不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 売却
- 50代
- 男性
-
- エリア
- 北海道札幌市中央区
-
- 投稿日
- 2024/03/09
-
- 更新日
- 2024/03/09
532 view
マンション売却後に発覚した隠れた瑕疵についての責任範囲
マンションを市場価格より若干高めに設定して売却しましたが、契約後に購入者から、内覧時には見落としていた隠れた瑕疵(例えば、水漏れの跡や経年劣化による設備の不具合など)が見つかったとクレームがありました。
契約時には既にそのような問題はないと説明しており、特に隠していたわけでもありません。このような場合、売却後に発覚した問題に対して売主はどこまで責任を負うのでしょうか?
-
マンションの売主には「契約不適合責任」があります。そのため、引き渡したマンションが売買契約で定めた内容に適合しない場合、売主は原則として責任を負います。
マンションの売却後に、売買契約書に記載されていない欠陥が発覚したとき、買主は売主に補修や代金の減額、契約解除などを求めることができます。
ただし、売主が個人の場合、買主が契約不適合責任を問える期間は、引渡しから3か月などと契約で定められているのが一般的です。契約書で定められている期間を過ぎたあとに、欠陥の発覚が通知されたのであれば、売主は買主の要求に応じる必要はありません。
また、期間内であっても、発覚した欠陥が売買契約書の特約で定められた免責事項に該当するのであれば、売主の責任は免除されます。そのため、まずは売買契約書に記載されている内容をよく確認することが大切です。
建物や設備による経年劣化の場合、マンションの築年数から考えて相応の品質や性能がある場合も、契約不適合にはあたらないとされています。
たとえ補修や修繕が必要になったとしても、契約内容に適合する範囲での対応で良いとされているため、買主からの要求に100%応じる必要はありません。
売却後に、売主がどこまでの責任を負うかは、契約内容やマンションの築年数などで異なります。判断に迷うときは、仲介をした不動産会社や、不動産の取り引きに詳しい弁護士などの専門家に相談することをおすすめします。
また、建物や設備の補修・必要になったときは、不動産会社が提供する欠陥の保証サービスを利用できることがあります。 -
マンションの売却後に発覚した隠れた瑕疵についての責任範囲は、一般的に法律によって規定されています。以下に、一般的な原則に基づいて説明しますが、特定の法律や地域の規定に応じて異なる場合がありますので、専門家や法律のアドバイスを求めることが重要です。
隠されていないかどうか:売主は物件について正確な情報を提供する義務があります。
隠された瑕疵があった場合、売主はその問題について責任を負う可能性があります。しかし、売主が問題を隠していない場合は、責任を負う必要はありません。
内覧時の注意義務:購入者も物件を内覧する際に合理的な注意を払う義務があります。
つまり、購入者が内覧時に問題を見落とした場合、売主に責任を負わせるのは難しい場合があります。
欠陥の種類と時期:欠陥の種類や時期によっても責任範囲が変わります。
例えば、一般的な経年劣化は売主の責任とはみなされない場合がありますが、売主が問題を隠していた場合は責任を負う可能性があります。
契約書の内容:契約書には売主の責任範囲や免責事項などが明記されている場合があります。
契約書の内容を確認し、売主がどのような責任を負うかを把握することが重要です。
総合的に判断すると、売主は隠された瑕疵を知らなかった場合や、内覧時に合理的な注意を払った場合は責任を負いにくいです。ただし、個々のケースによって異なるため、具体的な状況や法律の解釈については、不動産の専門家や弁護士に相談することが重要です。
以下の記事もよく読まれています
-
40代 男性
- 売却
-
- エリア
- 大阪府高石市
-
- 投稿日
- 2024/08/02
197 view
競売への不安。任意売却について教えてください。
私は45歳の会社員です。 3年前に購入したマンションのローンの返済が厳しくなってきました。 昇進を見込んで無理をして購入しましたが、予想に反して給料が上がらず、さらに妻が病気で働けなくなり、収入が激減してしまいました。 すでに3ヶ月ほど返済が遅れており、銀行から督促の連絡が来ています。 このままでは競売にかけられる可能性もあると聞き、不安でたまりません。 任意売却という方法があることを知り、検討していますが、果たしてこの年齢でまた一からやり直せるのか不安です。 住宅ローンが残っている状態で売却して本当に債務が解決するのでしょうか。 また、売却後の住居をどうすればいいのか悩んでいます。 任意売却のメリットやデメリット、注意点など、アドバイスをいただけますでしょうか。
197 view
-
50代 その他回答
- 売却
-
- エリア
- 大阪府富田林市
-
- 投稿日
- 2024/08/16
143 view
担当変更
売却の不動産会社の担当変更は可能なのですか?結構強引な方で苦手意識があります。その会社の他の方とお話ししたら、そうでもないのですが。 エリア担当というのがあり、売却エリアはその方しかいないみたいです。
143 view
-
30代 その他回答
- 売却
-
- エリア
- 東京都練馬区
-
- 投稿日
- 2024/10/09
253 view
媒介業者の調査不足で、騒音がある部屋を購入してしまいました
初めて投稿致します。 媒介業者の「不手際」をどこまで追求できるのか、ご見解をお伺いしたいです。 このほど都内の中古マンションを購入しました。 「物件状況等報告書」には騒音なし、となっていましたが、入居してみると、実際は上の階の生活音が非常によく聞こえる部屋でした。歩く音、椅子をひきずる音、携帯の振動音など。数カ月経ちますがここで過ごす時間が苦痛で、売却しようか迷っています。 媒介業者側に問い合わせると、物件状況等報告書は売主からの申告ベースなので、自分たちは責任を負う範囲ではないとのこと。 それはそうかもしれませんが、仲介業者が物件の状況をよく調査し中立的な判断をする機能をもたなければ、買い主が全てのリスクを負うことになります。この回答をとても不満に思っています。 特に騒音や臭いは個人の感覚なので推し量ることは難しい項目です。ただこの物件は天井を取ったリフォームを施したことで上階の音は下階に伝わりやすい状態でした。ただ、その事実を売主は媒介業者に申告しておりませんでした。 また、媒介業者は物件を管理する管理会社に事前調査としてトラブルがないか問い合わせし「トラブルなし」と回答を得たそうですが、管理会社の担当者に改めて聞いてみると「このマンションは常に騒音トラブルがあるが、それ以外はない」と内容が違いました。媒介業者の担当者の調査不足が垣間見える結果でした。 媒介業者が正確に詳しく物件情報の把握をしており、売主の記入内容をうのみにせず、生活音は聞こえやすいといった情報を事前に提供してくれていれば、私がこの物件を買うことはありませんでした。 この件について媒介業者が法的な責任を負わない仕組みはすぐには変えられないことは理解しておりますが、買い主に責任を押しつけるだけの対応に疑問を持っています。 なおこの媒介業者は水栓やガスコンロ等に故障はないかといった確認もしておりませんでした。
253 view
-
30代 女性
- 売却
-
- エリア
- 神奈川県横浜市港北区
-
- 投稿日
- 2019/02/11
1661 view
所有している不動産を急いで売りたいです
早急に不動産を売却したいと考えております。専門的な知識を持った家族や友人がいません。何か良い方法やアドバイスはありませんか?「仲介」と「買取」の違いもよくわかりません・・・。
1661 view
-
50代 男性
- 売却
-
- エリア
- 兵庫県神戸市東灘区
-
- 投稿日
- 2019/06/16
1662 view
築年数で売却価格にどの程度差がありますか?
不動産は築年数によって売却価格に違いがあると思うのですが、どの程度の違いがあるのかについて知りたいと思っています。 もちろん、住居の状態にもよると思いますが、1年の違いでどの程度差が出るのかなど、漠然とした目安のようなものがあれば知りたいです。
1662 view
-
40代 男性
- 売却
-
- エリア
- 神奈川県伊勢原市
-
- 投稿日
- 2019/04/02
1666 view
土地の売却について。境界があいまいです。
土地を売却しようと思っていますが、古い土地なので、現状は土地の境界があいまいのまま使っています。事前に隣家と境界を明示させておいたり境界プレートを復元しておく必要はありますか?
1666 view
-
40代 男性
- 売却
-
- エリア
- 埼玉県飯能市
-
- 投稿日
- 2024/09/10
164 view
売却について
いつもお世話になっております。わたくし、44歳、男、両親と3人暮らしをしております、たかと申します。職業は製造業をしております。住居の売却についておききしたいとがあります。わたくしの父の実家が山間部にあるのですが、こちらを売却したいと思っているのですが、はたして売れるのかと考えて悩んでおります。理由は築年数がとても古くて、すでにだれも住んでいない家なので、まったくといっていいほど管理がされておらず荒れ放題だからでございます。重機をいれて自宅を更地にして、土地だけにして売却しようにも、山間部の坂道にたっている家でございますので、重機が入れず管理ができていないからです。このような家でも売却することは可能なのでしょうか。プロの目線からアドバイスをいただけますと、とても嬉しく思います。お忙しい中大変恐縮なのですが、なにとぞよろしくお願いいたします。
164 view
-
40代 女性
- 売却
-
- エリア
- 神奈川県厚木市
-
- 投稿日
- 2019/07/16
1377 view
固定資産税
親からの名義の家を私にして、売却を考えていますが、固定資産税が、未払い状態でした。払い終わらないと売却は出来ないのでしょうか。
1377 view
-
30代 男性
- 売却
-
- エリア
- 長野県上田市
-
- 投稿日
- 2019/10/07
1490 view
長野県の田舎にある、築35年超えの2階建て木造住宅は売れますか?
実家の売却を考えています。2階建て木造住宅と土地200坪ほどです。 1つ目の悩みは、築年数がかなり経過していることで、現在築35年ほどです。リフォームを行わなければ売れないのか、またリフォームが必要だとすればどれぐらいの規模で行えばよいかということです。普通に住むことはできるのですが、仮に売却できた時に購入者の方への瑕疵担保責任が発生するような事案が出てきてしまうのではないかと不安です。 2つ目は物件は長野県でも田舎の方にあり、買い手がつくかどうかがわからないことです。 最後に、このような物件を売却するような経験がなく、それに必要な経費、労力、時間がどれほどになるのか全くわからないという不安もありまして、自分に最適な不動産担当者に巡り会えるのかどうかという思いもあります。
1490 view
-
30代 男性
- 売却
-
- エリア
- 東京都中央区
-
- 投稿日
- 2019/03/25
1742 view
都内の投資マンションを保有するか売却するか
現在、都内の区分マンションを一室所有しておりますが、持ち出しが毎月ある為、 このまま保有をし続けるべきか、売却を検討するべきか悩んでいる為、相談させて頂きたいと思いました。
1742 view