不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 購入
- 20代
- 男性
-
- エリア
- 東京都豊島区
-
- 投稿日
- 2019/04/02
-
- 更新日
- 2024/11/23
2271 view
不動産売買時の契約書に貼る印紙を負担するのは?
不動産を売買する際に交わす「契約書」に印紙を貼る必要があると思いますが、これは買う側が負担するものなのでしょうか?
-
ご質問拝見させていただきました。
買主様が契約書の原本を保有するので、印紙代は買主様も負担します。
売主側が契約書の写しを保有する場合は、印紙代は折半ですが、売主様買主様で1通ずつ原本を保有する場合は、各契約書の印紙代を各自負担します。 -
実は収入印紙がなくても、納税の義務を果たしていないというだけで、契約自体は有効です。納税は憲法の定められた国民の義務ですから、収入印紙は貼付しなければなりませんが、有効無効とは別の話です。
契約書自体は、売主は物件を手放してしまうわけなので、コピーで十分、印紙は払わないよ、というケースもあります。買主様はその物件にお住みになるわけですから印紙の貼付してある(納税義務を果たした)契約書をお持ちの方がいいですよね。よって、支払うことになります。
ただし、印紙自体は紙の契約書を前提としていますが、2022年より電子契約が不動産売買でも解禁されました。電子契約書に印紙を貼ることは不可能なので、電子契約なら印紙は不要です。
ところが、不動産会社では電子契約に対応していない会社も多いため、まだまだ印紙が現役ではありますが、費用負担が大きいのでいずれは消えてなくなることと思います。
一度、電子契約について対応しているか、仲介会社を通してお聞きになってはいかがでしょうか。 -
ご質問内容について拝見いたしました。
契約書に貼付する印紙代の負担についてですね。
一般的なお話をさせていただきます。
パターンとしては2通りあります。
①売買契約書を2部作成して売主買主それぞれが原本を保有するパターン。この場合作成した契約書はどちらも印紙を貼付しますのでそれぞれのご負担となるのが一般的かと思います。
②売買契約書を1部のみ作成して買主が原本、売主が控えを保有するパターン。この場合印紙は1枚となりますので売主買主の折半にて印紙代を精算するのが一般的かと思います。
印紙代の負担に関する事項について特約事項が無ければ上記の通りかと思います。
ご参考になれば幸いです。 -
買主と売主のどちらが負担するかは、とても重要なことなので主なパターンを2つ押さえておきましょう。
ひとつは、契約書の原本を2通作成するケースです。この場合は、売主・買主のそれぞれで印紙代を負担します。
もうひとつは、契約書の原本を1通作成するケースです。この場合は、原本を保管する方が印紙代を負担します。
消費者同士で不動産を売買する場合には、ほとんどが前者のケースが多いです。
一方で、売主が不動産会社であり、買主が消費者の場合は、原本を買主のみが保管するケースが多いため、印紙代の負担は買主になるケースが多いです。
以下の記事もよく読まれています
-
40代 男性
- 購入
-
- エリア
- 千葉県船橋市
-
- 投稿日
- 2019/04/02
1655 view
家を建てる為に、土地を見に行こうと思っています。注意する点は?
土地を見に行こうと考えているのですが、注意して確認するべきポイント等はありますか?
1655 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都渋谷区
-
- 投稿日
- 2019/02/04
1645 view
中古マンション購入後に知った、おそろしい近隣環境・・・
中古マンションを購入して引っ越しをしました。しかし、すぐ近くに暴力団関係者の事務所兼住居があるらしく、それらしい人が出入りしているのを見かけます。前の持主もどうやら気付いていたみたいです。ですが、売主と媒介(仲介)業者からの説明はありませんでした。このような場合、この契約を解除できますか。それができなければ、媒介業者にこのマンションを安く売らざるを得なくなった時の、買値との差額の損害賠償を求めることは可能ですか。
1645 view
-
40代 男性
- 購入
-
- エリア
- 大阪府大阪市西淀川区
-
- 投稿日
- 2020/09/05
1519 view
仲介手数料の支払い義務について
はじめまして。よろしくお願いいたします。 売主は個人で間に不動産会社がいるケースです。 先日物件を見て購入を決断し、今度購入申込書の記載と手付金の用意をお願いされています。その際に不動産会社担当者の成績の関係で、仲介手数料の半分を先にもらえないか?とお願いされました。これはよくあることでしょうか?先に支払うことで不利になることはありますか? 必要であれば工面しなくてはならないのでアドバイスいただければと思います。
1519 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 大阪府大阪市鶴見区
-
- 投稿日
- 2020/01/26
1577 view
新築戸建ての一括購入した場合の税金について
私は専業主婦です。 現在、新築戸建て住宅の購入を検討しているのですが、 主人はいろいろ訳あって現在アルバイトとして勤めています。 この様な場合、住宅ローンがおりないと思いますが、その場合は、やはり一括で購入するしかないのでしょうか? また、一括購入するとしたら親戚に資金を借り入れするつもりなのですが、税金等はどのような形でかかるのでしょうか?
1577 view
-
20代 男性
- 購入
-
- エリア
- 埼玉県越谷市
-
- 投稿日
- 2024/10/03
180 view
マンションを売却してから、注文住宅を購入
現在所有マンションに住んでいるのですが、注文住宅の購入を検討しています。 売却、メーカー契約、ローン審査等、様々なことをどういう順序で進めていけばいいかわからず悩んでいます。
180 view
-
20代 女性
- 購入
-
- エリア
- 愛知県半田市
-
- 投稿日
- 2024/12/02
44 view
4000万のマンションを購入したいけど、実際きついですか?
共働き夫婦で、1人子供(5歳)がいます。年収は夫婦合わせて800万ほど。 小学生になる前にマンション購入をしたいのですが、4000万のマンション購入をしたら 毎月いくらくらいの返済金額になりますか? どこで住宅ローンを組むかでも変わると思いますが、目安として知りたいです。 子どものことや、今後の自分のライフスタイルも変わることを考えると 毎月の支払いがきつい!という状態にはしたくないです… きつい状態にしないための対策とか、準備しておいたほうがいいことがあれば、教えていただきたいです。
44 view
-
40代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都世田谷区
-
- 投稿日
- 2019/05/02
1672 view
中古マンション購入時の近くの道路について
国道沿いの物件を選ぶ際のポイントを教えてください。
1672 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 北海道札幌市厚別区
-
- 投稿日
- 2020/03/02
1253 view
親が購入資金を出してくれるのですが…
親が老後に私の住む街に引っ越してくるために住む家を買おうとしていて。モメたりするのが嫌なので、同居はしたくないそうなので、いずれ親が亡くなってから私たち家族が住む形がベストだっていうことになり。遺産相続とかなるべく税金を抑えたいので、どうするのが一番いい方法なのか知りたいです。色々ネットで調べてみたのですが、難しくてよくわかりませんでした。名義は私にしておくことも可能なのでしょうか。とりあえず家を買うのに何から始めたらいいかもわかりません。
1253 view
-
20代 女性
- 購入
-
- エリア
- 千葉県浦安市
-
- 投稿日
- 2024/09/05
140 view
購入時に気をつけるべき点
マンションの購入時に気をつけるべき点についてご教授いただきたく、相談させていただきました。 現在は一軒家に住んでいるのですが、隣人の非常識な行動や騒音に悩まされることが今までに度々ありました。 マンションの場合は一軒家よりも隣家との距離がかなり近いため、そうした隣人トラブルが起こったらどうしようかと個人的に気を揉んでおります。 実際に住んでみないと分からない部分ではありますが、隣人トラブルになりそう&起こりやすいマンションの特徴や周りの住人の方々への角の立たない質問の仕方などがあるのなら、特に知っておきたいです。 また、マンションでの隣人トラブルに悩んでいたけれども現在は解決した方の実話などもあればありがたいです。 教えていただけますと幸いです。
140 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都武蔵野市
-
- 投稿日
- 2019/05/21
1777 view
マンション購入前の近所付き合い対策
中古マンション購入後のご近所づきあいについて、購入前から対策できることはありますか?
1777 view