿日
- 2025/07/22
- [1回答]
128 view
auじぶん銀行 団信の審査基準は?
過去に入院歴があり、auじぶん銀行の住宅ローン団信で健康告知が心配です。 メガバンクより厳しいらしいですが、どこまで見られるのでしょうか? 他行と比べた審査基準の違いを知りたいです。
128 view