不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 購入
- 20代
- 男性
-
- エリア
- 東京都日野市
-
- 投稿日
- 2019/04/02
-
- 更新日
- 2024/12/25
- [5回答]
2438 view
ようやく見つけた購入したい不動産の申し込み方法
購入したい物件が見つかりましたが、申し込みは何から始めればよいですか?
-
ご相談内容拝見させていただきました。
ご希望条件に合う不動産が見つかりましたら、
ネットやチラシなど掲載取り扱いを行っている不動産会社への、
お問い合わせを行っていただき、
実際に不動産の内見をされ、ご検討いただければと思います。
その後、前向きにご検討いただけるようでしたら、不動産会社によりそれぞれの
お申込み用紙がございますので、そちらにご記入いただく流れになります。
その際に、売買代金の支払い方法・住宅ローンのご相談(現在の返済・月々のローンの支払い)も
併せて行えると、購入までスムーズになると思います。
その後の流れについては、お取り扱いしている不動産会社の
担当営業の方と、打合せで進めていくと思われるので、
ご不明な点がございましたら、ご相談してみてください。
ご参考にして頂ければ幸いです。 -
ご質問拝見させていただきました。
まずは、購入したい旨を不動産会社に伝えてください。
購入の意思表示として、買付証明書に署名などが必要になります。
つぎに住宅ローンを利用する場合は、事前審査を行います。 -
ご質問について拝見いたしました。
不動産の購入は分からない事が多く戸惑いますよね。
まずはその不動産を取り扱っている不動産会社に連絡の上、購入したい旨をお伝えください。
「購入申込書」や「買付証明書」等を記載必要があるかと思いますので、担当者に確認して必要な書類等も準備しましょう。
住宅ローンを使用するのであれば、利用する金融機関に問い合わせて必要な書類や手続きも確認しましょう。
ご参考になれば幸いです。 -
不動産を見学・検討されたあと、気に入った物件を見つけ、ご購入の決心をされましたら、「購入申込書」または「買付証明書」と呼ばれる書面にて購入したい旨の意思表示をしていただく事となります。
通常、口頭だけでの申し込みの受付はしておりませんのでご注意ください。その書類にご記入、提出していただいてご契約成立となります。
以下の記事もよく読まれています
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都葛飾区
-
- 投稿日
- 2025/09/28
- [1回答]
119 view
住宅ローンの審査結果を待っている間に別の人に決まる可能性
30代夫婦、小学2年の子供が1人います。 中古マンションの購入を考えているのですが、先日見に行った物件がとても気に入り、現在ローン審査中です。 ただ、私達のあとに内見に入った老夫婦がもし現金払いだった場合、その夫婦が優先されるかもしれないと担当者に言われました。 どうしてもこの物件に決めたいのですが、現金払いの人が優先されてしまうのでしょうか。教えてください。
119 view
-
40代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都港区
-
- 投稿日
- 2019/07/16
- [2回答]
2934 view
リビングの広いマンションが少ない
現在マンションの購入を考えており、物件を探しています。 ただ、希望する物件がなかなか見つからずに困っております。 リビングが30平米以上ある(2LDK以上)マンションってないものでしょうか。
2934 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 北海道札幌市厚別区
-
- 投稿日
- 2020/03/02
- [1回答]
1670 view
親が購入資金を出してくれるのですが…
親が老後に私の住む街に引っ越してくるために住む家を買おうとしていて。モメたりするのが嫌なので、同居はしたくないそうなので、いずれ親が亡くなってから私たち家族が住む形がベストだっていうことになり。遺産相続とかなるべく税金を抑えたいので、どうするのが一番いい方法なのか知りたいです。色々ネットで調べてみたのですが、難しくてよくわかりませんでした。名義は私にしておくことも可能なのでしょうか。とりあえず家を買うのに何から始めたらいいかもわかりません。
1670 view
-
20代 男性
- 購入
-
- エリア
- 神奈川県横浜市鶴見区
-
- 投稿日
- 2019/06/15
- [2回答]
2172 view
不動産の今後について
不動産を資産として、今後も期待できるか購入を迷っております。 今後期待できる点を教えてください。
2172 view
-
20代 男性
- 購入
-
- エリア
- 埼玉県越谷市
-
- 投稿日
- 2024/10/03
- [1回答]
609 view
マンションを売却してから、注文住宅を購入
現在所有マンションに住んでいるのですが、注文住宅の購入を検討しています。 売却、メーカー契約、ローン審査等、様々なことをどういう順序で進めていけばいいかわからず悩んでいます。
609 view
-
20代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都江東区
-
- 投稿日
- 2024/06/19
- [5回答]
896 view
オール電化マンションのデメリットを教えてください
今購入を検討しているマンションがオール電化です。 エリアや立地、間取りなどやっと希望通りのマンションに巡り合えたのですが、オール電化でした。 私はガス火調理しかしたことがなく、停電時は何もできなくなってしまう心配からどうしようか迷っています。オール電化でも慣れれば問題ないでしょうか? オール電化に住んでいる方いましたらメリット・デメリット等いろいろご意見頂きたいです。
896 view
-
20代 女性
- 購入
-
- エリア
- 神奈川県川崎市川崎区
-
- 投稿日
- 2024/02/14
- [3回答]
754 view
4人家族の間取りについて
子育て中の方々に質問です。現在賃貸アパートに住んでおり、2DKの2階に住んでいます。4人家族だったら、部屋数は何部屋が必要だと考えますか?また、子育て中の方々が感じる住まいの工夫やポイントがあれば教えてください。
754 view
-
40代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都港区
-
- 投稿日
- 2025/09/07
- [0回答]
242 view
ラ・トゥール南麻布の口コミについて気になっています。
南麻布エリアでの住み替えを検討しており、候補の一つに「ラ・トゥール南麻布」を入れています。 設備や立地は非常に魅力的なのですが、口コミで「フロントの女性スタッフの対応が冷たい」「入居者への態度に差がある」などの声を見かけ、 実際どうなのか不安です。 高級マンションである以上、サービス面の満足度は長く住む上で大切だと思います。 実際のフロント対応を確認する方法(内覧や住民の声を聞く等)はあるのでしょうか。
242 view
-
50代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都板橋区
-
- 投稿日
- 2024/10/17
- [2回答]
679 view
契約違反になるか知りたいです。
マンション売買契約時、駐車場空き1台と言われ駐車場を確保したと思っていたが、いざ引渡し時に管理人に確認したところ全て埋まったと言われた。契約違反ではないか?
679 view
-
20代 女性
- 購入
-
- エリア
- 千葉県流山市
-
- 投稿日
- 2025/08/26
- [1回答]
229 view
新築戸建て引き渡し後に、床の傾きに気づいたら?
千葉県流山市で新築戸建てを購入し、入居して1か月ほどで床の水平が明らかに傾いているのに気づきました。 家具の引き戸が自然に動くほどで、施工会社に調査を依頼しましたが「許容範囲内」との回答。 素人目にも異常で、地盤や基礎の問題があるのではと不安です。 このまま泣き寝入りすれば数十年後に大きな修繕費用がかかる可能性もあります。契約や保証の観点から、施工会社にしっかり対応させる方法を教えてください。
229 view
相談先を選択してください
電話でもメールでも結構ですので、気になる物件だから見に行きたいと、業者に伝えてください。
その結果、買いたい物件であれば、買いたい旨連絡してください。その際、ローンを利用する場合は、ローン特約付きと明示した方がいいでしょう。もしローがおりなかったり、満足いく額ではなかった場合、買い付け自体を無かったことのできます。民法上、口頭であっても買う/売ったとなった時点で契約は成立です。判例で契約書が必要と言われていますが、条文化されているわけではありません。