不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 住宅ローン
- 50代
- 男性
-
- エリア
- 大阪府吹田市
-
- 投稿日
- 2025/09/03
-
- 更新日
- 2025/09/04
- [1回答]
223 view
定年後の住宅ローン返済が不安
あと10年で定年を迎えますが、住宅ローン残債が1,500万円ほどあります。
退職金で一括返済するつもりでしたが、年金から分割返済していった方が良いのかもしれないと迷っています。
老後の医療費や生活費も心配です。定年後の住宅ローンはどう返済していくのが良いのでしょうか。
以下の記事もよく読まれています
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 大阪府堺市堺区
-
- 投稿日
- 2024/03/15
- [1回答]
860 view
フラット35について教えてください。
マンション購入にあたり、フラット35の利用を検討しています。 年収は600万円で、希望するマンションの価格は3500万円です。 フラット35のメリットとデメリット、そして他の住宅ローン商品と比較した場合の違いについて詳しく知りたいです。 また、フラット35を利用する際の注意点や適用条件についても教えてください。
860 view
-
30代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 神奈川県横浜市金沢区
-
- 投稿日
- 2025/10/08
- [1回答]
83 view
頭金を多く入れて融資額を減らした方が長い目で見たら得ですよね?
夫33歳(年収550万)、私30代(育休中、復帰後は時短勤務予定 年収400万)です。 子供が1歳で、もう一人ほしいと思っています。 現在賃貸ですが、来年中にマンションの購入を考えています。 総額5,000万程で、頭金として親からの援助もあり1,500万円程あります。 私は頭金をできるだけ多く入れ、ローンを短く組みたいと思っているのですが、夫は頭金は400万程度にして35年ローンを組み、残った金額は投資信託に回したいと言っています。 今後の教育費なども考えると、どちらの方が資産形成できると思われますか?
83 view
-
30代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 埼玉県所沢市
-
- 投稿日
- 2025/01/15
- [2回答]
806 view
ペアローンはデメリットが多いですか?離婚時、すごく大変だと聞きました。
夫婦でペアローンを考えている者です。 二人とも正社員で年収も安定しています。 3歳の双子がいますが、夫や祖父母に協力してもらいながら お仕事もできているので夫と話し合い、ペアローンで住宅購入を考えています。 もしも離婚することがあった場合、私と子供は住み続け 支払いも変わらずしていこうと、夫と話し合いで決まっています。 こうして決めていても離婚時の手続き関係などは大変なのでしょうか?
806 view
-
40代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 熊本県熊本市中央区
-
- 投稿日
- 2025/08/17
- [1回答]
526 view
海外赴任中に組んだ三菱UFJ住宅ローンが更新できない
仙台でマンションを購入し、赴任先のシンガポールから三菱UFJのネット経由で住宅ローン契約しました。 変動金利で借りていたのですが、今年の更新で「居住実態がない」として再契約に制限がかかるかもしれないと銀行から連絡がありました。 将来的に帰国予定ですが、貸し出すわけでも売るわけでもない場合、どうしたら良いでしょうか?
526 view
-
30代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 岐阜県土岐市
-
- 投稿日
- 2024/10/12
- [1回答]
746 view
住宅ローン仮審査の頻繁な申し込みに関する相談
住宅ローン仮審査の頻繁な申し込みに関する相談 マンション購入を検討しています。 そこで複数の金融機関で住宅ローンの仮審査を申し込んでいるのですが 短期間に多数の仮審査を申し込むことで、信用情報や本審査に悪影響はありますか? 仮審査の回数の制限などはありますか?
746 view
-
20代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 福岡県北九州市八幡東区
-
- 投稿日
- 2025/01/17
- [2回答]
520 view
フリーランス向けの住宅ローンはありますか?
フリーランスになって約2年ほどたちました。 年収は350万ほどですが、安定しない月もあります。 この場合だと、住宅ローンは組めないのでしょうか。 どのくらいの勤続年数や収入証明が必要なのか教えていただきたいです。 以前、友人からフリーランス向けに、審査基準が緩和されている住宅ローンがあると 聞いたことがあるのですが、そのような金融機関はありますか? おすすめの金融機関と、金利や条件などで比較するポイントなども教えていただけると嬉しいです。
520 view
-
30代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 東京都目黒区
-
- 投稿日
- 2024/10/23
- [1回答]
790 view
カードローンの影響は?
夫:年収500万 私:年収400万 子供が二人います。 新築マンションを購入予定で、3900万の住宅ローンをペアローンで組もうか検討中です。 先日不動産会社に仮審査を申し込みましょうと言われました。 夫は奨学金・車でのカードローンがあります。 夫のは知っていましたが私も約60万のカードローンがあります。 このことで仮審査が通らないことはありますか? 複数の借り入れがある場合、審査に不利になる可能性があると聞きました。 カードローンを全額返済してから申し込むべきか あるいはそのままでも問題ないのか教えてください。(延滞歴はありません)
790 view
-
40代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 東京都小平市
-
- 投稿日
- 2025/10/03
- [2回答]
108 view
うつ病の主人は住宅ローンの団信に入れないでしょうか
主人がうつ病を発症して1年になります。 子供が大きくなってきているので、賃貸から分譲に住み替えたいのですが、住宅ローンの審査が通るか心配しています。 薬の服用をしていれば基本仕事もできていますが、たまに寝込んだりする日もあります。 私はパートの為、ローン審査には通らないと思います。 収入は比較的安定している為、うつ病を申告しなくても良いのでは?とも思っています。アドバイスをお願いします。
108 view
-
30代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 京都府宇治市
-
- 投稿日
- 2025/10/14
- [0回答]
65 view
住宅ローン審査、クレカのリボ払いは影響しますか?
新築マンションの購入を検討しています。 住宅ローンの事前審査を出す前に、ふと気づいたのですが、 クレジットカードのリボ払いを毎月使っています…。 残高は20万円ほどですが、これってやっぱり審査に響きますか? 「完済してから出した方がいい」と友人に言われたのですが、すぐに完済しても反映に時間がかかるとか... 実際、リボ払いの影響ってどの程度あるのか知りたいです。
65 view
-
20代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 福岡県福岡市南区
-
- 投稿日
- 2025/04/29
- [2回答]
655 view
転職予定で住宅ローンを借りれますか?フラット35は向いてる?
現在、20代後半の会社員です。 妻と二人暮らしで、世帯年収は約700万円。 近いうちに第一子が生まれる予定です。 今の賃貸では手狭になることを見越して、 広いマンション購入を検討しており、住宅ローンを調べ始めました。 フラット35は金利が固定されている安心感はありますが。 実は私が、数年以内に転職を考えており、収入が変動する可能性もあります。 このような状況でも、フラット35を選んで問題ないのでしょうか?
655 view
相談先を選択してください
ご相談を拝見しました。
住宅ローンは他の借り入れと比較して金利が優遇されており、かつ団体信用生命保険に加入しているため、万が一の際には残債が保険金で補填されます。退職時に一括返済すれば、確かにそれ以降の金利分だけ得しますが、それにより老後資金が不足して住宅ローンより割高な金利で借り入れをすれば、金利面で不利益が生じる可能性があります。
様々な考え方はありますが、支障のない範囲で繰り上げ返済を行って月々の返済額を減らし、手元資金を残したまま当面様子を見られてはいかがでしょうか。