不動産お悩み相談室

REAL ESTATE Q&A

  • 私が回答します

    投稿日
    2025/05/06

    本田憲司

    不動産売却サポート関西株式会社

    • 40代
    • 大阪府
    • 男性
    • 不動産会社

    ご相談者様

    初めまして不動産売却サポート関西の本田と申します。
    ご相談の内容を拝見すると慎重に考えて行く必要があるかと思います。
    以下の注意点を認識した上で彼氏様と協議して下さい。

    法律・お金の面で注意すべきこと
    1. 結婚前の購入は「共同名義=他人と共同所有」結婚前は法律上「他人」なので、万が一破局した場合、お互いの持ち分をどうするかでトラブルになるケースもあります。
    特に、売却や住み続ける権利で揉める可能性があります。

    2. ローンは1人の名義→共有名義にすると贈与とみなされることも
    住宅ローンを彼氏様一人で組むのに、名義を二人にすると、出資していない側(彼女様)が**“贈与を受けた”**と見なされ、贈与税が発生するリスクがあります。

    3. 別れた後の処理が複雑
    共有名義にすると、将来関係が変わったときに「売却」や「名義の整理」が難しくなることがあります。

    以上となります。

    一助になれば幸いです。

以下の記事もよく読まれています

無料で不動産の相談をする