不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 購入
- 30代
- 男性
-
- エリア
- 愛知県春日井市
-
- 投稿日
- 2024/10/25
-
- 更新日
- 2024/11/15
253 view
契約締結後の価格変更について
最近マンションの売買契約を、締結しました。
しかし、突然売主から契約解除を求められました。
お互いに合意したはずななのに、「やっぱり価格に納得がいかない」と
ここまできて言われました。
物件自体すごく気に入っていて、売主さんも優しく、良い関係を築けていたと思っていました。
いきなりのことで、すごくショックを受けています。
物件は諦めたくないですが、こんなことが起き、人を信用するのが怖くなりました。
今後は値段のことで話をしなきゃいけないと思うと、本当に嫌です。
ここは切り替えて物件のために気持ちを抑え、価格変更に応じるしかないのでしょうか。
金額的には予算の範囲内ですが、購入後モヤモヤが残ってしてしまいそうです。
あせらずに、新たに物件を探すほうがいいのでしょうか。
背中を押していただきたいです。
-
質問拝見致しました。
売買契約後に価格見直しを理由に契約解除求められるケースは中々無いと思います。
絶対ここでないといけないという物件であれば、価格見直しに応じることは良いかもしれないですが、契約後に価格見直し求めてくる相手方であれば、その後もなにかトラブルが発生するリスクはあると思います。
まずは締結した契約に対して向き合う必要があると思います。
他の回答者同様ですが、
相手方の事情により契約解除求めてきた場合は
手付解除 もしくは 契約違反による解除 が該当すると思います。
手付解除の期限に定めがあったり、
契約違約金の設定があったり、
売買契約書をご確認頂き、仲介業者へ確認して頂いた方が良いです。
トラブルを防ぐためにも、お高い金額が動くお話なので
焦らずに気持ち新たに、新しい物件探して方が良いかと思います。
良い不動産売買ができること願ってます! -
ご質問について拝見いたしました。
契約解除を求められたということですが、
売買契約締結後だと思いますので原則、契約の解除は
・手付解除
・契約違反による解除
どちらかに該当するかと思います。
①手付解除の場合
手付解除期限というものが設定されているかと思います。
これは一般的に売買契約締結日から10日~14日に設定するのが一般的です。
この期間内であれば支払い済みの手付金を買主に返金し、さらに手付金と同額を買主に支払い契約を解除するのが一般的です。
②契約違反による解除の場合
上記の手付解除期限を過ぎた上で、どちらか一方の都合(社会通念上相手方に非がない場合を除く)によって契約が解除となる場合は、一般的に売買予定金額の20%相当額を支払い契約解除となります。
あくまでも一般的なお話ですので契約書をご確認ください。
上記2点が契約を解除する場合です。
あとはご相談者様のお気持ち次第だと思います。
今回出会った物件を上回るものや同等のものに出会えない可能性も大いにあり得ます。
ですがやはり一生に一度の大きなお買い物です。
気持ちにモヤがある状態で購入して後悔はしないでしょうか?
逆に購入せずしてモヤモヤは晴れるでしょうか?
より後悔のしない選択を見極めて決断することをお勧めいたします。
ご参考になりましたら幸いです。 -
ご相談を拝見しました。
契約締結後、「価格に納得ができない」との理由で契約解除を要望されたとのこと。それほど多いケースではありませんが、契約上認められた権利の行使です。
契約書には手付解除期限内であれば、「売主、買主は、本契約を表記手付解除期日までであれば、その相手方の本契約の履行着手の有無にかかわらず、互いに書面により通知して、解除することができます」との記載が、また、それ以降については売買代金20%の違約金を支払うことで契約を解除できる旨の記載がなれているかと思います。
人道的な問題を除けば、引き渡しまではその理由によらず、違約金等を支払うことで自由に契約を解除できるのです。契約締結を機に賃貸住宅を解約したなど実害が生じた場合は、別途損害の賠償を請求できる余地はありますが、それは別件です。
実務的には、「契約を解除する」旨を書面で相手方に交付して違約金等を負担することで解除できるのです。しかし、本件では売主が要望する価格に相談者様が合意することで購入できる余地があるとのこと。
あせらず新しい物件を探すのも一つの方法ですが、価格変更に応じることで気に入った物件を購入できるなら、割り切って応じるのも方法です。
物件引き渡し後は契約不適合などが発生した場合以外、売主と直接的な関係を持つことはありません。憤りを感じる相談者様の心境は十分に理解できますが、引き渡しまで我慢すればやがて時間の経過により霧散することでしょう。
不動産との出会いは一期一会です。
新たな物件が見つかっても、過去を引きずってしまう可能性があるでしょうし、本件以上に良い物件が見つかるとは限りません。
不動産取引は人生において大きな決断です。今回の経験は決して無駄にはなりません。ご自身のペースで、後悔のない選択をしてください。不動産取引においては稀であれ生じる問題だと理解して、冷静に判断されることをお薦めいたします。 -
売買契約が締結されているようであれば売主の言い分は全く通りません。契約不履行で法的手段も検討できる事案です。弁護士含めて法律家に相談しても良いかと思います。
ですが・・・
一度ケチのついた取引はなかなかまとまらない事が実際は多いと思います。
縁がなかったと諦めて違う物件を探すのも良いかと思います。
以下の記事もよく読まれています
-
20代 男性
- 購入
-
- エリア
- 滋賀県草津市
-
- 投稿日
- 2019/06/15
1470 view
初めての家
初めて家を買います。よくわからないのでとりあえずアドバイスを聞きたいです。
1470 view
-
40代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都国分寺市
-
- 投稿日
- 2020/06/19
1347 view
接道と契約について
新築一戸建てを探しており、これはと思える物件が見つかり、真剣に検討しております。 二点質問させてください。 一つ目です。接道状況を懸念しています。 概要には私道(持分なし)車を含め、通行は可能。工事の際は所有者の掘削承諾が必要とありました。 担当者に確認したところ、所有者は東京都で掘削承諾は拒否されることはない。 現にこの物件の工事でライフラインは引けているから問題なしとの回答でした。 確かにその通りなのかもしれませんが、 接道は大変重要だと考えます。 当該私道は位置指定道路です。 見た感じでは都営住宅の敷地内に通っている道に接しています。(道の端に簡易なフェンスを設置してある箇所あり) 接道に問題なかったとしても、将来都営住宅がなくなって道もなくなったとしたら、接道のない家となり、これは大きなリスクと考えます。 この私道が都営住宅の売却などによって、なくなってしまうことはあり得るでしょうか? 次です。契約書と重要事項説明書は契約前に事前に入手して読み込んでおき、当日に冷静に疑問点を聞けるよう準備しておいたほうが良いと聞いたことがあります。 確かにそのほうが安心ですが、不動産会社はそれに応じてくれるものなのでしょうか? また、そのことにより心証が悪くなるようなことはないですか。 以上、長文で恐縮ですが、中立的な専門家のご意見を承りたくご相談いたしました。 よろしくお願いします。
1347 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都府中市
-
- 投稿日
- 2019/05/21
1532 view
中古マンションの騒音対策について
中古マンション購入後の騒音トラブルについて、購入前から対策できることがあれば、教えてください。
1532 view
-
40代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都大田区
-
- 投稿日
- 2024/10/13
87 view
子育てに向いている住居とは
子育てに向いている住居とは マンションの2LDKに住んでいます。 子どもが2人いるのですが、近い将来、一人一部屋を用意しようとすると手狭な為、住み替えを検討していますが、学区が変わらないエリアで絞るとマンションの場合はグレードを下げなければならず、戸建ては庭なしの3階建てしかありません。 セキュリティや防災面でも安心なマンションを希望していましたが、今よりかなり古いマンションしかない為、戸建てにしようか悩んでいます。 一番気になるのはセキュリティ面です。玄関をあけたらすぐ公道、窓も多く侵入経路が多い、ゴミ出しも24時間ではなく指定の曜日、、、、 マンション住まいに慣れていると色々と気になり、とても不安です。 子ども的には自分の部屋ができる!と大興奮です。 住めば都、となるものでしょうか。背中を押してください。
87 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 千葉県船橋市
-
- 投稿日
- 2024/10/04
243 view
狙っている物件があるのですが
賃貸に住んでいます。 住環境が気に入っている為、近くのマンションの空きが出たら購入したいと思っているのですが、売り出し情報はどこが一番早く知れるのでしょうか。 スーモなどはチェックしていますが、地元の不動産会社に空きが出たら教えてほしいと伝えておけば良いですか?
243 view
-
40代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都港区
-
- 投稿日
- 2020/02/13
1211 view
広いリビングルームのあるマンション
80平米以上で広いリビングルームのあるお部屋がなかなか見つかりません。 ケンさんが扱うようなエスクパッツ向けの150平米越えの超豪華な賃貸でもなく100平米前後の手頃なサイズで分譲の物件の探し方が分かりません。
1211 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都大田区
-
- 投稿日
- 2019/08/05
1536 view
中古戸建てのインスペクションについて
中古の戸建てを検討しています。 頼りにしている不動産会社の担当者さんに色々と物件の案内をしてもらっていましたが、suumoに掲載されていた物件をその担当者さんに見たいと言って確認してもらったところ… 「一度、本社の受付からは、内見のOKが出たのですが、内見日を調整しようと物件の担当者に連絡をしたら、『契約前だから』という理由で、拒否されてしまいました。」 と。 ただ、 その担当者の方は、優しい方で、 「物件が掲載されている、SUUMOから直接問い合わせたら内見できるかもしれないから、問い合わせしてみてください。私としては残念ですが、大事な家選びなので、使えるものはすべて使いましょう。」 とのこと。 問い合わせしたところ、案の定、内見できるとのこと。(不動産業界って怖いですね) そして、内見してきました。 内見できた理由をその物件の担当者に聞いたところ、 買い付けは入ったが、指値が入っている。売主さんが同級生ということもあり、高く売ってあげたい。だから、募集は続けている。 ん? そりゃ、できるだけ安く購入をしたいという私からすると、まったく意味が分からず、単なる手数料を売主さんと買主さんの両者からもらう、両手狙いにしか見えず。 もはや、この取引、 私の為に動いてくれる担当者がなぜいないのか…苦笑 「囲い込み」っぽくないように見せてるのでしょうが、 これを「囲い込み」って言うんですよね? あの親切だった担当者の方に、 案内してもらいたかったなぁ…。 (不動産業界、改めて怖いと思いました) さてさて、前置きが長くなりました。 私が聞きたいのはここからです。 既に一番手の方がいるとのことですが、 その価格よりも10万円高く指値を入れるのでと言ったら承諾。(それもそれでどうなの?) ただし、買い付けを入れてから、数日以内に手付金(物件価格の5%)を用意して。と。(契約、重要事項説明が先じゃ…?) 無理ならまず、100万円、残りは1週間以内に。 もはや、なんかの取り立てですか…苦笑 そして、 築が6年ほどですが、 インスペクションをしたいと言ったら、拒否されました。 (ま、買い付けのすぐ後に手付金を入れる時点で、インスペクションなんかしている暇はないんでしょうけど、こちらとしては、通常の取引フローを想定しているので…) はっきり言われたのは、 インスペクションをしたいのであれば、 インスペクションを求めない人に売ります。 と。 え?そんな人いるの?苦笑 その時、言い訳まがいに言われたのは、 ・10年保証の内、残り4年の保証は継続させますよ。 ・引き渡し後3ヶ月以内に、インスペクションを行い、問題があった場合は、直します。 だから 購入前にはしないでね。 というか、 むしろ、 「「「 するな。 」」」と。 さらに深掘りすると、 インスペクションの拒否理由は、 売主も知らない瑕疵が見つかった時に、 今回のお客さんが離れてしまい、次のお客さんには、瑕疵を説明しなければならない。 そしたら、もっと売れなくなるでしょ? と。 これ、理屈通ってますか?笑 物件は都内で駅近で、それなりの好スペック。 周辺の新築価格や中古の価格を考えても、妥当な金額と思っています。 こんな話に付き合っていただいても、一円にもならないので、回答が付くのか不安ですが、もし可能であれば、不動産のプロの方からのご意見いただけたら幸いです。 よろしくお願いします。
1536 view
-
40代 男性
- 購入
-
- エリア
- 熊本県菊池郡大津町
-
- 投稿日
- 2024/09/09
193 view
家の購入について
今は、TSMCが進出したことにより近くの土地の価格がとても高くなり、上昇度が1番高く、新規で購入したい場合、大雑把な費用(◯坪◯◯円など)や大津町のオススメポイントや、近くにはどのような施設、環境になっているか、人口などはどうか、仕事はどのような色があり、人気か、大金を払って住む価値があるか(同じ金額を払って都心に住んだほうが良いのか)などそのようなことについてを知りたいです。大津町は自然も多く、水もキレイ、阿蘇山などが近くにあるから登山も簡単と、聞いたり、インターネットで見たりしたことがありますが、実際はどうなのかなどもイマイチよく分かっていないので、そこ辺りも分かっていたらついでにお知らせしていただけたら嬉しいです。
193 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 大阪府大阪市鶴見区
-
- 投稿日
- 2020/01/26
1559 view
新築戸建ての一括購入した場合の税金について
私は専業主婦です。 現在、新築戸建て住宅の購入を検討しているのですが、 主人はいろいろ訳あって現在アルバイトとして勤めています。 この様な場合、住宅ローンがおりないと思いますが、その場合は、やはり一括で購入するしかないのでしょうか? また、一括購入するとしたら親戚に資金を借り入れするつもりなのですが、税金等はどのような形でかかるのでしょうか?
1559 view
-
40代 女性
- 購入
-
- エリア
- 神奈川県横浜市港南区
-
- 投稿日
- 2019/02/06
4486 view
新築分譲の契約キャンセルでは着手金は戻らないのでしょうか?
「新築分譲」の広告を見てハウスメーカーを訪れた際に、メーカーが準備したプランで契約を交わし、手付金と建設工事に係る着手金、それぞれ100万円ずつを即日支払いました。 その後、時が経ってからほかに気に入った物件が見つかったため、メーカーに解約を申し出たところ、「手付放棄による解約のため、支払済の手付金と着手金、合計200万円は返金できない」と言われました。 契約の際、重要事項説明書では土地建物売買契約とありましたが、実際は建築条件付土地売買契約書、建設工事請負契約書の2枚の書類にわかれていました。 土地売買契約の解約については、当方からの申し出のため手付放棄も仕方ないと考えています。しかし、メーカーはまだ工事にまったく着工しておらず、請負契約書には着手金放棄などの項目もないため、着手金は返還されるべきだと思うのですが。
4486 view