不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 住宅ローン
- 30代
- 男性
-
- エリア
- 栃木県佐野市
-
- 投稿日
- 2025/01/21
-
- 更新日
- 2025/01/22
- [2回答]
194 view
住宅ローン借り換えの審査基準は厳しいですか?年収や勤務状況はどこまで影響しますか?
現在、住宅ローンの借り換えを検討しています。
ローン残高は約2,500万円、変動金利で、借り換えによる金利の引き下げを期待しています。
ただ、私は転職して1年目で、現在の年収は500万円ですが、勤続年数が短いため審査に通るか不安です。
金融機関によって審査の基準が異なると聞きますが、勤続年数や収入の安定性がどの程度影響するのか知りたいです。
他のローン(自動車ローンなど)は審査に影響はありますか?
詳しく教えてください。
どのような準備をすればよいかもアドバイスいただけると嬉しいです。
-
勤続年数が1年以上あれば、大丈夫でしょう。いきなり謝絶ということはないと思います。収入よりも他の負債が心配です。自動車ローンの返済額も含めて、年収に占める返済額の比率が高すぎると審査が通らないことがあります。これから自動車を購入されるおつもりなら順序を逆にし、先に借り換えをされることをお勧めします。
既に自動車ローンがあるということでしたら、余剰資金で先に返すか、売ってしまうかされた方がいいでしょう。 -
ご相談を拝見しました。
車のローンは返済負担率に影響を与えます。さらに、勤務年数が1年だと金融機関によっては融資条件を満たさない場合もあります。ただし、借り換えができないというわけではありません。それぞれの審査基準や金利条件を確認したうえで、打診されると良いでしょう。
住宅ローンの借り換えは、慎重に進めるべきですが、諦める必要はありません。ご自身の状況を整理し、金融機関にしっかりと相談することで、より良い条件で借り換えができる可能性があります。
以下の記事もよく読まれています
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 神奈川県横浜市緑区
-
- 投稿日
- 2019/07/12
- [3回答]
2111 view
マンション購入のローンについて
マンション購入を考えていますが、ローンをどこの銀行で組むのが一番良いのか悩んでいます。 神奈川県の会社なので、会社の同僚は横浜銀行でローンを組んでいるのですが、マンションの販売会社でもローンが組めるので、どちらがお得なのか悩んでいるのでアドバイスをください。
2111 view
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 神奈川県茅ヶ崎市
-
- 投稿日
- 2024/11/26
- [1回答]
808 view
住宅ローンを信用金庫で組むデメリットはなんですか
中古マンションを購入したいのですが、住宅ローンは銀行より信用金庫の方がいいのでは?とアドバイスをうけました。メガバンクよりも金利が低いようなのですが、デメリットはありますか? 購入希望マンションはファミリータイプで2,800万円程、年収500万です
808 view
-
30代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 神奈川県横浜市鶴見区
-
- 投稿日
- 2025/02/06
- [1回答]
136 view
住宅ローン控除の適応範囲や注意点を教えてください
私は来月、中古マンションを購入予定の32歳会社員です。 住宅ローン控除の恩恵をうける想定のもとマンション購入をしたのですが、状況が少し複雑です。 実は、この物件は両親から資金援助を受けて購入し、ローンは半分しか組みません。 また、購入後すぐに一部屋をリフォームする予定で、そのための追加ローンも検討中です。さらに、来年度から個人事業主として独立する可能性もあります。 このような状況で、住宅ローン控除の申請に必要な書類や注意点を教えていただけますか?特に、親からの援助や追加リフォームローン、雇用形態の変更が控除にどう影響するか心配です。
136 view
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 静岡県浜松市中央区
-
- 投稿日
- 2025/03/26
- [1回答]
84 view
7月の利上げはどの程度影響が出るか
ニュースで「7月に日銀が利上げを検討している可能性がある」 といった報道を目にしました。 現在は変動金利で住宅ローンを組んでおり、 金利は0.6%台と低めですが、心配です。 どの程度の利上げで返済額に影響が出るのか、 シミュレーションの方法など教えていただけますでしょうか。 7月に向けて、今の段階でできる準備や 知っておいたほうがいいことなど、専門家の方々からのご意見お願いいたします。
84 view
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 埼玉県新座市
-
- 投稿日
- 2024/11/20
- [2回答]
283 view
住宅ローン仮審査
不動産屋に住宅購入相談中。住宅ローンの仮審査を受けて、借入額や金利条件を確認するよう言われました。 三菱UFJ、ネット銀行を含め行う予定ですが、まずは単独での住宅ローン仮審査を行い、希望額に届かなかった場合は、収入合算の仮審査を行おうと思っています。問題はないでしょうか? ちなみに大卒勤続10年目で令和5年度の収入は515万。令和6年度は555万の予定で、妻は380万程です。5000万の借入まで許容してくれると物件選びの幅があり良いなと考えていますが実際にはそこまで借りるつもりはありません。単独で申し込むことあまり自体良くないでしょうか?
283 view
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 埼玉県さいたま市大宮区
-
- 投稿日
- 2024/11/21
- [1回答]
314 view
今年マンションを購入しました。住宅ローン控除について
今年マンションを購入しました。住宅ローン控除について 築10年の中古マンションを今年購入しました。62平米で、35年ローンです。 来年の確定申告までに、必要書類はなんでしょうか。 初めて確定申告をするのですが、書類を読んでも難しく、、、、、 書類の準備や手順など詳しく教えて頂きたいです。
314 view
-
30代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 福岡県福岡市東区
-
- 投稿日
- 2024/09/26
- [3回答]
636 view
住宅ローンを組む際、過去の携帯代の滞納は審査に影響しますか?
マンション購入に伴い、住宅ローンの審査中なのですが、過去に夫の携帯代の滞納期間が4か月ほどあり、これが審査に影響するのか気になっています。 クレジットカード払いだったので、ブラックリストのようなものに載っていたりするのでしょうか。 よろしくお願いします。
636 view
-
20代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 東京都足立区
-
- 投稿日
- 2025/02/24
- [4回答]
499 view
住宅ローン審査で「副業収入」が認められず、希望額を借りられませんでした
本業の年収だけでは希望額の住宅ローン審査が通らなかったため、副業収入(SNSの運用代行)も含めて審査を申し込んだのですが、「安定性がない」と言われ、結局副業収入は認められませんでした。 副業収入も毎月コンスタントに入ってきており、確定申告もしているのに、なぜ認められないのか納得がいきません。
499 view
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 秋田県鹿角郡小坂町
-
- 投稿日
- 2024/08/10
- [2回答]
489 view
住宅ローンの繰り上げ返済について
住宅ローンの繰り上げ返済を検討していますが、まとまったお金があるので、一括返済するか、一部繰り上げ返済を定期的に行うか迷っています。それぞれのメリット・デメリットや、私の状況でどちらが最適かアドバイスが欲しいです。 会社員、妻と子供2人の4人家族。 5年前に3,000万円の住宅ローンを35年返済、変動金利0.7%で借り入れ。 ボーナスや昇給分でコツコツ貯金し、現在500万円の貯蓄がある。 子供の教育費や将来の生活費も考えると、貯蓄はできるだけ残しておきたい気持ちもある。 ローンの残高は約2,500万円。 一括返済した場合、今後の生活に支障はないか? 一括返済した場合と一部繰り上げ返済を続けた場合、総返済額や返済期間はどう変わるのか?
489 view
-
30代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 神奈川県座間市
-
- 投稿日
- 2019/07/19
- [1回答]
1693 view
住宅ローン
不動産売却を考えていますが、住宅ローンが完済してなく、こうゆう状態でも、売却できるのでしょうか。抵当権をはずせば、可能と聞いた事がありますが。
1693 view