不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 購入
- 30代
- 女性
-
- エリア
- 埼玉県さいたま市見沼区
-
- 投稿日
- 2024/09/15
-
- 更新日
- 2024/09/15
- [2回答]
619 view
東京から大阪に転勤
30代夫婦で3歳児を育てています。
来年、夫に転勤の話が出てきました。子供がまだ小さいため、ついていきます。
おそらくこの転勤以降は長く住める予定なので、大阪で家を購入しようかと思っているのですが、大阪には全く詳しくなく。
おすすめの不動産会社があれば教えてください。エリアは大阪府北部です。
-
私が回答します
退会ユーザー
- 50代
- 大阪府
- 男性
- 不動産会社
- 投稿日
- 2024/09/15
全く知らない土地での生活にご不安もあるがと思います。
不動産の購入も売却も、依頼する会社というよりその担当がどうかという事かと思います。
あの会社のあの人が良かったと紹介されても、合わないなどもございます。
長くお住まいになる高額なお買い物ですので、可能なら一度賃貸にお住まいになり、北摂も広いのでお住まいになりたいエリアなど環境面での確認をしながら、ご夫婦が安心して任せられる営業マンを見つけて、購入を進る様にすれば不安なく購入ができるのでしょうか。
参考になれば幸いです。
以下の記事もよく読まれています
-
20代 男性
- 購入
-
- エリア
- 福岡県福岡市博多区
-
- 投稿日
- 2020/03/02
- [3回答]
4248 view
貯金200万、年収350万で不動産買えますか
2020年4月で27歳、社会人3年目になる男性です。タイトルの通り、貯金200万、年収350万円で不動産の購入が可能かどうか気になっています。将来結婚して一緒に暮らしたい女性がいます。一緒に暮らすにあたって、不動産を購入しようと考えています。ただ、人生で初めての大きな買い物ということで、この貯金額と収入で不動産購入が可能なのか全く見当がつきません。あとどれくらい貯金が必要とか、もっと年収がアップしないと難しいとか、現実的なアドバイスが欲しいです。どうぞよろしくお願いいたします。
4248 view
-
40代 女性
- 購入
-
- エリア
- 大阪府守口市
-
- 投稿日
- 2025/03/31
- [0回答]
472 view
京阪沿線から御堂筋線エリアに住み替えたいけど…
京阪本線の守口市駅近くの中古マンションに住んでいますが、御堂筋線沿線への住み替えを検討しています。夫の職場は本町、私は週に数回在宅勤務。子どもは小学生です。 御堂筋線沿線(特に西中島南方〜昭和町あたり)は、梅田・なんばに出やすく、資産価値も安定していると聞いて魅力を感じています。 ただ、その分価格も高く、駅近の中古マンションは築年数が古くても4,000万円以上が当たり前。 御堂筋沿線は駅周辺に繁華街も多く、夜の雰囲気が気になる場所もあり、子育て環境としてどうなのか悩ましいです。この辺りのマンションに詳しい方がいましたらアドバイス頂きたいです。よろしくお願いします。
472 view
-
40代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都新宿区
-
- 投稿日
- 2019/04/27
- [2回答]
3006 view
予算ギリギリのマンション購入について
子供の就学のタイミングでマンション購入したいのですが、希望の物件は予算ギリギリです。購入しても大丈夫でしょうか?
3006 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都江東区
-
- 投稿日
- 2025/10/09
- [0回答]
99 view
高すぎませんか?
近所に新築戸建てが建ったので先日内見に行きました。 庭もない狭い土地に3階建ての戸建てです。 一階は駐車場があるので水回りと1部屋のみ、2階がリビング、3階が各部屋という間取りで、7,500万円でした。 正直言って、7,500万円の価値を感じませんでした。ほぼ土地の値段かなとは思いますが、高すぎませんか? 今後も、不動産はこのまま上がり続けていくのでしょうか。 買うならはやめが良いのかもしれませんが、ローンが通ったとしても支払いに追われる日々が目に見えた為諦めました。 (私は年収1,200万円程です) 今後10年程のスパンで見たとき、不動産価格はどう推移していくのでしょうか。
99 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 北海道札幌市西区
-
- 投稿日
- 2025/09/30
- [1回答]
87 view
北海道のマンションは設備や管理について皆様どうされていますか。
結婚を機に札幌市内でマンションを買って移住します。(現在は関東住みです。) 物件はこれから探します。 冬場の北海道を全然知らないので質問です。 雪かきなどは自分たちでも行ったりしますか? マンションの管理費などに含まれていて、管理会社の方がやってくださるのでしょうか? 住民同士でやるのが基本、とか 冬場の管理費だけは高くなるとかありますか? 詳しい方、教えて下さい。
87 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都練馬区
-
- 投稿日
- 2025/05/03
- [1回答]
482 view
駅から10分、理想的な間取りだが、将来の資産価値はどこまで気にすればいい?
はじめまして。いま練馬区で中古マンションを探している共働き夫婦です。 候補の一つが駅徒歩10分、築浅・75㎡で理想的な間取り。 ただ、営業さんには「駅距離があると将来売りづらい」と指摘されました。 たしかに資産性は気になるんですが、今のライフスタイルだと広さと静けさが魅力で…。 資産価値ってどこまで重要なのか、ご意見ください。
482 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都港区
-
- 投稿日
- 2025/09/14
- [0回答]
171 view
ブリリアタワー、エレベーターの混雑はどの程度ですか?
湾岸のブリリアタワーが気に入っています。 朝のエレベーター待ちが長いという口コミを見ましたが、高層階だと通勤時間に遅れるほど? 台数・運行制御の仕組みや、引っ越し時の予約まで含めた混み具合のリアルが知りたいです。 小さい子どもがいるので、朝のバタバタを想像すると怖くなります。
171 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 福岡県福岡市博多区
-
- 投稿日
- 2024/06/23
- [2回答]
926 view
ブランドマンションごとの強みや特徴、メリットデメリットなど、教えてください。
マンション購入の際、これまでは部屋の数・間取り・駅距離などばかり見ておりましたが、 管理会社や、ブランドマンションなどで見ることを不動産会社に勤務している友人に教えていただきました。 こういった良し悪しだったり、情報は皆様どこで学ばれておりますか? ブランドマンションごとの強みや特徴、メリットデメリットなど、教えてください。
926 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都墨田区
-
- 投稿日
- 2024/10/08
- [2回答]
766 view
売却のタイミングで悩んでいます。
5年前に都内で中古マンションを購入しました。 最寄り駅から徒歩10分、築25年の3LDK、70平米の物件です。 当時3,500万円で購入しましたが、最近の不動産市況の上昇を見て、売却を検討し始めています。 理由は2つあります。1つ目は、子どもが生まれ、より広い住居が必要になったこと。 2つ目は、親の介護のため、実家がある地方に移住することを考えているためです。 ただ、売却のタイミングについて悩んでいます。 2024年3月の日銀のマイナス金利解除の影響や、今後の金利動向が気になります。 また、物件の立地は良いものの、築年数が古いためどの程度の価格で売れるでしょうか。 キッチンとバスルームは購入時のままで、壁紙も少し古くなってきている為、リフォームをしてから売り出した方がより高く売れるのか気になりますが、コストに見合う売却価格がつけられるのかわかりません。 また、春や秋が不動産取引のピークと聞きますが、本当でしょうか?売れやすい時期等あるのでしょうか。 まとまりのない文章で申し訳ありませんが、アドバイスお願いします。
766 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都千代田区
-
- 投稿日
- 2019/05/07
- [1回答]
2285 view
日当たりを重視した中古マンションの購入について
窓からの日当たりの良さを重視してマンション購入を検討しています。 その際に気をつけるポイントを教えてください。
2285 view
相談先を選択してください
はじめまして。
株式会社スクレバンクの吉岡と申します。
土地勘のないところで不安はあろうかと思います。
不動産購入は高額になるため、信頼できる会社というより、担当選びになるかと思います。
遠方になりますので、オンラインなど顔を見合わせて、忌憚なく話をしてくれるか、ご自身のことを考えてくれるか、そういったところがご自身に「合う」のかが大切ではないかと思います。
大阪府北部の方とのことで、エリアは知っている担当の方が良いかとは思います。
ご参考になれば幸いです。