不動産のお悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 売却
- 30代
- 女性
-
- エリア
- 兵庫県西宮市
-
- 投稿日
- 2024/10/19
-
- 更新日
- 2024/10/30
131 view
売却活動中なのですが、担当者の方で相談です…
売却活動中です
売却活動中なのですが、担当者の方で相談です…
今の担当者にお願いしたのは連絡が速いのと、不動産の知識がない私たちにも優しく、丁寧な対応があったからです。
しかしなかなか買い手が見つからず、困っています。
担当者の方が良い方なので「早く買い手を見つけてほしい」と伝えるのも、急にせかしてきたと思われそうでまだ言えていません。
ですがこのままのんびり売却をすることもやりたくないです。
売却活動をし始めて5カ月たちますが、これは一般的なスケジュールなのでしょうか?
もし担当者を変えようと考えるとしたら、どのタイミングなのでしょうか?
アドバイスが欲しいです。
-
売却活動が5ヶ月目に入り、買い手が見つからない状況で、担当者の方への対応に悩んでいらっしゃるのですね。お気持ちお察しします。
担当者の方の対応は良いものの、売却活動の進捗状況に不安を感じているとのこと、以下に具体的なアドバイスをさせていただきます。
1. 現在の状況の確認と相談
まずは、現在の売却活動の状況を具体的に担当者の方に確認し、相談することをお勧めします。
これまでの活動内容: どのような販売活動を行ってきたのか、具体的な内容(広告掲載状況、内覧状況など)を確認しましょう。
市場の動向: 現在の不動産市場の動向や、類似物件の売却状況などをヒアリングし、売れ行きが遅い原因を分析してもらいましょう。
今後の活動計画: 今後どのような販売活動を行う予定なのか、具体的な計画を提示してもらいましょう。
その上で、売却を急ぎたいという希望を伝え、対応策を相談してみましょう。例えば、
価格の見直し: 価格が市場価格と比べて高すぎる場合は、値下げを検討する必要があるかもしれません。
販売活動の強化: 広告媒体を増やす、予約制内覧会を開催するなど、販売活動を強化できないか相談してみましょう。
条件の見直し: 購入希望者にとって魅力的な条件に変更できないか検討してみましょう。
2. 担当者変更のタイミング
担当者の方の変更は、上記の相談後でも遅くありません。
相談後の対応: 上記の相談後、担当者の方の対応や売却活動の進捗状況を見て、変更を検討しましょう。
具体的な期間: 一般的に、3ヶ月〜半年程度売却活動を行っても買い手が見つからない場合は、担当者変更や販売戦略の見直しを検討するタイミングと言われています。
3. 担当者変更を伝える際の注意点
担当者変更を申し出る場合は、以下の点に注意しましょう。
感謝の気持ちを伝える: これまでの対応への感謝を伝えた上で、売却を急ぎたいという希望を伝えましょう。
具体的な理由を伝える: 単に「売れないから」ではなく、「売却活動の進捗状況に不安を感じている」「もっと積極的に販売活動をしてほしい」など、具体的な理由を伝えましょう。
円満な解決を心がける: 感情的な言い方を避け、冷静に、丁寧に伝えましょう。
4. その他
他の不動産会社に相談: 他の不動産会社に意見を聞くことも有効です。セカンドオピニオンとして、現在の状況や販売戦略について相談してみましょう。
媒介契約の内容を確認: 媒介契約の内容を確認し、契約期間や解約条件などを把握しておきましょう。
売却活動は、不動産会社との信頼関係が重要です。焦らず、冷静に、担当者の方とよく話し合いながら進めていきましょう。応援しています! -
仲介会社にとっては商売ですから、迅速な連絡・丁寧な対応は仕事のうちです。担当者に悪いということは全く考えなくて結構です。
それよりも、現在の担当者の選定基準が間違っていると考えます。ご自身の意向が高く早く売りたいということであれば、そのような方策を示した業者を選定すべきです。売りのお客様対応部署と、買いのお客様対応部署とが分かれているケースも多くありますので、同じ担当者が購入希望者を見つけてくれるとも限りません。
では、どうすればいいか。多くの場合、スーモなどのポータルサイトへ掲載していると思います。地域・金額帯で一覧表示させます。一覧表示の中でご自身の物件がどのように掲載されているか確認してください。そのうえで、買いたくなるような写真、買いたくなるようなキャッチコピーになっていますか。また、前後の物件と比較して、割高に感じられませんか。ポータルサイトは楽天市場と同じです。あまたの物件がある中で割高と感じられたら、誰も寄り付かなくなります。
特に、居住中の場合、室内はプライベートなので室内写真を掲載していないケースが見られます。室内のわからない物件に数千万円を払う人はいません。室内の写真でも、閲覧者が欲しくなる写真の写し方にはスキルが必要です。その担当者さんはそういったスキルをお持ちでしょうか?
ご自身の意向を実現するには、業者は何をしてくれるのか、販売戦略を聞いて、さらにその戦略が的を得たものであるかご判断の上、業者を決定されるのがよろしいと思います。 -
ご相談を拝見しました。
売却活動開始後から5ヶ月経過しても買い手が見つからず、焦る気持ちは理解できます。しかし、担当者との関係は良好とのことですから、担当替えではなく、まずは担当者に対し現在の売却活動に問題点や改善点はないか、他のアプローチは考えられないかなど相談されるのが良いでしょう。
買手が見つからない理由は、そもそも需要がない、近隣同種の物件と比較して価格が高い、物件がダブついているなど様々な要因があるはずです。短絡的に担当者に問題があると指摘できるものではありません。
問題が見つかれば、売却活動のスピードアップにつながるアイデアも見つかるはずです。具体的には価格の見直し、物件情報の追加、より効果的な広告戦略などです。
相談内容から、現在は専任媒介で依頼していると推察します。あと1ヶ月弱で再契約時期を迎えるでしょうから、そのタイミングで一般媒介に切り替えるのも一つの方法でしょう。複数の不動産業者からの意見を比較することで、より客観的な評価を得られ、新たな販路が開ける可能性があります。
不動産売却には「ご縁」が作用しますから、長期化する場合もあります。焦らず、根気良く売却活動に取り組む心構えが大切です。 -
はじめまして。
株式会社スクレバンクの吉岡と申します。
担当者との相性がよいことは、まずいいことと感じました。
「ただ」というところになるかと思います。
まず、販売状態(居住中、空室、賃貸中)が分からないのですが、売却活動期間としては、売主様のご意向にもよります。
時間がかかっても高く売りたい方にとっては、じっくり待っているので、決して長いとは言いません。
ただ、ご相談者様は、早く売りたいご意向があるなら、時間がかかっていると感じます。
ご意向をくみ取って、戦略的に販売活動を行っていかないと、ずるずると言ってしまいます。
5ヶ月ということは、媒介期間がそろそろ更新のころとなります。
それを踏まえて、「6ヶ月になるまでには…」と、お伝えされることはいかがでしょうか。
また、担当者あるいは会社を変える、心苦しくないタイミングは、媒介の切れるタイミングかと思います。
お悩み解消の一助になれば幸いです。
以下の記事もよく読まれています
-
20代 男性
- 売却
-
- エリア
- 東京都葛飾区
-
- 投稿日
- 2024/05/26
233 view
都内製薬会社に勤めている20代男性です。最近結婚しました。
都内製薬会社に勤めている20代男性です。最近結婚しました。 現在、都内に購入した新築マンションに住んでいますが、急に会社から地方への転勤の話が出てきたため、マンションの売却を検討しています。 (妻も転勤先についてきてもらいます。) 新築マンションを1年以内に売却する場合、購入価格からどの程度の減額が一般的なのでしょうか? また、売却を有利に進めるためのポイントやタイミングについてアドバイスをいただければと思います。
233 view
-
30代 男性
- 売却
-
- エリア
- 東京都練馬区
-
- 投稿日
- 2019/04/10
1559 view
いずれ売却をしようと思っていますが、今は売り時ですか?
マンションを所有しています。 駅から徒歩5分の好立地です。 いずれ売却・・・と思っていますが、今はどうなんでしょう。
1559 view
-
30代 男性
- 売却
-
- エリア
- 東京都中央区
-
- 投稿日
- 2019/03/25
1732 view
都内の投資マンションを保有するか売却するか
現在、都内の区分マンションを一室所有しておりますが、持ち出しが毎月ある為、 このまま保有をし続けるべきか、売却を検討するべきか悩んでいる為、相談させて頂きたいと思いました。
1732 view
-
40代 女性
- 売却
-
- エリア
- 東京都練馬区
-
- 投稿日
- 2019/11/13
1408 view
効率のいい売却方法について
現在、東京都練馬区にワンルームマンションを一物件所有しています。急いではないですが、近いうちに売却を考えています。不動産に買い叩かれない方法を教えて頂ければ幸いです。
1408 view
-
30代 男性
- 売却
-
- エリア
- 東京都足立区
-
- 投稿日
- 2019/03/14
1887 view
不動産の売却に関する机上査定と訪問査定
不動産の売却を検討中です。ネット上で情報を見ていると、机上査定と訪問査定があることを知りました。これに、相異はありますか?また、不動産査定を行ってもらう際にはどちらが適当ですか?
1887 view
-
30代 男性
- 売却
-
- エリア
- 東京都江東区
-
- 投稿日
- 2019/10/20
1497 view
半年前に買ったマンションをリフォームしたので高く売れるのか
現在、半年くらい前に買ったマンションを売却検討中です。3,580万で購入して、リフォームに200万ほどかけました。このマンションを4,000万ほどで売却したいなぁと思っています。売却後はもう少し値段の安いところに引越しも考えているため、再購入をしようと思っております。 まず、4,000万円ほどで売れるのかが気になります。リフォームで中を綺麗にしているので、以前買った時よりも付加価値として、高くなれば良いと思っています。むしろ高くないと売るのは避けたいです。売った後も購入を考えているので、その相談にも乗っていただければと思います。
1497 view
-
60代 男性
- 売却
-
- エリア
- 京都府木津川市
-
- 投稿日
- 2019/10/03
1425 view
子供が出ていった一戸建てをどうしようか悩んでます
子供が3人いるのですが、皆それぞれ社会人になり、今の家を出ていきました。そのため、今は妻と2人で暮らしています。もともと5人で住んでいたため、2人で使うには広すぎるなと感じ、売却を考え始めました。不動産売買について知識がゼロなので、どうしようかと悩んでいます。まずはどうしたらいいのでしょうか?
1425 view
-
30代 その他回答
- 売却
-
- エリア
- 東京都練馬区
-
- 投稿日
- 2024/10/09
229 view
媒介業者の調査不足で、騒音がある部屋を購入してしまいました
初めて投稿致します。 媒介業者の「不手際」をどこまで追求できるのか、ご見解をお伺いしたいです。 このほど都内の中古マンションを購入しました。 「物件状況等報告書」には騒音なし、となっていましたが、入居してみると、実際は上の階の生活音が非常によく聞こえる部屋でした。歩く音、椅子をひきずる音、携帯の振動音など。数カ月経ちますがここで過ごす時間が苦痛で、売却しようか迷っています。 媒介業者側に問い合わせると、物件状況等報告書は売主からの申告ベースなので、自分たちは責任を負う範囲ではないとのこと。 それはそうかもしれませんが、仲介業者が物件の状況をよく調査し中立的な判断をする機能をもたなければ、買い主が全てのリスクを負うことになります。この回答をとても不満に思っています。 特に騒音や臭いは個人の感覚なので推し量ることは難しい項目です。ただこの物件は天井を取ったリフォームを施したことで上階の音は下階に伝わりやすい状態でした。ただ、その事実を売主は媒介業者に申告しておりませんでした。 また、媒介業者は物件を管理する管理会社に事前調査としてトラブルがないか問い合わせし「トラブルなし」と回答を得たそうですが、管理会社の担当者に改めて聞いてみると「このマンションは常に騒音トラブルがあるが、それ以外はない」と内容が違いました。媒介業者の担当者の調査不足が垣間見える結果でした。 媒介業者が正確に詳しく物件情報の把握をしており、売主の記入内容をうのみにせず、生活音は聞こえやすいといった情報を事前に提供してくれていれば、私がこの物件を買うことはありませんでした。 この件について媒介業者が法的な責任を負わない仕組みはすぐには変えられないことは理解しておりますが、買い主に責任を押しつけるだけの対応に疑問を持っています。 なおこの媒介業者は水栓やガスコンロ等に故障はないかといった確認もしておりませんでした。
229 view
-
40代 男性
- 売却
-
- エリア
- 神奈川県相模原市南区
-
- 投稿日
- 2019/06/16
1760 view
築40年46坪の売却価格
両親が建てた持ち家ですが、築40年で、46坪程度あります。 築40年だと家自体の売値はもうありませんか?また土地だけの価格は、相場どれくらいかを知りたいです。
1760 view
-
30代 女性
- 売却
-
- エリア
- 東京都昭島市
-
- 投稿日
- 2024/08/16
233 view
マンション売却の相見積もり
現在住んでいるマンションを数年のうちに売りたいと思っており地域のいくつかの会社に見積もりの相談をしましたが、うち一社に相見積もりをしている事自体を嫌がられてしまいました。比較するのは普通のことだと思うのですが隠さなくてはいけなかったのでしょうか。郊外で不動産会社も少ないので困っています。
233 view