不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 売却
- 40代
- 女性
-
- エリア
- 東京都中央区
-
- 投稿日
- 2024/12/10
-
- 更新日
- 2024/12/10
- [2回答]
414 view
30代前半でマンションを購入しました。今が売り時でしょうか。
仕事が好きで、結婚願望もなく30代前半でワンルームマンションを購入し住んでいます。
しかしここ最近になって結婚を前提にしたパートナーができ、現在のマンションを売却するか、賃貸に出すか悩んでいます。エリアは東京都中央区です。
賃貸に出す場合、素人が管理するのは難しいでしょうか。
アドバイス頂きたいです。
-
ワンルームマンションですと、入退去が2年程度で発生し、その都度原状回復工事や敷金の清算などが必要となってきます。面倒とお感じであれば一度査定をしてみてはいかがでしょうか。10年前のご購入で東京都中央区ならびっくりするぐらい価格が上昇しているのではないかと思います。
売却して新しい生活のための資金源とするもよし、賃貸に出して不動産投資家入りするも良しです。
ご相談者様の決心次第ですね。
面倒をいとわないのであれば、賃貸に出されることをお勧めします。
理由としては、インフレ期に入り需給による価格上昇に下駄をはかせる形になり、さらに価格上昇が見込めることです。ご購入に際し、ローンを使われているならば、インフレによる貨幣価値下落により、純資産が相対的に拡大します。
管理自体はどこか管理会社に任せれば大半のことをやってくれます。1戸だけなら入金確認も楽でしょう。ただ、募集に際しては立地条件が悪いとなかなか決まらない可能性があります。また、管理会社は自分の管理物件を最優先するので、ご相談者様の物件になかなか案内してくれないという可能性もあります。賃貸借契約も自分で可能ですが、基本的に賃借人の権利が非常に多く、賃貸人の責任が重いので、契約書の文面はきっちり作成する必要があります。管理会社では所属している協会が法令改正に合わせて都度最新の契約書のひな型をアップデートしていますので、依頼者を守る内容にしています。ご不安を感じられるのなら、管理会社を置いた方が安心できます。
以下の記事もよく読まれています
-
40代 男性
- 売却
-
- エリア
- 神奈川県横浜市保土ケ谷区
-
- 投稿日
- 2024/09/06
- [4回答]
545 view
一括査定をしましたが今後のアドバイスをいただきたい
いつもマンションナビをみております。相談ツールを見つけたので初めて投稿いたします。 昨日、一括査定の利用をさせていただきました。マンションナビだけでなく、様々なところに依頼をしてますが、お許しください。 今回の相談の経緯ですが、合計15社相見積もりを依頼してますが、内10社から連絡がありました。しかし、内3社は訪問できないと査定額が出さないと・・お断りしました。訪問が嫌ではなく、進め方の感覚が違うため今後の取引の際にも、認識が合わないのではと感じました。 いまは7社が出してくれた査定を見比べているものの、金額意外のどこを優先してみるべきかわからないのです。 査定をする側の、不動産の担当者様 見解をお聞きしたく存じます。 まだ、どこの会社にもあってません、メールと電話のみのやり取りのため、情報が少ないのですが。
545 view
-
40代 女性
- 売却
-
- エリア
- 神奈川県横浜市港北区
-
- 投稿日
- 2019/02/09
- [3回答]
2224 view
不動産の売却を仲介業者へお願いするメリットはなんでしょう
仲介業者に不動産の売却を依頼して行う際に、メリットはどのようなものがありますか?
2224 view
-
40代 男性
- 売却
-
- エリア
- 神奈川県横浜市瀬谷区
-
- 投稿日
- 2019/04/02
- [2回答]
2143 view
不動産の売却。季節などの時期のねらい目は?
不動産を売ろうと考えています。季節等、売却に適した狙うべきタイミングはありますか?
2143 view
-
40代 男性
- 売却
-
- エリア
- 東京都北区
-
- 投稿日
- 2019/02/07
- [2回答]
2376 view
よい不動産業者の見つけ方が知りたいです
都内で、自宅の売却を検討中です。 安心してお任せできる不動産業者を見分けるにはどのような方法がありますか
2376 view
-
40代 女性
- 売却
-
- エリア
- 大阪府泉佐野市
-
- 投稿日
- 2019/08/24
- [2回答]
1832 view
リフォームについて
築15年のマンションを約5年前に購入しましたが売却する際はリフォームをしてからの売却の方がいいのか教えてほしい、購入した際リフォームされていましたが犬を飼っていることもあり壁の汚れなどあります。後お風呂はリフォームされておらず最初から私たちもリフォームしたいなと思っていました。
1832 view
-
20代 女性
- 売却
-
- エリア
- 栃木県鹿沼市
-
- 投稿日
- 2024/06/28
- [2回答]
710 view
もう何年も放置された土地、どうしたら・・・
栃木県鹿沼市に母が90平米の土地を持っています。 固定資産税を払っているままなので、手放したらよいかと思い 近隣の不動産会社に相談したものの買い手が見つからない、もしくは査定不可と言われています。 母も30年近く放置しており、敷地境界も出来ておらず 草ボーボーの土地だと思います。 ※近隣の取引事例を見ても売れ残っているか、 もっと大きい面積で成約事例などばかりで、かなり厳しい状況だと思います。 国に土地を返す制度もあると、不動産会社に教えてもらったものの 実際返すとしても調査など含め100万近くかかるといわれました。 このまま固定資産税を払い続けるべきなのか このまま相続してよいのか 他にどんな選択肢などあるか、教えていただきたいです。
710 view
-
30代 男性
- 売却
-
- エリア
- 東京都八王子市
-
- 投稿日
- 2025/08/21
- [2回答]
164 view
AI査定と実際の価格が全然違う
ネットのAI査定では「3500万円」と出た自宅。いざ不動産会社に査定してもらうと2800万円と言われました。この差は何なのか、どちらを信じればいいのか混乱しています。
164 view
-
20代 女性
- 売却
-
- エリア
- 茨城県守谷市
-
- 投稿日
- 2019/10/24
- [2回答]
1897 view
築40年の実家(一軒家)を売る場合の手数料、時間、入金について
築40年ほどになる一軒家を売りたいと考えております。間取りは4LDK、坪数は分からないのですが、家と土地を売る場合どの程度手数料と時間がかかり、いつ頃完了して手元にお金が入るのかが知りたいです。 また、家を売る際は部屋などはすべて荷物等片付けし、空っぽの状態がいいのでしょうか? 現在居住中なのですが、引っ越してからの手続きの方がスムーズなのかどうか知りたいです。 あと壁紙や塗装などがかなり劣化し始めていますが、こちらの負担で新しくしたほうがいいのでしょうか?
1897 view
-
30代 男性
- 売却
-
- エリア
- 京都府八幡市
-
- 投稿日
- 2019/06/17
- [2回答]
2033 view
マンションの売却について
転勤の可能性があり、現在住んでいるマンションの売却を検討。 購入した時より高く売れるのか。 また売却ではなく貸した場合、どのような費用をこちらが負担しないといけないのか分からないため知りたい。
2033 view
-
40代 男性
- 売却
-
- エリア
- 埼玉県草加市
-
- 投稿日
- 2025/08/19
- [1回答]
222 view
契約後に査定額を大幅減額されました
実家を早く売りたくて買取業者と契約しましたが、引き渡し直前になって「想定以上の修繕費がかかる」と言われ、当初より200万円も安い額を提示されました。契約解除をすべきか、このまま進めるべきか迷っています。地方での売却事情も踏まえて、最善策を教えてください。
222 view
ご相談内容、拝見いたしました。
売却をするか、賃貸に出されるのかについて、とても悩ましい部分かと思います。
まずは両方とも査定をしてみるのをおススメします。
今のご自宅に住民票もあり、売却をした場合に利益に対しての税金がかからない制度もございます。
ただ、ご自宅を賃貸で貸した場合は賃料に対しての税金は発生します。
比較するにしても実際の査定金額次第といったところになるため、お付き合いがある営業スタッフか一括査定サイトを利用していみるのが良いかと思います。
また、賃貸に出す場合の管理ですが、一般的には不動産会社に委託するのが多いです。
その場合は管理委託手数料が賃料3%~5%ほどかかってきます。
室内の不具合対応、業者の手配、入居者からのクレーム対応などご自身でできるのであればご自身で管理されるオーナー様もいらっしゃいます。
ご検討頂けますと幸いです。