不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 住宅ローン
- 30代
- 男性
-
- エリア
- 大阪府大阪市城東区
-
- 投稿日
- 2025/01/25
-
- 更新日
- 2025/01/27
- [1回答]
29 view
住宅ローンの定額型と定率型の事務手数料、どちらが得か?借入額4,000万円の場合の比較を知りたい
現在、住宅ローン4,000万円の借入を検討しております。
金融機関によって「定額型」と「定率型」の2種類がありますが、
どちらを選ぶべきでしょうか?
特に、借入期間が35年の場合、定率型のほうが初期コストが高いものの、金利優遇が受けられる可能性があるため、
総支払額としてどちらが有利なのかシミュレーションを知りたいです。
また、繰り上げ返済を積極的に考えている場合、どちらの手数料体系が向いているのか知りたいです。
-
FPがよく行う現状維持のシミュレーションでは、金利上昇を想定しないため変動金利有利な結果が当然出ますよう
また、将来の金利を予測する方法として実務で使用されているのは純粋期待仮説です。現状の金利水準でこれを当てはめると、来年からかなり急激な金利上昇となり実態に合いません。純粋期待仮説での予測は当たらないというのが定評となっています。
よって、35年もの長期のシミュレーションはあまり意味がありません。定量分析は難しいのです。
一方、定性分析は可能です。銀行は短期の預金を集めて融資で稼ぐビジネスモデルです。
資金コストが短期連動、ローンも短期連動であれば、サヤが確定しますのでコレが一番低コストで融資が可能です。
固定型の場合、銀行は金利スワップを使って変動金利に変換しますが、ここでその銀行自体の信用リスクが乗っかってきます。そのコストアップ分は融資金利に上乗せされ、債務者が支払うことになります。さらにその銀行が金利上昇を見込んでいる場合、現状水準では損になる可能性がありますので、その分も上乗せされる場合があります。
このように固定型は銀行のリスク回避コストが債務者のコストアップ要因としてかかってきますので、銀行の予測値以上に金利が上昇しない場合、債務者は損ということになります。
つまり、金利に対してかなりの上昇を見込んでいる場合には固定選択が有利、そうでない場合は変動有利となります。
一般的には正常化バイアスがかかりますので、固定を選ぶほどの金利上昇は想定していない人が多いですね。
以下の記事もよく読まれています
-
40代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 千葉県市川市
-
- 投稿日
- 2025/01/21
- [1回答]
59 view
金利について
固定がいいのか変動がいいのか ローン先は都市銀かネット銀行がいいのか 果たしてどちらが得なのかわからん
59 view
-
30代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 神奈川県川崎市高津区
-
- 投稿日
- 2024/07/28
- [3回答]
412 view
事実婚での住宅ローン連帯債務について教えてください。
結婚することになりましたが、事実婚です。 戸籍上は夫婦ではありませんが住宅ローンを連帯債務などで組むことは可能ですか? ペアローンはやめた方がいいと意見が多い気がしました。 教えていただけますでしょうか?
412 view
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 東京都大田区
-
- 投稿日
- 2024/11/23
- [2回答]
223 view
現在住んでいるマンションを賃貸に出し、別の分譲マンションを購入したい
30代夫婦、小中学生の子供が2人がいます。 年収1500万円、勤続8年、消費者金融で借金200万円(返済中)、居住中マンションも住宅ローン返済中(月10万円)です。 現在のマンションはとても気に入っているのですが、子供1人1人に部屋を用意できない為、子供が部屋を必要な期間(15年ほど)だけ現在のマンションを賃貸に出し、別の分譲マンションに住みたいと思っています。 現在居住中のマンションは、賃貸に出したら相場月20万弱です。 近くに4,500万円程の中古マンションがあり、フルローンを組んで購入、現居住中マンションのローンは入ってくる賃料を支払いに充てればどうにか可能かと思っているのですが、専門家から見てどう思われますか。 子どもが巣立ったあとは、これから購入予定のマンションは売却して、また現在のマンションに戻ってきたいと思っています。 現居住中マンションは、たまに空きが出て賃貸に出ていますがすぐ埋まっているため、空室リスクは低いかと思われます。
223 view
-
30代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 東京都中央区
-
- 投稿日
- 2024/04/16
- [2回答]
423 view
日銀のマイナス金利政策解除について
日銀のマイナス金利政策解除が、すでに変動金利でマンションのローンを組んでいる人にとって、返済額にどの程度影響してくるのか知りたいです。
423 view
-
40代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 宮城県仙台市泉区
-
- 投稿日
- 2024/12/15
- [3回答]
110 view
不動産投資ローンがある中での住宅ローン借入にについて
不動産投資ローンで合計1億を東京スターから借りてます。毎月の返済が38万円ですが、不動産収入としては毎月7万円程あります。全て東京にあるワンルームマンションです。年収は1150万から1250万円程で7000万円の借入を考えている47歳です。不動産投資ローンがどのように見られるのか?私の場合はプランに見られるのかマイナスと見られるのか?教えていただたいです。
110 view
-
20代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 神奈川県相模原市中央区
-
- 投稿日
- 2019/04/02
- [4回答]
1872 view
住宅を現金で購入する場合、ローンで購入する場合の違いはありますか
住宅の購入を予定しています。その際、現金で買う場合とローンを組む場合で、サービスや値引きに違いはありますか?
1872 view
-
30代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 東京都足立区
-
- 投稿日
- 2024/04/04
- [3回答]
342 view
将来のローン返済計画について気になっています。
夫婦共働き、子供は3歳で、マンション購入を検討しているところです。 しかし、子供の教育費も考えると将来のローン返済計画が気になります。 特に、教育費が増える時期にローン返済額を調整できるかどうか、 また、そういった時のために柔軟な返済プランがある金融機関についてありましたら教えてほしいです。
342 view
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 北海道函館市
-
- 投稿日
- 2025/01/17
- [1回答]
56 view
月々10万円の住宅ローン返済を軽減するため、繰り上げ返済と借り換えを比較したい
現在、住宅ローンを元利均等返済で組んでおり、残高2,500万円、残期間25年です。 月々の返済額が約10万円となっています。 繰り上げ返済を検討しているのですが、教育費などを考えるとまとまった資金が用意しにくい状況です。 なので、金利が低い銀行への借り換えも選択肢に入れています。 繰り上げ返済と借り換えのどちらが効果的か、具体的に教えていただけますか? それぞれの条件についても知りたいです。
56 view
-
40代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 三重県四日市市
-
- 投稿日
- 2024/12/18
- [2回答]
160 view
年収300万円のシングルマザーでも、1500万円の住宅ローンは組めますか?
8歳の子供を育てるシングルマザーです。 近所に条件の良い中古マンションがあり、将来の資産形成のために私の年収でも住宅ローンが組めるなら購入したいと思っています。検討中の物件は、2DKで1500万円です。 ローンと管理費修繕積立金の合計で毎月7万円なので、今の家賃より安くなるのでかなり前向きに考えているのですが、審査に通るのか不安でまだ動けていません。 シングルマザーはネガティブ要素になるのでしょうか。
160 view
-
20代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 愛知県岡崎市
-
- 投稿日
- 2025/01/18
- [2回答]
100 view
夫に借金がある場合、私の単独名義でローンを組めますか?
夫には消費者金融・カードローン含め、借金が160万あります。 今は任意整理をして返済中なのですが、 返済しても住宅ローンを組めるようになるには、まだまだ先だということは承知しております。 私は時短勤務の正社員で、年収は250万ほどです。 私が単独名義でローンを組むことはできるのでしょうか。 夫の情報が影響してくることはありますか? ちなみに土地はあり、実家の横に新たに戸建てを建てたいと考えております!
100 view