不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 住宅ローン
- 30代
- 女性
-
- エリア
- 東京都荒川区
-
- 投稿日
- 2024/03/08
-
- 更新日
- 2024/03/08
- [1回答]
574 view
個人事業主の場合住宅ローン審査は通りにくいでしょうか?
個人事業主の場合住宅ローン審査は通りにくいでしょうか?
旦那との収入合算でローンを通したいのですが…
-
個人事業主の方が住宅ローンの審査に通過するためには、まず、事業の収支が安定していることが重要です。具体的には、過去3年間の決算書で、連続して黒字であることを証明する必要があります。審査に通過する確率を上げたいのであれば、頭金を多めに入れるのも方法です。
また、税金や社会保険料の未納、クレジットカードの支払いやローンの返済の長期にわたる滞納がないことも審査においては重要です。未納や滞納があると、いわゆる信用情報にキズが付いた状態となり、ローン審査に著しく通過しにくくなってしまいます。
さらには、健康状態に問題がないことも重要となります。すでに治療中の病気がある場合や過去の一定期間に所定の病気にかかったことがあると、「団体信用生命保険」に加入できない可能性があるためです。
団体信用生命保険は、死亡や高度障害状態になった場合に、住宅ローンの残債務が保険金で返済される保険です。ほとんどの金融機関が団信への加入を、住宅ローンの融資条件としているため、健康状態に問題があるとローンを組めない可能性があります。
以上の条件を満たしていれば、個人事業主の方でも住宅ローンの審査に通過できる可能性は十分にあります。ご主人との収入を合算することで、ローンの借入額を増やし、希望する住宅を取得しやすくなるでしょう。
ただし、夫婦のどちらか一方の収入が減ると、ローンの返済が困難になるリスクもあるなど、収入合算にはいくつかの注意点があります。夫婦で住宅ローンを組む場合は金融機関やファイナンシャルプランナーなどの専門家に相談することをおすすめします。
以下の記事もよく読まれています
-
20代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 広島県広島市中区
-
- 投稿日
- 2024/12/14
- [1回答]
240 view
ソニー銀行の住宅ローン審査は厳しいですか?
来年子供が小学生にあがるタイミングで、マンション購入を検討しています。 住宅ローンを借りるにあたり、どこの銀行が良いか色々調べているのですが、ソニー銀行は審査厳しいですか?
240 view
-
20代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 福岡県北九州市八幡東区
-
- 投稿日
- 2025/01/17
- [2回答]
130 view
フリーランス向けの住宅ローンはありますか?
フリーランスになって約2年ほどたちました。 年収は350万ほどですが、安定しない月もあります。 この場合だと、住宅ローンは組めないのでしょうか。 どのくらいの勤続年数や収入証明が必要なのか教えていただきたいです。 以前、友人からフリーランス向けに、審査基準が緩和されている住宅ローンがあると 聞いたことがあるのですが、そのような金融機関はありますか? おすすめの金融機関と、金利や条件などで比較するポイントなども教えていただけると嬉しいです。
130 view
-
20代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 東京都墨田区
-
- 投稿日
- 2025/02/16
- [1回答]
113 view
楽天銀行の住宅ローンのデメリットは?評判は?
楽天ヘビーユーザーです。 現在、新築マンションの購入を検討しており、住宅ローンを楽天銀行で申し込もうと考えています。 楽天銀行の住宅ローンのデメリットはありますか? 実際評判はどうか分かりますか?
113 view
-
30代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 埼玉県熊谷市
-
- 投稿日
- 2025/03/02
- [3回答]
276 view
三井住友銀行の本審査で落ちました。どうしたらいいですか。
三井住友銀行で住宅ローンの本審査を申し込みました。 しかし、結果は通らず、理由については明確に教えてもらえませんでした。 事前の仮審査(事前審査)は問題なく通過していたため、 本審査で落ちたことに正直かなり驚いています。 本審査で落ちた場合、別の銀行で再度審査を申し込むことは可能でしょうか? 本審査に落ちたことは他の銀行での審査に影響しませんか? 同じ条件で申し込んでも、銀行によって審査基準が違うため、 通る可能性があるとも聞きますが、本当にそうなのでしょうか? ここまで順調だったので、急に自信がなくなってしまって 毎日落ち込んでいます。 次こそ絶対落ちたくないですが、どう対策したらいいか分からないです。
276 view
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 埼玉県飯能市
-
- 投稿日
- 2025/01/31
- [1回答]
109 view
親子ローンとはどのような仕組みですか?
30代夫婦、子供が1人、3人家族です。 私の父は「定年退職」という概念がない仕事です(建築関係) その父と親子ローンを組み、住宅購入を考えているのですが 親子ローンとはどのような仕組みでしょうか。 調べると2種類あったのですが、どちらが自分たちに合っているか どこを見ればわかるのでしょうか。 アドバイスいただけますと幸いです。
109 view
-
30代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 東京都大田区
-
- 投稿日
- 2025/02/01
- [1回答]
116 view
ろうきんの住宅ローンを利用する際、団体会員になるとどれだけ金利が優遇される?
現在、ろうきんで住宅ローンを検討しています。 借入希望額は3,000万円、返済期間は35年予定です。 団体会員になると金利優遇が受けられると聞きましたが、 実際にどのくらい金利が下がるのか知りたいです。 団体会員になるのとならないとでは、どのくらい総返済額に影響があるか、 具体的なシミュレーションや事例も教えていただけたらと思います。 団体会員になるための条件や手続き、費用と メリット・デメリットについても詳しく聞きたいです。
116 view
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 神奈川県綾瀬市
-
- 投稿日
- 2025/03/09
- [1回答]
90 view
ソニー銀行の住宅ローンは年収450万会社員には厳しいですか?
ソニー銀行で住宅ローンを組みたいのですが 審査申し込みまでの基準も、他銀行よりも厳しいですよね。 申し込みギリギリの450万では無理でしょうか。 申し込み時点で厳しいから、審査となるともっと通る確率は下がるのでしょうか。
90 view
-
30代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 千葉県柏市
-
- 投稿日
- 2024/12/19
- [5回答]
663 view
夫の年収500万円で3,400万円の住宅ローンは可能でしょうか?
30代夫婦です。3歳と5歳の子供を育てています。住宅購入を考えていますが、夫が去年転職したばかりで年収は500万円程です。 まだ子供が小さいため私はしばらく専業主婦の予定なのですが、夫の年収のみで3,400万円の住宅ローンは可能でしょうか。 将来私がパート勤務になることを伝えると審査が通りやすくなったりするのでしょうか。
663 view
-
30代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 埼玉県川口市
-
- 投稿日
- 2024/03/25
- [1回答]
1097 view
外国人の夫名義でマンション購入を考えています。
去年外国人の夫と結婚しました。 夫は就労ビザで働いていますが、永住権は取得していません。年収は700万円程です。 今は2人でアパートに暮らしていますが(私名義で賃貸アパートです) 近々マンションを購入したいと思っています。 私は派遣社員なので、夫名義で住宅ローンを組んで購入したいと思っているのですが、 夫が外国人で永住権がない場合、マンション購入は可能なのでしょうか。 外国人がマンションを購入する際の条件や、住宅ローンを通すための条件などがあれば教えていただきたいです。
1097 view
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 福岡県福岡市城南区
-
- 投稿日
- 2025/01/31
- [1回答]
171 view
マンション購入と既存の借り入れをおまとめローンで一本化する際のリスクと注意点は?
現在、マンション購入を検討しており、4,000万円の物件を視野に入れています。 ただし、すでに車のローン(残高200万円)と 教育ローン(残高150万円)を返済中で、 これらの借り入れも併せて一本化するために、「おまとめローン」を活用したいと考えています。 世帯年収は700万円で、共働き夫婦(夫450万円、妻250万円)。 子どもが1人いるため、将来的な教育費も見据えた返済計画をしたいのでアドバイスをお願いいたします。 ・住宅ローンにおまとめローン機能を組み込む場合、どの金融機関が対応しているのか。 ・既存の借り入れを一本化することで、総返済額や月々の支払いがどの程度軽減されるのか。 ・おまとめローンを利用した場合、住宅ローン控除が適用されるのか、また税制優遇がどのように変わるのか。 ・審査基準や、既存の借り入れが審査結果に与える影響について具体的に知りたい。 おまとめローンを活用する際の注意点や、長期的なリスク(総利息の増加や返済計画の見直しなど)を教えてください。
171 view