不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 相続
- 30代
- 男性
-
- エリア
- 静岡県伊豆の国市
-
- 投稿日
- 2024/06/26
-
- 更新日
- 2024/06/28
223 view
相続予定のアパート(+土地)の扱いについてどういう方向性があるのか?
こんにちは。
現在祖母が所有者となっているアパート+土地があります。(広さは300坪程度で、鉄骨造、3階建て、24室ぐらい、築40年)
直接的な相続は親になるのですが、既に高齢のため私に直接相続した方がいいのではないかという話にもなっています。
質問は3つありまして、
質問①
--
不動産の相続の仕方としてどういったものがあり、
何がおすすめでしょうか?(主に相続税観点で)
質問②
--
現在入居者が4世帯ほどあるのですが、
私としては相続後にアパート経営をしていくつもりがありません。
売却を前提として、
・相続前にやっておくべきこと
・相続後にやるべきこと
を教えていただけますでしょうか。
質問③
--
売却の仕方も、分筆して細かく売っていくのか
まとめて一個の土地として売っていくのか
退去をしてもらい、取り壊してから売るべきか、そうじゃなくてもいいのかなど
こういう売り方をしたらなるべく高値で売れる傾向があるなどが知りたいです。
まだまだ情報として調べきれていない中での相談ですが
よろしくお願いいたします。
-
不動産を相続すると税金や売却など多くの知識が必要になるため、事前に方向性を確認しておきたいものですよね。
ご質問ごとに回答いたします。
質問①
ご両親が健在なのであれば質問者様は法定相続人ではなく、おばあ様が亡くなった際に遺言書による「遺贈」を受けるか、生前に「贈与」を受けるかになります。
遺贈は相続税の課税対象、贈与は贈与税の課税対象となる行為です。
また、税金の内容は税理士への相談をオススメします。税金はすでに受け取っている財産や、遺産の額などさまざまな要素によって、課税額が減るか変わるからです。ご質問の内容だけだと相続税、贈与税どちらの納税額が少なくなるのかわからず、遺贈と贈与どちらがおすすめか判断できません。
質問②
相続(遺贈)を前提とするのであれば
【遺贈前にやるべきこと】
・ご質問者が受け継ぐことを法定相続人に納得してもらったうえで遺言書を作成する
・トラブルを防止するためにできる限り公正証書遺言を選択する
・税理士に相談してどのようにアパートを受け継ぐのか相談しておく
【遺贈後にあるべきこと】
・包括遺贈の場合は遺産分割協議に参加する
・相続したアパートの名義を質問者様に変える(相続登記)
・遺贈による相続税の申告と必要なら納税
※包括遺贈とは、個々の財産を特定せず財産の全部又は一部を包括的に財産の取得割合を示す遺贈。アパートだけ相続するなら財産を特定した遺贈である「特定遺贈」で、遺産分割協議への参加は不要。
質問③
24戸中4戸しか入居者がいない場合、投資物件として売却するのは困難であり、土地として売ったほうがいいでしょう。
300坪は広く、一般の人が購入する可能性は低いため、不動産業者に買取ってもらいましょう。分筆して売買する方法もありますが、不動産知識のない人が行うにはリスクが高い行為です。一部の土地が売れなかったり、法律に反した土地の分け方をしたりしてしまうからです。
しかし、土地として売るには入居者を退去させなければなりません。原則的には、入居者の強制退去は認められていないため、退去させるには高度な法律知識が必要で、多くのケースで立ち退き費用がかかります。通常、立ち退きしてもらう場合、弁護士に相談して進めていきます。
また、売却するにしても鉄骨造の解体費用がかかり、立ち退き費用を払って、専門家に相談料や手数料を払い、そのうえ税金が課税される可能性もあり、財産があまり残らないかもしれませんので慎重に検討して進めることをおすすめします。
以下の記事もよく読まれています
-
20代 女性
- 相続
-
- エリア
- 神奈川県横浜市栄区
-
- 投稿日
- 2024/08/13
212 view
相続放棄の手続きが必要かどうか教えてください
2か月前に父が亡くなりました。 両親は10年前に離婚しており、私は母と同居しています。 父が亡くなったあと、父の住んでいたアパートの片づけは母と私で行いました。 父の郵便物の中に消費者金融からの督促状があったのですが、無視して良いでしょうか。 父は大した財産はなく、借金だけあるようです。 ほっておいたら私たちに連絡が来ることはないでしょうか。 やはり相続放棄?の手続きは必要ですか?
212 view
-
50代 女性
- 相続
-
- エリア
- 大阪府大阪市天王寺区
-
- 投稿日
- 2024/10/25
154 view
複雑な家庭状況での相続問題
50代主婦です。 先日病気のため夫が亡くなりました。現在夫の残した財産のことで問題があります。 夫はバツ1で前妻との間には2人子供がおり、 また、私と夫との間にも子供がいます。 夫名義のマンション(現在私と子供が住んでいます)の相続について教えてください。 マンション以外の遺産については、私と子供たち(前妻との子含め)で分けようと考えています。 しかし借金が少しあります。 私たちは今の住まいに住み続けたいと思っているのですが 売却する方向で話をされた場合、借金の負担もありますし、私たちの意見が通るのか…不安です。 それでも生活者の意見が優先、ということにはなりますか? 初めての相続問題で複雑な家庭状況のため不安でいっぱいです。
154 view
-
40代 男性
- 相続
-
- エリア
- 長野県長野市
-
- 投稿日
- 2024/07/26
216 view
暦年贈与と相続時精算課税制度について教えてください
今年から暦年贈与と相続時精算課税制度について税制改正があったと思います。 すでに相続時精算課税制度を使って2,500万円の贈与を受けて運用しています。 ここから、更に毎年110万円の贈与を受けることは可能ですか? 暦年贈与と精算課税制度の併用はできないと聞きましたが、生活費や子育て費用であれば問題ないのでしょうか。
216 view
-
60代 男性
- 相続
-
- エリア
- 富山県南砺市
-
- 投稿日
- 2024/11/02
84 view
相続予定の有休土地のたいしょ
父の相続についてです。 相続時精算制度を使い、父から不動産の生前贈与を受けており、相続放棄が難しい状況です。 父は存命中で、不動産、現金、現金有価証券他の資産を有しており、法定相続人は子である私と母の二人です。 父の不動産の中に遠隔地で利用価値のほとんどない有休土地があり、売るに売れず固定資産税だけを払い続けており、近い将来相続しなければなりません。私としては子の不動産も含め、生前贈与を受けた分以上は何も要らないのですが、相続権時、あるいはその前にどの様に対処したら良いでしょうか。
84 view
-
60代 男性
- 相続
-
- エリア
- 岐阜県多治見市
-
- 投稿日
- 2024/09/14
102 view
相続をせずに居住させることは可能か?
60代です。(妻は20年前に他界) 私の相続が発生した際、遺産は全て子供たち(全員成人済み)に相続させるつもりですが、長年連れ添ったパートナーには今二人で住んでいるマンションに住み続けてほしいと思っています。 パートナーも相続はしないことを希望していますが、マンションには住み続けたいと。 何か良い方法はありますか。子供たちもパートナーと関係は良好で、了承をもらっています。
102 view
-
40代 女性
- 相続
-
- エリア
- 神奈川県厚木市
-
- 投稿日
- 2024/04/01
273 view
相続放棄した場合、子供に影響はありますか?
マンションで一人暮らししていた父が亡くなり、娘の私がマンションを相続することになりました。 ただそのマンションの管理費や修繕費などを長い期間滞納していたことがわかり、相続放棄をしたいと思っています。 マンションの査定額は5,000万程ですが、築35年で老朽化が進んでいる為、相続するメリットはほぼないと思っています。 ただ私が相続放棄した場合、このマンションはどうなるのでしょうか。 私は結婚していて子供がいますが、子供に影響してくるのでしょうか。 母はだいぶ前に亡くなり、私は一人っ子の為、現在の法定相続人は私だけです。
273 view
-
30代 男性
- 相続
-
- エリア
- 京都府京都市伏見区
-
- 投稿日
- 2024/10/29
106 view
今後の自宅の相続について
京都市伏見区の親が所有している自宅の相続についての相談です。(現在は両親と自分とで同居しています。)最近現在の所有者である父親の健康状態が悪化しているのでもしものことを考えないといけない時期になってきていると感じていますが、そういった話は全然できていません。戸建てで築25年くらいだと思いますが、最近屋根とかをリフォームしてまだしばらく住めると思いますし、自分としては住み続けたいと思っていますが、兄弟が一人いますし、普通どんな感じに相続されるのでしょうか。できれば、金融資産は譲って家は自分が100パーセント相続したいと思っていますが、そういったことも可能なのでしょうか。また、そうした場合に、税制上とかでデメリットなどありますでしょうか。また、そうならずに、同居していない兄弟とかも共同所有みたいになったら何かリスクやメリットデメリット等ありますでしょうか。
106 view
-
60代 男性
- 相続
-
- エリア
- 神奈川県横浜市南区
-
- 投稿日
- 2024/09/26
118 view
自己所有マンションの相続
60代未婚男性です。 配偶者・子供や親・兄弟はいません。 このまま死亡した場合は、自己所有マンションはどのようになってしまうのか心配です。
118 view
-
30代 女性
- 相続
-
- エリア
- 神奈川県鎌倉市
-
- 投稿日
- 2024/09/19
216 view
相続された戸建て
古い家を相続されました。 50年ほど経っていて住みにくそうなのと、土地が狭く建て替えすると使える土地が狭くなってしまう関係でどのようにしようか悩んでいます。思い出の家ですが、駐車場などにした方が良いでしょうか。
216 view
-
40代 女性
- 相続
-
- エリア
- 神奈川県川崎市中原区
-
- 投稿日
- 2024/04/27
289 view
マンションの相続について
去年母がなくなり、私と弟で遺産相続をしました。 弟は現金2000万、私は固定資産税評価額1500万のマンション一室と現金500万で、1/2ずつになるよう分割しました。 マンションは手放すつもりで相続し、先月売却したのですが、実際の成約価格は2300万円でした。 思ったより高く売却できた為、実際私が800万円ほど高く相続したことになるのですが、これは問題ないのでしょうか。 万が一弟に差額分を請求された場合、応じなければいけないのでしょうか。
289 view