不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 相続
- 20代
- 女性
-
- エリア
- 東京都江戸川区
-
- 投稿日
- 2024/05/03
-
- 更新日
- 2024/07/24
379 view
権利書だけ持っている祖母の土地
私は都内に住む20代女性です。
80歳になった祖母が先日、自分の兄から土地の権利書を渡されたらしいです。
土地は先代が購入したものです。登記変更までは行っていないと思います。
・場所は宮城県
・現在は空き家。
・祖母も私も都内在住(私は小さな子供もいます)ですので、実際の土地の確認にも行けず。
・相続登記もちゃんと行えていない。
祖母も身体が弱ってきているので、ゆくゆく権利書は私の父に渡されます。
このままの状態を続けると、相続人が増えていくだけで、空き家は空き家のまま
父が権利書だけを持っているという謎な状態になります。
どうにかして相続登記を行い、売却の方向にもっていきたいのですが
他の相続人(祖母の兄弟)が今どこで何をしているか分かりません。
生きているのかさえも・・・
この場合、祖母のために私が動けることは何かあるのでしょうか。
具体的な手続き、必要書類がありましたら教えていただきたいです。
-
相続は代が進むと複雑になるため、早めに解決しておきたいものですよね。
結論からいうと、できる限り早く、司法書士に相続登記を依頼(相談)をするといいでしょう。
司法書士に依頼すれば相続登記を進める過程で司法書士が法定相続人の住んでいる場所の特定、すでに死亡しているのかなど調査してくれ、誰が法定相続人なのか明確になります。
そして、法定相続人が確定したら、法定相続人全員で「遺産分割協議」をします。遺産分割協議とは、法定相続人全員で遺産をどのように分配するのか決める話し合いです。
遺産の分配が決まったら、ようやく相続登記がおこなえるようになります。法定相続人の確定から遺産分割協議、相続登記まではすべて司法書士が代行してくれます。
なお、必要書類は依頼者によって異なり、用意する枚数が異なりますので、司法書士に直接確認したほうがいいでしょう。
書類の準備や遺産分割協議などは意外に大変なため、おばあ様が元気なうちに開始することをおすすめします。 -
ご質問ありがとうございます。
司法書士杉並第一事務所の関良太と申します。
お話から推察するに、不動産の名義は先代の方のまま放置され相続人がどんどん増えている状態で、今後処分するについてもどうすれば良いかというご相談かと存じます。
今後予想されるリスクとしては
①相続登記がされていないため、過料を支払わなければならないリスク
②空き家とのことで、管理不全のため近隣住民よりクレームが入るリスク
③空き家を持ち続けることで、固定資産税を支払い続けなければならなくなるリスク
以上が主だったリスクとなります。
そこで一番簡便な方法としては、ご自身で住む予定がなければ売却されることが賢明かと存じます。
売却の前提として、相続人調査・遺産分割協議・相続登記を経て所有者を確定し売却する必要があります。
司法書士であればこれら必要な手続きすべてを行えるかと存じます。
相続登記を申請する前提として、戸籍収集を行い相続人調査を行います。
司法書士の場合、職務上請求を各自治体に行い戸籍などの収集を行えます。
相続人調査の過程判明した、各相続人の住所に遺産分割協議に協力もらえるよう郵送を行うなどの方法が可能です。
また判明した相続人間で遺産分割協議を行い、不動産を相続する人を定めその人を売主として不動産を売却する方法が可能です。
遺産分割協議の内容を工夫することで、不動産の売却代金を各相続人で分けるといった方法をとることも可能です。
以上、本件についてはまずは司法書士にご相談されることをおすすめいたします。 -
ご相談、拝見しました。
まず、従来は相続に基づく所有権移転登記は任意とされていましたが、令和6年4月1日から登記法が改正され、相続登記は義務化されています。
登記を怠った場合、10万円以下の過料(行政上のペナルティ)が課せられます。
もっとも、施行から3年間の猶予がありますので、早々に登記を完了する必要があります。
土地建物を購入したのは先代とのことですが、それを相談者様のご祖母のお兄様が任意で単独相続され、さらに権利証のみがご祖母様に引き継がれたということですね。
ご質問からは先代以降の相続人数が定かではありませんが、先代及びその配偶者が死亡している場合には、その子(ご祖母様及びそのお兄様)が2名のみであれば1/2づつで法定相続します。
他に兄弟はおられないのでしょうか?
いずれにしても、相続関係を明瞭にするために「法定相続情報一覧図」を作成してください。
書式や記載方法は、下記法務局のリンク先で確認できます。
リンク
そもそもの話ですが、権利証の引き渡しをもって贈与や相続が完了するわけではありません。法定相続情報一覧図を作成した上で、最寄りの司法書士に相談されると良いでしょう。
以下の記事もよく読まれています
-
40代 女性
- 相続
-
- エリア
- 神奈川県藤沢市
-
- 投稿日
- 2024/03/07
444 view
生前贈与について教えていただきたいです。
父親が生前にマンションの一部を私に贈与することを考えています。 生前贈与と相続の際の税金の違いは何ですか? また、生前贈与の場合、将来の相続税にどのような影響を及ぼしますか? 贈与税の控除枠や相続税の基礎控除との関係性についても教えてください。
444 view
-
30代 男性
- 相続
-
- エリア
- 神奈川県藤沢市
-
- 投稿日
- 2019/08/24
1208 view
親から相続したアパートの運用
親から築古のアパートを相続しました。毎年の経費を最低限回収でき、安定的に収益を出すのにどのような管理会社とお付き合いすればよいかがわかりません。
1208 view
-
30代 女性
- 相続
-
- エリア
- 福岡県久留米市
-
- 投稿日
- 2019/10/25
1530 view
空き家問題に対して今からできることはあるのか
あまり将来のことについて考えたりすることないけど、ふとしたときに考えてみました。 すると、おじいちゃんおばあちゃんが亡くなって、その次にお母さんお父さんが亡くなると、今住んでる家は誰が管理するのかなって思います。 自分が今の家にずっといるわけではないと思うし、兄弟も地元よりも遠い場所に行ってしまいます。 今はまだ両親も祖父母も健在ですが、私の実家だけでなく、両親の実家もどうするのかなって思います。 壊すのに解体費もかかるし、維持するのにも維持費がかかると思うから、将来的にどうしたらいいのか不安になりました。 私だけじゃなく空き家問題は、今の日本の問題だと思うので、大きい事件などが起こる前に解決したいと思います。私自身ももう少し考えてみますが、今からできることなど、なにかアドバイスがほしいです。
1530 view
-
50代 女性
- 相続
-
- エリア
- 千葉県松戸市
-
- 投稿日
- 2024/07/16
323 view
マンションの相続と売却
数年前に父が亡くなり父と母の共有名義だったマンションを相続しました。(父親の分) 母が半分を、私は一人っ子の為、権利は2分の1と認識しております。 名義変更をまだしておらずこのマンションには現在私しか住んでいません。 母とは相談し、マンションを売却しようと思っています。 買ったときは7000万でしたが、今はそれほど価値はつかないと思います。 売却するにあたり名義は私に変える必要がありますか? その場合、名義変更にかかる費用、相続税、売却時の税金はどうなりますか?
323 view
-
40代 男性
- 相続
-
- エリア
- 東京都練馬区
-
- 投稿日
- 2024/09/13
137 view
相続したマンションの家賃収入について、確定申告は必要でしょうか?
昨年、母から都心のマンションを相続しました。 相続時の評価額は6,000万円でした。私は会社員で、確定申告の経験がありません。 このマンションは賃貸に出しており、月々15万円の家賃収入があります。 相続したマンションの家賃収入について、確定申告は必要でしょうか? 必要な場合、どのような手続きを踏めばよいのでしょうか?また、経費として計上できるものはありますか? 初めての不動産所得の申告なので、注意点や必要書類など、詳しくご指導いただけますと幸いです。
137 view
-
30代 女性
- 相続
-
- エリア
- 岐阜県美濃市
-
- 投稿日
- 2024/10/27
134 view
父が亡くなった場合、負債だけ相続しないことはできますか?
現在父は住居としてマンションを所有しており、将来私が相続する予定になっています。 しかし、父は会社の連帯保証人になっていて負債もあり、会社の経営状況も良くありません。 将来、父が亡くなり相続が発生した時、マンションだけを相続し、負債は相続しないという形はできるのしょうか? もしできるなら資産整理するうちに、やっておくべきことはなんですか?
134 view
-
30代 男性
- 相続
-
- エリア
- 静岡県伊豆の国市
-
- 投稿日
- 2024/06/26
233 view
相続予定のアパート(+土地)の扱いについてどういう方向性があるのか?
こんにちは。 現在祖母が所有者となっているアパート+土地があります。(広さは300坪程度で、鉄骨造、3階建て、24室ぐらい、築40年) 直接的な相続は親になるのですが、既に高齢のため私に直接相続した方がいいのではないかという話にもなっています。 質問は3つありまして、 質問① -- 不動産の相続の仕方としてどういったものがあり、 何がおすすめでしょうか?(主に相続税観点で) 質問② -- 現在入居者が4世帯ほどあるのですが、 私としては相続後にアパート経営をしていくつもりがありません。 売却を前提として、 ・相続前にやっておくべきこと ・相続後にやるべきこと を教えていただけますでしょうか。 質問③ -- 売却の仕方も、分筆して細かく売っていくのか まとめて一個の土地として売っていくのか 退去をしてもらい、取り壊してから売るべきか、そうじゃなくてもいいのかなど こういう売り方をしたらなるべく高値で売れる傾向があるなどが知りたいです。 まだまだ情報として調べきれていない中での相談ですが よろしくお願いいたします。
233 view
-
50代 女性
- 相続
-
- エリア
- 長崎県佐世保市
-
- 投稿日
- 2024/08/08
237 view
実家の相続について
50代主婦です。5つ下に弟がいます。 母(80代、軽度認知症)が長崎の実家に一人で住んでおります。 私は母のサポートも行っている為、母に万が一のことがあった場合実家を相続するつもりでいたのですが、1年ほど前に弟が結婚をし、実家を相続したいと申し出てきました。 正直20代に実家を出ていったきりほぼ実家に顔を出していない弟が何故今更、という気持ちです。 母も私に継がせたいと言っていますが、母は軽度の認知症がある為、遺言を書けるかもわかりません。 公正証書も考えましたが、軽度の認知症があっても作成可能なのでしょうか。 何かできることがあれば教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。
237 view
-
40代 男性
- 相続
-
- エリア
- 東京都八王子市
-
- 投稿日
- 2024/08/31
187 view
将来の相続について考えるようになりました。
45歳の会社員です。 将来の相続について考えるようになりました。 両親は郊外に一軒家を所有していますが、私自身は都心のマンションに住んでいます。 相続税の問題や、実家の維持管理について不安があります。 私は実家を売却することも考えていますが 両親がすんなりと理解してくれるようには思えません。 長く住んでいると愛着がわきますし… 不動産と相続に関する専門的なアドバイスが欲しいのですが、適切な相談先を教えていただきたいです。 両親が納得できるようにアドバイスももらえたら嬉しいです。 どのように準備を進めていけば良いのでしょうか。
187 view
-
30代 男性
- 相続
-
- エリア
- 東京都台東区
-
- 投稿日
- 2019/05/13
1644 view
相続した不動産を兄弟で所有すること
相続財産のうち不動産を兄弟で共有で所有しようと思っているのが何か問題はありますか? 不動産を共有名義で所有するメリット・デメリットは?
1644 view