不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 購入
- 20代
- 男性
-
- エリア
- 東京都豊島区
-
- 投稿日
- 2019/04/02
-
- 更新日
- 2024/11/19
2205 view
不動産売買時の契約書に貼る印紙を負担するのは?
不動産を売買する際に交わす「契約書」に印紙を貼る必要があると思いますが、これは買う側が負担するものなのでしょうか?
-
実は収入印紙がなくても、納税の義務を果たしていないというだけで、契約自体は有効です。納税は憲法の定められた国民の義務ですから、収入印紙は貼付しなければなりませんが、有効無効とは別の話です。
契約書自体は、売主は物件を手放してしまうわけなので、コピーで十分、印紙は払わないよ、というケースもあります。買主様はその物件にお住みになるわけですから印紙の貼付してある(納税義務を果たした)契約書をお持ちの方がいいですよね。よって、支払うことになります。
ただし、印紙自体は紙の契約書を前提としていますが、2022年より電子契約が不動産売買でも解禁されました。電子契約書に印紙を貼ることは不可能なので、電子契約なら印紙は不要です。
ところが、不動産会社では電子契約に対応していない会社も多いため、まだまだ印紙が現役ではありますが、費用負担が大きいのでいずれは消えてなくなることと思います。
一度、電子契約について対応しているか、仲介会社を通してお聞きになってはいかがでしょうか。 -
ご質問内容について拝見いたしました。
契約書に貼付する印紙代の負担についてですね。
一般的なお話をさせていただきます。
パターンとしては2通りあります。
①売買契約書を2部作成して売主買主それぞれが原本を保有するパターン。この場合作成した契約書はどちらも印紙を貼付しますのでそれぞれのご負担となるのが一般的かと思います。
②売買契約書を1部のみ作成して買主が原本、売主が控えを保有するパターン。この場合印紙は1枚となりますので売主買主の折半にて印紙代を精算するのが一般的かと思います。
印紙代の負担に関する事項について特約事項が無ければ上記の通りかと思います。
ご参考になれば幸いです。 -
買主と売主のどちらが負担するかは、とても重要なことなので主なパターンを2つ押さえておきましょう。
ひとつは、契約書の原本を2通作成するケースです。この場合は、売主・買主のそれぞれで印紙代を負担します。
もうひとつは、契約書の原本を1通作成するケースです。この場合は、原本を保管する方が印紙代を負担します。
消費者同士で不動産を売買する場合には、ほとんどが前者のケースが多いです。
一方で、売主が不動産会社であり、買主が消費者の場合は、原本を買主のみが保管するケースが多いため、印紙代の負担は買主になるケースが多いです。
以下の記事もよく読まれています
-
20代 男性
- 購入
-
- エリア
- 愛知県一宮市
-
- 投稿日
- 2024/10/01
166 view
20階建てマンションの最上階(20階)の物件を購入検討しています。
20階建てマンションの最上階(20階)の物件を購入検討しています。 眺望が素晴らしく、バルコニーも広いため、妻と私はすっかり気に入ってしまいました。 しかし、最上階ならではの問題(雨漏り、断熱性、風の影響、エレベーターの不具合時や災害時の避難など) はどの程度なのかが気になります。 管理費や修繕積立金が他の階と比べて15%ほど高いのですが、これも妥当な差なのでしょうか? 将来的な資産価値を考えたとき、最上階は有利なのか?それとも、中間階の方が売却しやすいのでしょうか?
166 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 鹿児島県鹿児島市
-
- 投稿日
- 2024/11/11
60 view
新築戸建ての購入について
新築戸建てを購入する為、現在不動産屋、仲介業者を探しております。 大きな買い物になるので、信頼できる業者を探してるのですが、鹿児島県でオススメの業者はありますか?
60 view
-
50代 女性
- 購入
-
- エリア
- 千葉県市原市
-
- 投稿日
- 2024/04/05
2288 view
専業主婦のマンション購入と住宅ローン
子供たちが独立し、夫と2人で暮らしていましたが、一昨年夫が亡くなりました。 私は車が運転できない為生活がしづらくなり、また家も1人で暮らしていくには広すぎる為、交通の便が良いマンションに住み替えを検討しています。 夫が残してくれた預貯金と現在のマンションを売却した資金を基にマンション購入を検討しているのですが、一括で購入できるほどの余裕はない為、住宅ローンを組んで購入したいのですが、専業主婦の私名義で住宅ローンは組めるのでしょうか。 将来施設などに入る際には売却したいと思っています。
2288 view
-
40代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都武蔵野市
-
- 投稿日
- 2019/05/21
1524 view
マンション購入時の保険について
マンション購入の際に加入する保険について、賢い選択の仕方を教えてください。
1524 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 埼玉県川越市
-
- 投稿日
- 2024/05/31
237 view
どちらの物件がおすすめでしょうか。
新築5,000万円の一戸建て(駅徒歩20分・4LDK・小さい庭付き)と、 築25年5,000万円の分譲マンション(駅徒歩5分・4LDK・15階建ての8階)ではどちらが良いでしょうか。 子供が2人(小学2年生、4歳)おり、新しく住まいを購入したいと思っています。 子供の転校は避けたいので近場で探しており、上記の物件2つで迷っています。 元々戸建てで探していたのですが、交通の便が良いマンションの方が将来的に良いのではないかと言われました。とても迷っています。アドバイスお願いします。
237 view
-
20代 女性
- 購入
-
- エリア
- 佐賀県多久市
-
- 投稿日
- 2019/10/25
1601 view
子供の成長に合わせた分譲マンション購入の時期について
現在、賃貸アパートに住んでいるのですが、近い将来、分譲マンションの購入を考えています。 まだ子供が0歳のため、今の間取りに満足していますが、将来のことを考え、子供部屋もあるマンション購入を検討中です。 今のところ他県に引っ越す予定はありません。その上で、早めに購入を進めた方が良いのか、ある程度賃貸マンションに住んでからの方が良いかなど、マンション購入に当たってのメリット、デメリット、オススメの時期、選び方のコツなどを教えていただきたいです。 まだ子供も1人ですが将来的には2人目も考えております。 よろしくお願いいたします。
1601 view
-
40代 男性
- 購入
-
- エリア
- 栃木県宇都宮市
-
- 投稿日
- 2024/08/01
196 view
夫婦二人、老後のことを考えたマンション購入へアドバイスをください
40代の会社員です。妻と二人の子供がいます。 子供たちは早くに自立し、今は夫婦で戸建てに住んでいます。 私たち二人では広すぎますし、妻も家事をするのに階段を行き来するのは大変そうに見えます。 今後は二人でゆったりと過ごせるようにマンションの購入を検討していて その際に何を重視して探せば良いか教えていただけますでしょうか。 夫婦二人(妻は専業主婦です)、老後のことも考え回答をいただきたいです。
196 view
-
20代 女性
- 購入
-
- エリア
- 静岡県静岡市駿河区
-
- 投稿日
- 2019/12/13
4347 view
津波が来る可能性が高い場所に家を建てる意味はあるのか
ゆくゆくは、主人(長男)の実家が建っている場所に、平家を建てさせていただこうという話になっています。概算ですが、土地面積は100坪ほどです。 しかし、その立地は海から徒歩5分、津波が来ればアウトな場所です。東海地震がくる、くる、と言われているこのご時世、津波が来るとわかっている土地に家を建てるのはどうなのでしょうか?私としては、土地を売って、その資金で新たな場所に土地を購入、家を建てればと思うのですが…。 津波が来る地域の土地の価値、建てるメリット、デメリット、もし建てる際にはどういったことに気を付ければよいのか、教えていただきたく思います。よろしくお願い致します。
4347 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 兵庫県西宮市
-
- 投稿日
- 2024/09/27
139 view
マンション所有者の節税対策に関する相談
5年前にマンションを購入しました。 最近、税金の負担が気になり始め、アドバイスをいただきたいです。 マンションのリフォームや修繕を行う際の税制優遇措置はありますか? 住宅ローン控除の適用期間が終わった後の新たな節税方法はありますか? 長期的な視点でのアドバイスをいただけますと幸いです。
139 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 千葉県船橋市
-
- 投稿日
- 2024/07/28
283 view
借地権で家は買わないほうがいいですか?
借地権で家は買わないほうがいいですか? 駅近で相場より安く気になっています。
283 view