不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 購入
- 30代
- 男性
-
- エリア
- 千葉県流山市
-
- 投稿日
- 2024/09/12
-
- 更新日
- 2024/10/10
- [1回答]
401 view
新築と中古、どちらを購入しようか迷っています。
会社員で、妻と2歳の子供がいます。
通勤時間を短縮するため、都心近くのマンション購入を検討しています。
予算は5,000万円程度です。
新築と中古で迷っていますが、どちらがメリットが大きいでしょうか?
内見の際のチェックポイント新築・中古に分けて教えていただけると幸いです。
-
新築と中古マンションの選択についてアドバイスさせていただきます。
都心近くで5,000万円程度の予算で、ご家族3人のお住まいを探されているとのことですね。それぞれのメリットと内見時のチェックポイントをご説明いたします。
新築マンションのメリット
❶最新の設備と快適性
❷修繕や故障のリスクが低い
❸住宅ローン控除などの税制優遇が受けやすい
中古マンションのメリット
❶新築より割安な価格で広い物件や好立地を選べる可能性がある
❷管理状況や近隣環境を事前に確認できる
❸即入居が可能な場合が多い
◆内見時のチェックポイント
新築マンション
❶間取りと日当たり
❷設備の質と使い勝手
❸共用部分の設備(エレベーター、駐輪場など)
❹周辺環境(騒音、交通の便、商業施設)
❺将来的な資産価値(立地、ブランド)
中古マンション
❶築年数と大規模修繕の履歴
❷内装や設備の状態、リフォームの必要性
❸管理体制と修繕積立金の状況
❹騒音や臭気などの生活環境
❺構造上の問題(耐震性、漏水など)
➏そのマンションや近隣マンションの相場を調べましょう。WEBで簡単に調べられます。
◆総合的な判断
お客様の状況を考慮すると、以下の点から中古マンションがメリットが大きい可能性があります:
❶予算内で広い間取りや好立地を選べる可能性が高い
❷子育て環境(公園、学校など)が整っているエリアを選びやすい
❸管理状況や実際の住環境を確認してから購入できる
※ただし、リフォーム費用や将来的な修繕費用も考慮に入れる必要があります。
一方、新築マンションは初期費用は高くなりますが、長期的な維持費用は抑えられる可能性があります。
また、最新の子育て向け設備が整っている物件も多いです。
最終的には、実際に物件を見学し、ご家族の生活スタイルや将来のニーズを考慮して判断することをおすすめします。
両方のタイプの物件を見学し、比較検討されることをお勧めいたします。
以下の記事もよく読まれています
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 埼玉県狭山市
-
- 投稿日
- 2025/04/09
- [1回答]
108 view
ライオンズマンションの管理組合へは加入義務がありますか?
条件が合うのでライオンズマンションを購入しようと検討しています。 購入後は管理組合に必ず加入しなければいけないですか? 役員になったり、理事会に参加する義務があるのか、 そういった活動にどれほどの負担があるのかも心配です。 仕事が忙しく、可能な限りそうした業務には関わらずにいたいという思いもあります。
108 view
-
20代 女性
- 購入
-
- エリア
- 千葉県柏市
-
- 投稿日
- 2024/03/06
- [1回答]
477 view
育児休暇時の住宅ローン審査
私:28歳 旦那:30歳 娘:生後6か月 私たちは現在、家賃9万5千円の賃貸マンションに住んでいますが、最近自分たちのマンションを購入することを考え始めました。 夫の年収が安定しており、私も育児休暇後には仕事に戻る予定です。 住宅ローンを組む際、収入が一定期間減る私の育児休暇がローン審査にどのような影響を与えるか知りたいです。 また、現在の賃貸費用と比較して、どの程度のローン返済額が適切かもアドバイスいただけると幸いです。
477 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都江東区
-
- 投稿日
- 2024/04/12
- [2回答]
721 view
タワマンの資産価値暴落に対する対策は?
晴海周辺のタワマン購入を検討しています。 マンション価格が上がっている今、将来的な資産価値の大幅な下落が心配です。 長く暮らすというよりかは、10年ほど住んだら売却をし、売却できた価格で住み替えができたらと考えています。 そのうえで、価格が下がりにくい物件の特徴ややっておくべきことなどがあれば知りたいです。よろしくお願いします。
721 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都町田市
-
- 投稿日
- 2019/04/02
- [2回答]
1818 view
新築のマンションの購入の際、モデルルームで気を付けるべきこと。
新築のマンションの購入を考えていますが、モデルルームを見学する時にチェックしておきたい点はありますか?
1818 view
-
20代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都大田区
-
- 投稿日
- 2024/04/04
- [1回答]
519 view
都内の子育てに適したマンションの特徴は?
新婚夫婦です。将来的に子供も望んでいます。 そのため子供・学校が多い地域、交通量がそんなに多くなく安心度の高い地域を探しています。 なるべくは都内で希望していますが、都心へのアクセスが良ければ千葉、埼玉エリアでも検討中です。 将来的に家族が増えても快適に過ごせる広さと機能性を兼ね備えた物件を探しています。 予算は5000万ほどで考えております。 都心へのアクセスが良く、この予算内で探す際のポイントや、子育てに適したマンションの特徴についてアドバイスをいただけないでしょうか?
519 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 埼玉県春日部市
-
- 投稿日
- 2019/06/15
- [3回答]
1978 view
価格などについて
価格がわかりづらい
1978 view
-
30代 その他回答
- 購入
-
- エリア
- 大阪府大阪市北区
-
- 投稿日
- 2025/02/05
- [1回答]
131 view
自宅兼民泊も可能な物件
転勤族ですが、帰るのは大阪になりますので大阪で考えております。いない期間民泊で貸し出せる場所を探しております。
131 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都目黒区
-
- 投稿日
- 2019/04/08
- [2回答]
2273 view
新築戸建ての引き渡しについて
新築戸建建築中ですが引き渡しは完成まで待ってもらえますか?
2273 view
-
20代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都豊島区
-
- 投稿日
- 2019/04/02
- [4回答]
2969 view
不動産売買時の契約書に貼る印紙を負担するのは?
不動産を売買する際に交わす「契約書」に印紙を貼る必要があると思いますが、これは買う側が負担するものなのでしょうか?
2969 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都昭島市
-
- 投稿日
- 2024/10/31
- [2回答]
633 view
共働きで住宅ローン3500万が可能でしょうか
30代前半の夫婦です。 マンション購入を検討しており、4000万円程度の物件を考えています。 頭金として500万円を用意できる見込みです。 私は正社員で年収550万円、妻は契約社員で年収300万円です。 (妻は来年4月から正社員登用の可能性があります。) 現在の家賃は月15万円で、将来は子どもを2人持ちたいと思っていますが、妻の母親の介護が必要になる可能性もあり、支出が増えるかもしれません。 妻は子供ができても正社員で復帰する予定でいますが、両親のサポートがない状況のため、予定通り復帰するかはわかりません。 この状況で、3,500万円の住宅ローンは可能でしょうか。 また変動金利と固定金利でも迷っています。
633 view