不動産のお悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
該当記事:2248件
-
- NEW
- 売却
- 40代
- 男性
-
- エリア
- 東京都足立区
-
- 日付
- 2025/11/19
11 view
売却を検討中ですが、修繕費の値上げ通告がありました。影響はどのくらいありますか。
自宅マンションを売りに出そうと考えているのですが、 管理会社から修繕費が不足しており、次の総会で値上げの議案が出ると聞きました。 不足額も大きいようで、仲介会社からは「今のままだと買主から敬遠される可能性がある」と言われています。 売却価格にどの程度影響するのか、値上げ前に売ったほうが良いのか判断できず迷っています。 アドバイスいただきたいです。
11 view/ 0名が回答 >>
-
- NEW
- 購入
- 40代
- 女性
-
- エリア
- 愛知県名古屋市北区
-
- 日付
- 2025/11/19
17 view
内見時に気づかなかったカーテンレール
中古マンションを購入しました。 引渡も終わったのですが、住み始めてから変なところにカーテンレールが設置されていることに気づきました。 リビングから廊下に出るドアの上や、お風呂場のドアの上など、普通はカーテンを設置しない天井にレールが貼ってありました。 取りたいのですが、壁紙ごと剥がれてしまいそうなのでそのままです。 全然気が付きませんでした。見栄えが悪いので取り外したいのですが、内見時にも契約時にもここのカーテンレールがあることを知らされておらず、現状引渡しとは言えなんだか釈然としません。 中古物件てこんなものですか?こちらから連絡したら対応してくれるでしょうか。
17 view/ 0名が回答 >>
-
- NEW
- 相続
- 50代
- 男性
-
- エリア
- 大阪府岸和田市
-
- 日付
- 2025/11/19
28 view
相続人が多すぎる場合の対処法
祖父が亡くなってから20年以上名義変更されずに放置されていた土地があります。 役所からの指摘があり、解体しないといけないのですが、相続人が十数人いる状態です。 自分が代表して進めたいのですが、全員の同意を得ることはほぼ不可能です。 まずどこに相談したら良いのでしょうか。アドバイス頂きたいです。
28 view/ 2名が回答 >>
-
- NEW
- 売却
- 40代
- 男性
-
- エリア
- 熊本県熊本市東区
-
- 日付
- 2025/11/19
20 view
任意売却を検討中。勤務先にもバレてしまいますか?
住宅ローンの支払いが厳しく、任意売却を考えています。 これから司法書士に相談して、具体的に動いていく予定なのですが、ゆくゆくは会社にバレてしまうのでしょうか... なるべく周囲に知られずに売却したいのですが、難しいでしょうか。
20 view/ 1名が回答 >>
-
- NEW
- 売却
- 40代
- 女性
-
- エリア
- 千葉県習志野市
-
- 日付
- 2025/11/19
24 view
売却後に買主からシロアリ被害の疑いを指摘されました
築20年の戸建てを売却して引き渡しまで終わったのですが、 数週間後に買主から「床下にシロアリの痕跡があった」と連絡が来ました。 我が家では一度も被害に気づいたことがなく、点検もしていませんでした。 告知書には「シロアリ被害なし」と記載しています。これは契約不適合責任になるのでしょうか。
24 view/ 2名が回答 >>
-
- NEW
- 売却
- 40代
- 女性
-
- エリア
- 神奈川県横浜市金沢区
-
- 日付
- 2025/11/19
23 view
弟が自宅で倒れて亡くなった事実を不動産屋に伝えないといけないのでしょうか
数か月程前、弟が自宅で倒れ亡くなりました。救急車で運ばれ、病院で死亡と診断されました。 弟が住んでいた家を売却しようと思っているのですが、事故物件扱いになるのでしょうか。 不動産屋に細かく説明する必要はあるのでしょうか。 自殺でもないですし、孤独死でもありません。綺麗に使っているので、普通の物件として売却したいです。
23 view/ 2名が回答 >>
-
- NEW
- 離婚
- 30代
- 女性
-
- エリア
- 大阪府吹田市
-
- 日付
- 2025/11/18
19 view
離婚後、共有名義の家に元夫と新しいパートナーが住んでいる
5年前に離婚しています。 子供もいなかったので私が出ていく形で離婚したのですが、共有名義の家は夫がそのまま一人で住んでいました。 (住宅ローンは夫の単独名義です) 最近連絡をとったところ、新しいパートナーと一緒に住んでいるそうなのですが、名義がそのままだとこの先面倒なことになりますか? 元夫と会わずに名義を整理(元夫の単独)することはできるのでしょうか。
19 view/ 0名が回答 >>
-
- NEW
- 住宅ローン
- 30代
- 男性
-
- エリア
- 愛知県名古屋市中村区
-
- 日付
- 2025/11/18
19 view
預金連動型住宅ローン
新築物件を購入予定です ①年齢39歳 年収3120万 商社勤務(今後海外駐在可能性有) ■保有資産 預貯金約5800万 株式約2000万 ■物件価格8700万(フルローン) 借入期間21年 昨今のインフレに伴い住宅ローン金利も上昇傾向にあります 色々調査していますが住宅ローン商品の中に預金連動型ローンという 商品があることを知りました。 借入額の5割迄の預金を預ければ 借入額半分(4350万)の利息が徐々にキャッシュバックされる 模様です 以下2点ご質問になります ①預金連動型は普通の住宅ローンより返済額が圧縮効果見込めると 言われてますが実際はどうなのでしょうか? ②業者よりフルローンでも年収踏まえれば全然通りますと 言われていますが頭金も少しは入れたほうが良いでしょうか? ※大変お手数かけますがどうかご教示願います
19 view/ 0名が回答 >>
-
- NEW
- 売却
- 40代
- 女性
-
- エリア
- 東京都文京区
-
- 日付
- 2025/11/18
24 view
パークコート文京小石川ザ タワー、売却か賃貸か迷っています
文京区小石川のパークコート文京小石川 ザ タワーに住んで数年です。 立地・共用設備ともに満足していますが、子どもの進学を機に郊外への住み替えを考え始めました。 おそらく売却したら高値が付く期待もありますが、賃貸に出した方が得かもしれないとも悩んでいます。 ざっくりとた質問になりますが、このマンションだと売却と賃貸どちらが良いと思われますか。 また、売却する場合はいつ頃が高値で売れやすいのか、賃貸の場合ならどんな条件をつけるのが好ましいか、アドバイス頂きたいです。
24 view/ 1名が回答 >>
-
- NEW
- 購入
- 50代
- 女性
-
- エリア
- 愛媛県松山市
-
- 日付
- 2025/11/18
40 view
引き渡し後、洗濯機の元栓が空かないことに気づいた
マンションを住み替えました。 先日引渡しが終わり入居して、洗濯機を設置して使おうとしたところ元栓が固まっており全く動きませんでした。 夫が力ずくでひねっても回らず、故障しているのでは?と仲介業者に連絡したところ、 買主側に確認しますと言われてからもう一週間経ちます。 もめているのか?わかりませんが、こちらは洗濯ができずに大変困っている状況です。 これは完全に契約不適合責任に該当しますよね?修理代とコインランドリー代等、損害賠償として請求できますか?
40 view/ 1名が回答 >>
-
- NEW
- 購入
- 40代
- 女性
-
- エリア
- 東京都葛飾区
-
- 日付
- 2025/11/17
48 view
15階最上階の中部屋か、4階の角部屋か。
検討しているマンションが2部屋空いていて、15階建て最上階の中部屋と、4階の角部屋で迷っています。 平米数はあまり変わらず、眺望はやはり最上階が良いですが、角部屋の方が日当たりは良さそうです。 また災害時にエレベーターがとまる可能性を考えると4階か、、、と傾いていたのですが、4階はなんとなく縁起が良くない気もします。 みなさんだったらどちらを選びますか。資産価値的にはどちらの方が高いのでしょうか。
48 view/ 1名が回答 >>
-
- NEW
- その他
- 20代
- 女性
-
- エリア
- 千葉県市川市
-
- 日付
- 2025/11/17
33 view
赤羽エリアで女性の一人暮らしは危ないですか?
赤羽エリアで一人暮らしをしようと思っているのですが、治安がどうか詳しい方いたら教えてください。 大学が近いので、検討中です。 よろしくお願いします。
33 view/ 0名が回答 >>
-
- NEW
- 住宅ローン
- 20代
- 男性
-
- エリア
- 東京都町田市
-
- 日付
- 2025/11/17
43 view
妻が自己破産でブラック 夫のみのローン審査
夫婦ともに正社員で働いていましたが3年前に妻が精神的ストレスで病気になり治療の甲斐なく1年半前に退職、それに伴い妻は色々なローンがあったために自己破産をしました。 勝手な話かと思われるかもしれませんが、現在とてもいいマンションが見つかり、そこの購入を考えています。妻は連帯保証人にもペアローンにもせずに僕名義で住宅ローンを組みたいと考えています。妻が自己破産でブラックリストだと審査に影響するのでしょうか。
43 view/ 1名が回答 >>
-
- NEW
- 購入
- 30代
- 男性
-
- エリア
- 東京都江東区
-
- 日付
- 2025/11/16
38 view
世帯年収1,700万円で1億円の物件は無理がありますか
夫35歳 年収1,200万 妻29歳 年収500万 世帯年収1,700万円で、1億円の物件は無理があるでしょうか。 頭金は500万円入れられます。妻は今妊娠中の為一時的に収入が減りますが、育休後は正社員で復帰予定です。 変動金利で組もうと思っていますが、色んな人の意見を聞きたいです。 無理のない範囲で組みたいのですが、希望の物件がどこも1億円前後のため、悩んでいます。
38 view/ 0名が回答 >>
-
- NEW
- 相続
- 40代
- 女性
-
- エリア
- 岡山県倉敷市
-
- 日付
- 2025/11/16
45 view
実家の増築部分は未登記
母が1人で住んでいた実家の売却を予定しています。 おそらく、昔に増築した部分が未登記のままです。 この部分も登記をしてからでないと売却できないのでしょうか?教えてください。 よろしくお願いします。
45 view/ 1名が回答 >>
-
- NEW
- 投資
- 40代
- 男性
-
- エリア
- 東京都新宿区
-
- 日付
- 2025/11/16
33 view
スカイタワー41の売却が多すぎて価格が下がってる?今売るのは避けるべき?
スカイタワー41を相続し、今は空き家になっている状態です。 管理費もかかるので売却を検討しているのですが、最近、同じマンション内で売り出しが多く、価格が競合しているのが気になっています。 高層階・駅近といった魅力はあるものの、古さも感じられるため「資産価値が落ちてきているのでは?」という不安があります。 今売るべきか、少し市場が落ち着くのを待つべきか。また、空室のまま放置するとどんなリスクがあるのかも知りたいです。 適切な売却方法や時期についてアドバイスをお願いします。
33 view/ 0名が回答 >>
-
- NEW
- 購入
- 30代
- 男性
-
- エリア
- 東京都武蔵野市
-
- 日付
- 2025/11/16
48 view
気に入ったマンションが修繕積立金不足。
賃貸から中古マンションの購入を検討しています。 今とても気に行っている物件があり、エリアや間取りも希望通りなのですが、修繕積立金の滞納が多く、不足しているとのこと。 築17年で、一回目の大規模修繕工事は終わったものの、その後の滞納が多いそうです。 この物件は専門家から見てどう思われますか。 買わない方が良いでしょうか。
48 view/ 1名が回答 >>
-
- NEW
- 購入
- 30代
- 男性
-
- エリア
- 東京都新宿区
-
- 日付
- 2025/11/16
44 view
住宅ローン控除を受けたいが、床面積が50㎡未満ギリギリです。
中古マンションを購入しようとしています。 床面積が登記上49.8㎡で、住宅ローン控除の条件を満たさない可能性があるらしいのです 不動産会社からは「内法面積では50㎡超えている」と言われましたが、どう判断されるのでしょうか。 控除が受けられない場合、購入を見送ろうか迷っています。
44 view/ 2名が回答 >>
-
- NEW
- 売却
- 30代
- 女性
-
- エリア
- 静岡県浜松市浜名区
-
- 日付
- 2025/11/16
38 view
買主からの家具付きで売ってほしいという要望
マンションを売却中ですが、内覧に来た買主候補から 「家具家電をそのまま全部引き取りたい」と言われました。 全ては無理ですが、破棄しようとしていた家具家電もあるのでこちらもありがたいのですが、数が多いので購入価格に上乗せして売ることはできるのでしょうか。 それとも、家具代を分けて契約する必要があるのでしょうか。税金がどうなるのかも気になります。
38 view/ 1名が回答 >>
-
- NEW
- 住宅ローン
- 30代
- 女性
-
- エリア
- 兵庫県神戸市灘区
-
- 日付
- 2025/11/16
35 view
住宅ローンの仮審査中に、夫が健康診断で再検査
中古マンションを購入予定で仮審査を申請中です。 先日夫の検討診断の結果が出てみてみたところ、肝臓の数値が悪く再検査となりました。 これは銀行側に申告が必要なのでしょうか?再検査後に何か病気が見つかった場合のみでしょうか? まだローンの結果待ちなのですが、今は黙っていても問題ありませんか?
35 view/ 1名が回答 >>
![]()
不動産にまつわるあれやこれ...
気になることはありませんか?
プロの専門家や、不動産取引の経験者が
あなたの疑問にお答えします!
![]()