不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 住宅ローン
- 30代
- 男性
-
- エリア
- 神奈川県鎌倉市
-
- 投稿日
- 2024/03/09
-
- 更新日
- 2024/03/09
- [1回答]
534 view
住宅ローンの選択に関して意見を伺いたいです。
住宅ローンの選択に関して意見を伺いたいです。
私たちはマンション購入を検討中で、金利の低い住宅ローンを探しています。
私の年収は550万円、妻は450万円で、子どもはいません。
購入予定のマンション価格は5500万円で、頭金として2000万円を予定しています。
フラット35などの公的住宅ローンと銀行の住宅ローンのメリット・デメリットを教えていただけますか?
-
フラット35は、住宅金融支援機構と民間の金融機関が共同で提供する住宅ローンです。返済期間は最長35年(フラット50は最長50年)であり、金利が長期にわたって固定されるため、完済まで返済額が増えてしまう心配がありません。毎月の返済額が変わらないため、家計を管理しやすくなるというのも良くいわれるメリットです。
加えて、民間の金融機関が独自に取り扱うローンとは異なり、勤続年数や勤務形態にかかわらず申し込みが可能です。転職して間もない人や自営業の方でも利用しやすいといわれています。
一方、銀行であれば、フラット35よりも低金利で全期間固定金利型の住宅ローンを組める可能性があります。また、変動金利や固定期間選択型も選べます。
このうち変動金利は、返済の途中で返済額が増える可能性はあるものの、借入当初の金利が低く設定されています。返済が始まったあとも、金利の低い状態が続けば効率的に元金を減らしていけるでしょう。
購入予定のマンション価格が5,500万円であり、うち頭金が2,000万円であれば、借入額は3,500万円となります。
2024年3月現在、頭金を1割以上準備すると、フラット35は年1.840%で借り入れができます。一方で、民間金融機関の変動金利は年0.3〜0.4%台が主流です。金融機関によっては、年0.2%台後半での借り入れができる場合もあります。
仮に返済期間が35年、返済方法は毎月の返済方法を一定にする「元利均等方式」であるとしましょう。年1.840%の全期間固定金利で借り入れると、毎月の返済額は約12.9万円となりますが、0.4%の変動金利では約10.2万円となります。
完済までに世の中の金利相場がさほど上昇しなかった場合は、返済総額についても全期間固定金利型より低く抑えられるでしょう。低金利を重視しており、世の中の金利相場が急激に上昇しないと思うのであれば、民間金融機関の変動型を選ぶのも1つの方法です。
フラット35は、返済額が割高になりやすいですが、「金利引下げメニュー」を利用できると、借り入れから一定期間の金利が引き下げられます。引き下げメニューを利用できるのは「所定の基準を満たす質の高い住宅を取得する」「若年夫婦世帯または子育て世帯が住宅する」などの条件に該当する場合です。
完済まで金利が変わらない安心も得たいのであれば、フラット35の金利引下げメニューに該当するものがないか確認してみてはいかがでしょうか。また、変動金利で借り入れた場合との返済額にあまり差を感じられない場合も、フラット35を選ぶ方法があります。
なお、フラット35と民間金融機関の住宅ローンには、他にも団体信用生命保険の種類や手数料などに違いがあります。住宅ローンを選ぶ際は、金融機関や不動産会社の担当者、ファイナンシャルプランナーの資格を持った人などに相談することをおすすめします。
以下の記事もよく読まれています
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 神奈川県川崎市宮前区
-
- 投稿日
- 2025/02/25
- [2回答]
264 view
住宅ローン融資実行前のカードローンについて
昨年住宅ローン本審査を通り、3月から土地の融資実行が始まっており、翌年の5月に建物の融資実行前なんですが、その前に急な出費があり、建物の融資実行前にカードローンを考えているんですが影響はありますでしょうか?
264 view
-
40代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 東京都荒川区
-
- 投稿日
- 2025/03/16
- [3回答]
174 view
auじぶん銀行でフルローン希望!
築28年の中古マンションを購入後、リフォームして住みたいと思っています。 我が家は携帯、ネット回線、電気も全てauの為、住宅ローンもauで検討していますが、ローン審査は他の銀行に比べて厳しいでしょうか。 金利も比較的低く、手数料もメガバンクより安いのでここで借りれたらと思っていますが、、、 世帯年収は750万円、勤続8年、2LDKの3,800万円のマンションです。 リフォーム代は手持ち資金でいく予定ですが、もしリフォーム代込みでローンが組めたら組みたいです。
174 view
-
30代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 愛知県名古屋市東区
-
- 投稿日
- 2024/04/12
- [1回答]
371 view
投資用ローンがある場合の住宅ローン審査について
30代女性です。 子供がおおきくなってきたので、マイホームを検討中です。 しかし主人が以前購入したマンションの投資用ローンがあります。 この場合、住宅ローン審査にどのような影響がありますか? 影響が大きい場合はどのように動いたらいいのか、アドバイスをいただきたいです。
371 view
-
20代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 兵庫県洲本市
-
- 投稿日
- 2024/12/22
- [2回答]
498 view
auじぶん銀行の住宅ローン、デメリットはありますか?
住宅購入を考えている者です。 auじぶん銀行の住宅ローンは、ネット銀行の中でもトップクラスの低金利で メリットばかり聞くのですが、デメリットはありますか? 向いている人はどんな人ですか?
498 view
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 神奈川県横浜市緑区
-
- 投稿日
- 2019/07/12
- [3回答]
2127 view
マンション購入のローンについて
マンション購入を考えていますが、ローンをどこの銀行で組むのが一番良いのか悩んでいます。 神奈川県の会社なので、会社の同僚は横浜銀行でローンを組んでいるのですが、マンションの販売会社でもローンが組めるので、どちらがお得なのか悩んでいるのでアドバイスをください。
2127 view
-
40代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 東京都国分寺市
-
- 投稿日
- 2024/06/02
- [2回答]
465 view
住宅ローン、いくらまでに抑えれば良いかアドバイスください!
夫42歳 年収800万 妻40歳 年収300万 子供 12歳、10歳 貯金2,000万円 西東京に住んでいます。やっとある程度の貯金ができたので、マンション購入を検討しています。 数年以内には子どもの進学でお金がかかってくる想定なので できればフルローンでいきたいと思っています。住宅ローンはいくらまでなら無理なく返済していけるでしょうか?
465 view
-
30代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 東京都武蔵野市
-
- 投稿日
- 2025/01/26
- [1回答]
230 view
50年の住宅ローンのデメリットを教えてください
一昨日ぐらいにテレビで50年の住宅ローンを組まれた方のニュースを拝見しました。 本来30〜35年でローンを組むものを50年にした際のデメリットを知りたいです。(総額がやばそうですけど。。) ローンはなるべく早めに返済したほうがいいのかと思っていましたが、月々の支払いを抑え、空いたお金で資産運用をされるとか。 それがアリになってくると、購入というのも視野に入れてもいいかなと思ってます。 どのようなデメリットがあるのか教えてください。
230 view
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 東京都墨田区
-
- 投稿日
- 2024/11/27
- [5回答]
512 view
月10万の支払いがきつい
毎月10万、住宅ローンを払っています。 購入した時は妻も働いてくれていたこともあり、むしろ金額は抑えられたと思っていました。 昨年子供が産まれ、双子だったため妻は毎日子育てに必死です。 復職を考えてくれていますが、僕から子育て+働いてくれとは言いづらく、 でも生活が圧迫されてきているのを感じ、お互いにストレスいっぱいな状態です。 子供が落ち着くまで我慢して、僕が働く方向で頑張っていますが正直きつい日の方が多いです。 購入した家は気に入っていますが、無理して住むより売却し、 賃貸に戻ったほうがいいのでは?と思ってしまいます。 このまま住むか、賃貸に戻るか、どっちが良いのかも判断できないです。
512 view
-
20代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 福岡県福岡市博多区
-
- 投稿日
- 2024/11/17
- [7回答]
1332 view
住宅ローンの返済期間が40年
住宅ローンの返済期間が40年のものがあると聞きました。マンション購入を検討しているので、月々の負担を考えると40年の方が良いのかと思いましたが、デメリットはなんでしょうか。
1332 view
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 東京都江東区
-
- 投稿日
- 2025/03/05
- [3回答]
265 view
イオン銀行の住宅ローン審査は厳しい?簡単にできる?
住宅ローンを検討中です。 イオン銀行はネットで10分でお申し込み完了!など 書いてあるのですが、ネット銀行はそんなに簡単に 申し込みできるのですか?審査が緩いんですか? イオン銀行住宅ローンの評判など、教えてください。
265 view