不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 売却
- 60代
- 女性
-
- エリア
- 栃木県栃木市
-
- 投稿日
- 2024/12/17
-
- 更新日
- 2024/12/20
- [3回答]
230 view
これから空き家になる家を売却したい
一人暮らしをしていた母が、本年逝去したため、自分も妹も他県に住んでいるため、実家が空き家になってしまいます。
場所がかなり田舎で、築50年以上です。
取り壊す費用がかなり高いときいており、出来れば売却したいのですが。
-
『オーダーメイドの提案と物件の特徴を活かした販売力でお客様に貢献』
大分で売主専門に対応させていただいている不動産会社です。
大分県でも実家である家が空き家になってしまうというご相談をいただきます。
田舎であると査定金額を出しずらいことがありますので、手放せることをゴールとしてお考えになり、『空き家バンク』や『いえいちば』などの売主と買主が直接交渉の出来るプラットフォームを利用してみてはいかがでしょうか。
また、宅建協会が行なっている空き家相談なども利用してみてください。
水が綺麗な場所であったり、古民家は都会の方が移住して自給自足で生活する拠点になる可能様あると思います!
時間がかかることは予測されますので、お早めに行動されることをオススメします! -
田舎物件に査定額など当てにはなりません。流通量が少なすぎ、金額云々以前に購入者がいるかどうかの方が問題だからです。
査定書取得の目的は査定書に付属する周辺物件の売買状況です。頻繁に売買されているのか、滅多にないのか、売買事例の単価を見てください。極端に大きい数字は新築など特殊事例だと思いますので除外してください。
査定額は契約獲得のため数字を盛ってきますが、事例までいじることはないと思います。
コレで売れそうかどうか、売れるならいくらぐらいか検討がつきます。
築50年でもついこの前まで親御さんがお住まいだったということなら、住めない状態ではないのでまず壊さずに売りに出されてはいかがでしょう?あまり安いと業者も嫌がります。スーモなどは掲載料を業者から取るので、安すぎる物件は載せたくないのです。その場合、AD(エーディ 広告料)を払うので、と言って自腹を切って載せてもらうというてもあります。
需要の無いところに価格はつきませんが、不動産はたった一人、買いたい人がいればいいので、しばらく(1年など)粘ってみてください。 -
ご相談を拝見しました。
田舎の古民家は一定の需要がありますから、まずはエリアの不動産業者に依頼して査定を行い、売却活動を開始すれば良いでしょう。
ただし、古民家取引に積極的な業者を選定する必要があります。インターネットで古民家売買を積極的に行っている業者を探し、信頼できる業者を探しましょう。また、販売を開始しても長期間売れない可能性もあることから、「みんなの0円物件」に登録するなど、無償譲渡も併せて検討すると良いでしょう。
以下の記事もよく読まれています
-
30代 女性
- 売却
-
- エリア
- 埼玉県羽生市
-
- 投稿日
- 2024/09/30
- [2回答]
348 view
シングルマザーが家を所有することのメリットは
2年前、7歳の娘を連れて離婚し、シングルマザーになりました。 安定した環境を娘に与えたいという思いから、1年前に中古マンションを購入しました。 頭金500万円、住宅ローン2,000万円の35年返済です。 当時は正社員として働いており、収入も安定していましたが、半年前に会社の経営悪化で突然解雇されてしまいました。 現在は派遣社員として働いていますが、収入は以前の6割程度。住宅ローンの返済が非常に厳しくなってきています。貯金を切り崩している状況です。 また、通勤時間が片道1時間半かかるため、家を売却して職場の近くに引っ越したいのですが、ローンの残債が現在の市場価値を上回っており、売却しても赤字になりそうです。 このまま無理して住み続けるべきか、それとも損を覚悟で売却するべきか悩んでいます。 シングルマザーが家を所有することのメリット・デメリットも含めて、どのような選択肢があるでしょうか? 将来的な娘の教育費のことも考えると、夜も眠れません。経験者や専門家の方々のアドバイスをお願いします。
348 view
-
40代 男性
- 売却
-
- エリア
- 東京都町田市
-
- 投稿日
- 2024/12/25
- [4回答]
258 view
築30年の戸建ては売却できますか?
元々賃貸に住んでいましたが、親から実家を相続し、現在家族4人(夫婦、小学生2人)と住んでいます。 家の劣化が目立ち始めたのと、子供たちが大きくなってきたので引っ越しを考えているのですが、古い戸建てを上手に売却するアドバイスを頂きたいです。 近隣では新築物件や中古でも築浅マンションが多くある地域です。リフォームや解体をしてからの方が高値で売れるのか、そのままの方が良いのか.... アピールポイントとしては、古い家なので敷地面積は他の戸建てよりも広く、小さいですが庭もあります。 よろしくお願いします。
258 view
-
30代 男性
- 売却
-
- エリア
- 福岡県福岡市中央区
-
- 投稿日
- 2025/03/31
- [3回答]
81 view
査定価格に300万円の差がある場合、どちらを信じればいいですか?
初めまして。離婚が決まりマンションを売りに出そうと思い一括査定を利用しました。 4社に査定をお願いしましたが、返答があったのが2社でした。そのうちの2社の価格差が300万円ある状況です。 何故、同じ物件にも関わらずここまで金額差があるのでしょうか? 金額の高い会社から話を聞く予定ですが、初めての売却ということもあり、慎重にいきたいです。 不動産会社の皆様、お忙しいところ恐れ入りますがご教示いただけますと幸いです。
81 view
-
20代 男性
- 売却
-
- エリア
- 東京都葛飾区
-
- 投稿日
- 2024/05/26
- [2回答]
409 view
都内製薬会社に勤めている20代男性です。最近結婚しました。
都内製薬会社に勤めている20代男性です。最近結婚しました。 現在、都内に購入した新築マンションに住んでいますが、急に会社から地方への転勤の話が出てきたため、マンションの売却を検討しています。 (妻も転勤先についてきてもらいます。) 新築マンションを1年以内に売却する場合、購入価格からどの程度の減額が一般的なのでしょうか? また、売却を有利に進めるためのポイントやタイミングについてアドバイスをいただければと思います。
409 view
-
30代 男性
- 売却
-
- エリア
- 石川県金沢市
-
- 投稿日
- 2025/03/20
- [1回答]
72 view
相続したマンションを売却したい
地元に昔からある不動産屋さんか、全国展開している大手の不動産屋さん、どちらが良いと思いますか?親から相続したマンションを売却したいのですが、私自身に土地勘がなく迷っています。 何を基準に選べば良いですか? 地元の不動産屋さんは親戚におすすめされて話は聞いたのですが、おじさんが1人でやっているような小さな会社で少々不安を覚えました。 ただ昔からずっとあるそうで、信頼できるとは聞きました。
72 view
-
40代 女性
- 売却
-
- エリア
- 東京都葛飾区
-
- 投稿日
- 2025/01/07
- [3回答]
207 view
媒介契約を解約して別の会社に変えたい
3月までに売却を目指していましたが、なかなか購入希望者が現れず、仲介担当者に相談していたのですが現状価格を下げることしかおすすめされません。 対応も淡々としておりあまりこちらに対して配慮がないように感じています。 正直この会社に決める前に最後まで検討していた仲介業者がおり、そちらの方に仲介を切り替えたいのですが、契約解除したいと正直に伝えて良いのでしょうか。 角が立たないようにしたいのですが。現在は専任媒介中で、11月に契約しました。
207 view
-
60代 男性
- 売却
-
- エリア
- 埼玉県川口市
-
- 投稿日
- 2025/02/20
- [1回答]
127 view
持ち家一軒家売却
どのくらいの、おおよその売却値段を、知りたくて問い合わせ致しました、土地の大きさは150平米です、建物は、2階建て築40でさす、
127 view
-
50代 女性
- 売却
-
- エリア
- 群馬県前橋市
-
- 投稿日
- 2020/01/14
- [1回答]
1434 view
自宅前の土地を景観を損なわずに売れますか
自宅の敷地が広いので、半分の150坪ほどを売りに出したいと思っております。不動産業者に売却すると、建売住宅を3軒くらい建てられそうで、景観を損ないそうで迷っています。 目の前の土地なので、ある程度の景観を維持できるような買主を探すにはどのような業者さんにお願いすればよいのでしょうか。 売却する際にその様な取り決めをすることができますか?
1434 view
-
30代 男性
- 売却
-
- エリア
- 東京都品川区
-
- 投稿日
- 2024/02/03
- [2回答]
542 view
転勤までにマンションを売却したい
社会人12年目独身。都内在住です。 現在所有しているマンションを売却しようと思っています。 物件は都心に位置し、アクセスも便利ですが、来年度から転勤となり数年間は都内に戻らない予定になります。 売却を検討する際に注意すべきポイントや、働きながら迅速かつスムーズに手続きを進めるのコツなどはありますでしょうか?
542 view
-
50代 男性
- 売却
-
- エリア
- 東京都大田区
-
- 投稿日
- 2024/02/17
- [3回答]
701 view
マンション売却か賃貸かで迷っています。
いまマンション売却か賃貸かで迷っています。離婚し、親と同居する予定のため(実家に暮らします)今後は家賃が不要になります。 マンションの残ローンは約1,000万で、査定が良好でした。 賃貸に出す場合の家賃予想は20万円ほど。
701 view