不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 売却
- 40代
- 男性
-
- エリア
- 北海道札幌市厚別区
-
- 投稿日
- 2024/08/28
-
- 更新日
- 2024/08/28
- [1回答]
304 view
相続した一軒家について
父親が亡くなり、父親が一人で住んでいた一軒家を相続しました。
私も独身で、マンションで一人暮らしですので、相続した一軒家をどうするか悩んでいます。
家族の歴史もある家ですので、売却するのは躊躇いもあります。
保有していれば多額の税金もかかるでしょうし、売却せず、経済的負担も少ない方法がないかと考えています。
-
ご相談拝見しました。
所有を維持しながら経済的負担を軽減するなら、物件から収益を得ることが必要になります。したがって、賃貸として貸出すことを検討されてはいかがでしょうか?
家族との思い出が残る実家を賃貸住宅として貸出すことについて戸惑いがあるかも知れませんが、住宅は適切に管理しなければ、経年劣化が加速します。
相談者様の住まいから実家までの距離は記載されていませんでしたが、居住していない住宅の維持管理は、距離によらず簡単なものではありません。
法改正により空家管理については、年々厳しくなる傾向が続いています。経済的負担の緩和と管理問題、この両方を実現するには賃貸運用がもっとも適しているのではないでしょうか。
以上、参考になれば幸いです。
以下の記事もよく読まれています
-
50代 その他回答
- 売却
-
- エリア
- 大阪府富田林市
-
- 投稿日
- 2024/08/16
- [2回答]
299 view
担当変更
売却の不動産会社の担当変更は可能なのですか?結構強引な方で苦手意識があります。その会社の他の方とお話ししたら、そうでもないのですが。 エリア担当というのがあり、売却エリアはその方しかいないみたいです。
299 view
-
20代 女性
- 売却
-
- エリア
- 埼玉県春日部市
-
- 投稿日
- 2024/03/15
- [3回答]
447 view
市場価値を正確に知る方法を教えていただきたいです。
売却予定のマンションの市場価値を正確に知る方法はありますか? 不動産会社による無料査定サービスの信頼性や、他に推奨される査定方法(公的な指標の利用など)があれば教えてください。 また、価値を高めるためには、どのようなリフォームが効果的でしょうか?
447 view
-
30代 女性
- 売却
-
- エリア
- 東京都江東区
-
- 投稿日
- 2025/01/19
- [1回答]
159 view
減価償却とはなんですか?
マンションの売却中です。減価償却について先日担当の方に説明を受けたのですがいまいち分からず、、、、どのように計算するのでしょうか。 築14年の2LDKのマンションです。
159 view
-
30代 女性
- 売却
-
- エリア
- 東京都江東区
-
- 投稿日
- 2024/04/18
- [2回答]
517 view
長期保有したマンションの見積もりとリスクについて
主人と子供が2人の4人家族です。 今は都内で購入したマンションに住んでいます。 30年後に夫の実家がある土地に移住する予定ですが、その場合、30年以上所有したマンションを売却する際の市場価値をどのように見積もるべきですか? また、そのような長期保有において考慮すべきリスクにはどのようなものがありますか?
517 view
-
30代 女性
- 売却
-
- エリア
- 東京都八王子市
-
- 投稿日
- 2019/02/14
- [2回答]
1940 view
ホームステージングってなんですか
不動産の売却を考えています。売却の際には、ホームステージングをした方が良いと知人に勧められたのですが、ホームステージングとは具体的にどのようなものかご教示願います。
1940 view
-
40代 男性
- 売却
-
- エリア
- 北海道札幌市東区
-
- 投稿日
- 2019/06/15
- [2回答]
1520 view
今住んでいる家の売却
どうすれば高く売れますか?
1520 view
-
50代 その他回答
- 売却
-
- エリア
- 大阪府富田林市
-
- 投稿日
- 2024/08/16
- [2回答]
293 view
売却不動産会社選び
売却不動産会社選び検討中ですが、専売をやたら勧められます。仕事忙しいと言っているのに、一時間近く電話で、専売にしなさいと言ってきたり。そういう不動産会社はどうなのでしょうか?一応大手です。
293 view
-
30代 女性
- 売却
-
- エリア
- 長崎県長崎市
-
- 投稿日
- 2025/03/16
- [4回答]
101 view
一般媒介と専任媒介はどちらが売れやすいですか?
初めてのマンション売却でわからないことだらけです。 媒介契約は一般媒介と専任媒介どちらが良いのでしょうか。売れやすい、売れにくいなどあるのでしょうか。 一般でも専任でも、スーモなどには掲載されますよね?何が違うのでしょうか
101 view
-
30代 女性
- 売却
-
- エリア
- 兵庫県西宮市
-
- 投稿日
- 2024/10/19
- [5回答]
323 view
売却活動中なのですが、担当者の方で相談です…
売却活動中です 売却活動中なのですが、担当者の方で相談です… 今の担当者にお願いしたのは連絡が速いのと、不動産の知識がない私たちにも優しく、丁寧な対応があったからです。 しかしなかなか買い手が見つからず、困っています。 担当者の方が良い方なので「早く買い手を見つけてほしい」と伝えるのも、急にせかしてきたと思われそうでまだ言えていません。 ですがこのままのんびり売却をすることもやりたくないです。 売却活動をし始めて5カ月たちますが、これは一般的なスケジュールなのでしょうか? もし担当者を変えようと考えるとしたら、どのタイミングなのでしょうか? アドバイスが欲しいです。
323 view
-
30代 女性
- 売却
-
- エリア
- 石川県金沢市
-
- 投稿日
- 2024/10/03
- [2回答]
380 view
地元密着系の不動産会社と、大手不動産会社で迷っています
マンション売却を検討しています。 いくつかの不動産会社とやりとりしていましたが、地元密着系の不動産会社と大手不動産会社で迷っています。 地元不動産の方はかなり熱心で、連絡もまめに頂き印象も良く、仲介手数料の割引もしていただけるようです。 ただ大手不動産会社の方も悪くなく、ハウスクリーニングを無料でしていただけるそうで、かなり迷っています。 担当者との相性かなとも思うのですが、地元密着系の不動産会社と大手の違いって何かあるのでしょうか。価格には300万円ほどの差があり、大手のほうが高く見ていただいてます。
380 view