不動産のお悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
該当記事:335件
-
- 売却
- 40代
- 男性
-
- エリア
- 相模原市南区
-
- 日付
- 2019/06/16
2125 view
築40年46坪の売却価格
両親が建てた持ち家ですが、築40年で、46坪程度あります。 築40年だと家自体の売値はもうありませんか?また土地だけの価格は、相場どれくらいかを知りたいです。
2125 view/ 2名が回答 >>
-
- 購入
- 30代
- 女性
-
- エリア
- 春日部市
-
- 日付
- 2019/06/15
2151 view
価格などについて
価格がわかりづらい
2151 view/ 3名が回答 >>
-
- その他
- 20代
- 女性
-
- エリア
- 豊川市
-
- 日付
- 2019/06/15
1753 view
東京のアパートについて
私は将来近いうちに東京に出て、一人暮らしをしたいと考えています。そこでどんな物件が良いのか、その物件のどんな所を見れば良いのかを教えて頂きたいです。
1753 view/ 2名が回答 >>
-
- 購入
- 40代
- 男性
-
- エリア
- 八王子市
-
- 日付
- 2019/05/21
2106 view
中古マンションの購入を考えています。
マンション購入を考える際、予算面で注意しなければならないことを教えてください。
2106 view/ 1名が回答 >>
-
- 購入
- 40代
- 男性
-
- エリア
- 目黒区
-
- 日付
- 2019/05/16
1980 view
中古マンション購入前の注意点(修繕など)
長期の修繕計画やその費用などして、マンション購入前に注意する点はありますか?
1980 view/ 1名が回答 >>
-
- 購入
- 30代
- 男性
-
- エリア
- 杉並区
-
- 日付
- 2019/05/15
1917 view
中古マンション購入後のリフォームについて
中古マンションなら比較的簡単にリフォームできると思っているのですが、どのような事に気をつければいいですか?
1917 view/ 1名が回答 >>
-
- 購入
- 40代
- 男性
-
- エリア
- 中野区
-
- 日付
- 2019/05/15
2201 view
購入予定のマンションの目の前の土地の建築計画について
マンションの購入を検討していますが、すぐ目の前の土地に別のマンション建設計画があるかどうかの確認方法はありますか?
2201 view/ 1名が回答 >>
-
- その他
- 30代
- 女性
-
- エリア
- 品川区
-
- 日付
- 2019/05/07
2083 view
中古マンションを購入予定です。近所付き合いについて。
来年、中古マンションを購入しようと企てています。 夫、子ども(2歳)の家族です。 ご近所つきあいでのマナーや気をつけるポイントを教えてください。
2083 view/ 1名が回答 >>
-
- 購入
- 30代
- 男性
-
- エリア
- 千代田区
-
- 日付
- 2019/05/07
2205 view
日当たりを重視した中古マンションの購入について
窓からの日当たりの良さを重視してマンション購入を検討しています。 その際に気をつけるポイントを教えてください。
2205 view/ 1名が回答 >>
-
- 購入
- 30代
- 女性
-
- エリア
- 北区
-
- 日付
- 2019/04/02
3772 view
土地購入後、別の住宅メーカーに建築をお願いしたい
ハウスメーカーA社の仲介で、業者Bの土地を建築条件付で購入しました。A社との請負契約が土地を買う際の条件でしたので、購入した当日に金額や設計は決めずに「建物基本契約」を結びました。その後、業者Bに土地の代金を全額支払い、移転登記も完了済みです。しかし、A社との設計の打合せで気に入ったプランがなかったので、契約を解除しようとしたところ、A社がそれに応じてくれません。業者Bに相談をしても、「土地の所有権は手放しているからもう無関係です。」と言われてしまいました。このような状態でもA社との契約を解除し、別の住宅メーカーに建築を依頼する事は可能ですか?
3772 view/ 1名が回答 >>
-
- 売却
- 30代
- 男性
-
- エリア
- 足立区
-
- 日付
- 2019/03/14
2359 view
不動産の売却に関する机上査定と訪問査定
不動産の売却を検討中です。ネット上で情報を見ていると、机上査定と訪問査定があることを知りました。これに、相異はありますか?また、不動産査定を行ってもらう際にはどちらが適当ですか?
2359 view/ 5名が回答 >>
-
- その他
- 40代
- 男性
-
- エリア
- 横浜市港北区
-
- 日付
- 2019/02/24
2081 view
不適切な原状復帰の対処
自己所有のマンションから借主が退去する際に原状回復負担を求めたのですが、仲介する不動産会社のチェックが甘く、その一方で費用のかかる修復工事を進めるなど、勝手な判断を下すので困惑しています。対処の方法をご教示ください。
2081 view/ 1名が回答 >>
-
- その他
- 30代
- 女性
-
- エリア
- 目黒区
-
- 日付
- 2019/02/23
2501 view
ペット禁止物件での対処方法について
ペット禁止のマンションを購入したのですが、住民の何人かが犬を飼っています。規則に違反している飼主がいることや、組合がそれを放置している事実について、媒介業者からは説明がありませんでした。飼育禁止ないし飼主の退去要求、または売買契約の解除や媒介(仲介)業者への損害賠償請求などを検討していますが、可能でしょうか。
2501 view/ 1名が回答 >>
-
- 購入
- 30代
- 男性
-
- エリア
- 横浜市神奈川区
-
- 日付
- 2019/02/06
5201 view
建築条件付土地の購入の際は気を付けた方が良い?
「建築条件付土地」とはどのようなものですか?また、この土地を購入する際に気を付けなければならないことはありますか?
5201 view/ 2名が回答 >>
-
- 住宅ローン
- 20代
- 男性
-
- エリア
- 葛飾区
-
- 日付
- 2019/02/05
2695 view
ローン特約ってなんですか?
「ローン特約」について知りたいです。私はローンを一部しか借りることができなかったので、マンション購入の契約を解除したいですが、媒介(仲介)した業者から手付は返金できないと言われ、困っています。
2695 view/ 2名が回答 >>
不動産にまつわるあれやこれ...
気になることはありませんか?
プロの専門家や、不動産取引の経験者が
あなたの疑問にお答えします!