不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 購入
- 30代
- 男性
-
- エリア
- 東京都目黒区
-
- 投稿日
- 2019/05/07
-
- 更新日
- 2024/12/26
- [2回答]
1915 view
予算をオーバーした中古マンションの購入について
ようやく頭金も溜まってきたので、中古マンションを購入しようと思っています。
年収から考えて、ある程度の予算感はあるものの、
やはり、見ていると、もう少しいい場所、いいグレード・・・となると、
予算が上がってきます。
マンションの購入で予算オーバーした際に気をつけるポイントを教えてください。
-
物件を見た直後は冷静さを失っている事があります。例えば、気に入った物件を見つけた時、予算より数百万円だけ高い!逆に言えば、ほんの数百万円高い金額を払えば買える!もしかしたら、一生住むかもしれないのだから数百万円で妥協したくない!そんな風に思うかもしれません。
実際に内見して気に入り、当初の予算より高い物件で購入してしまった、その場で即決してしまった、というエピソードは多くあります。しかし、待ってください!すぐに購入を決めず、一度冷静になる時間を作りましょう。
住宅ローンとは何十年という長い付き合いになります。理想の物件を追い求めるあまり、無理をして購入すると返済に追われ、そこでの暮らしは理想とかけ離れたものになってしまうかもしれません。そもそも今後の生活と返済のことを考えて予算を決めている訳ですから、オーバーした時点で無理が生じているのです。
すぐに購入するのではなく、似たような物件を探す、もう少し待って、お金を貯めるという判断を持つよう心掛けましょう。ゆとりをもって買えるくらいまでのローンのシュミレーションをしっかりとした返済計画を立てることをお勧めします。
以下の記事もよく読まれています
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都豊島区
-
- 投稿日
- 2019/05/02
- [1回答]
1879 view
中古マンションの購入の前に、近隣情報を調べる必要性
中古マンション購入の際、近隣の住民の情報などを調べる必要がありますか?
1879 view
-
40代 女性
- 購入
-
- エリア
- 埼玉県戸田市
-
- 投稿日
- 2025/01/03
- [1回答]
294 view
母子家庭のマンション購入での注意点ややるべきことなど、アドバイスください。
・母子家庭 ・子供は18歳と成人した息子が二人 ・フルタイムのパート勤務(5年勤務しています。医療事務です。) ・年収は230万見込み ・1500万の物件を購入したい こんな私でもマンションを購入することはできるのでしょうか。 一人での住まいとして購入したいのですが 購入できても自分が倒れたり、何かあった場合息子たちの負担にならないかは 心配なのでそこへの対策もしながら考えたいです。 購入前・購入後の注意点、やるべきことなど教えていただきたいです。
294 view
-
20代 女性
- 購入
-
- エリア
- 高知県高知市
-
- 投稿日
- 2020/03/02
- [1回答]
1509 view
気に入る土地がなかなかありません。
こんにちは。 新築の家を建てたく、昨年の9月から土地を探しています。しかしなかなか良い土地がありません。土地探しのコツを教えてほしいです。
1509 view
-
20代 女性
- 購入
-
- エリア
- 兵庫県尼崎市
-
- 投稿日
- 2024/11/20
- [3回答]
1572 view
売主都合による引き渡し遅延はどのような対応をすれば良いのか
今年2月に中古マンションを購入し、引き渡しは12月を予定しておりました。 しかし、売主の都合で引き渡しが遅れる可能性があると、先週連絡を受けました。 長く見積もって1月末までということも聞き、分かりましたと言うしかありませんでした。 ですが、引き渡しに合わせて賃貸の解約も予定していたし、引っ越し準備もかなり進めていました。 引き渡しまで実家にお世話になれるとなったので良かったのですが、 大きな買い物で楽しみにもしていたのでモヤモヤします。 この場合、引っ越し費用(今の住まい→実家、実家→新居)などを損害賠償請求できるのでしょうか? 具体的にどの範囲まで請求が可能か知りたいです。
1572 view
-
50代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都青梅市
-
- 投稿日
- 2025/03/02
- [1回答]
185 view
自分専用マンション購入
主人が定年を迎え、子どもたちは独立していくようになって家族で過ごすというより個々で過ごすことも多く 離婚も視野に入れつつ まず住居確保を考えて マンション購入を検討しています。 現在、収入は趣味のハンドメイドでお小遣い程度の収入しかなく お勤めもしようと思っていますが勤務年数といったものはありません。 購入希望の物件は、中古マンション1500万円以内のものと考えています。 頭金300万円あれば月々7〜8万円の支払いなら大丈夫と思うのですが そもそもローンが通るかどうか?自宅は主人と実父とのローンで組んでいましたが 父が亡くなりその分を私名義に相続しました。 勤務年数がないけれど、自宅担保があるのでローンが組めるのであれば 購入物件を探そうと思っています。
185 view
-
50代 女性
- 購入
-
- エリア
- 千葉県船橋市
-
- 投稿日
- 2025/04/21
- [1回答]
270 view
60代夫婦、今からでも中古マンションを買いたい。
主人60歳、私は58歳です。 転勤が多かった為、ずっと賃貸で暮らしてきましたがこの先のことを考え 中古でマンションを購入したいと思っています。 貯蓄は1,000万円程。築年数を古くすればちらほら手が届きそうなマンションがあります。 最低、築何年以内が良いでしょうか。住宅ローンの種類や借り方も年齢に合うものがあれば教えてください
270 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 千葉県船橋市
-
- 投稿日
- 2024/07/28
- [2回答]
686 view
借地権で家は買わないほうがいいですか?
借地権で家は買わないほうがいいですか? 駅近で相場より安く気になっています。
686 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都世田谷区
-
- 投稿日
- 2025/04/15
- [0回答]
203 view
東急不動産のブランズシリーズはなぜ人気?
マンション購入を検討しており、「ブランズ」シリーズが気になっています。 東急不動産のブランドという安心感はあるものの、 他の有名ブランド(プラウドやパークハウスなど)と比べて、 ブランズならではの強みや特徴はなんですか? 人気な理由を教えてください。
203 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 埼玉県川口市
-
- 投稿日
- 2024/02/20
- [2回答]
2736 view
30代の独身男性です。マンション購入を検討しています。
30代の独身男性です。マンション購入を検討しています。 ■状況 年収:約600万円 貯金:約300万円 予算:4000万円以内 購入を検討しているマンションは、以下の条件です。 築5年・駅徒歩3分の2LDK 価格:約3,800万円 このマンションの購入について、以下の点についてアドバイスをいただければと思います。 結婚や転居の可能性を考慮した場合、購入のメリットやデメリットを教えていただきたいです。 またローンの返済プランや将来の不動産市況の見通しについて、アドバイスをお願いします。
2736 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都府中市
-
- 投稿日
- 2019/05/21
- [1回答]
1799 view
中古マンションの騒音対策について
中古マンション購入後の騒音トラブルについて、購入前から対策できることがあれば、教えてください。
1799 view
そもそも予算をオーバーしては・・・という問題はさておき、時間とともに何が変わるかというと、まず、一般的に修繕積立金が上がります。インフレではなく、築年数が浅いうちは大きな補修は必要ありませんが、次第にあちこち劣化が見られるようになってきますので、増えるのは当然ではあります。
また、お子様の成長とともに経済負担は厳しくなります。売却しようとすると、今度は建物が劣化しているため、価格が下がります。土地部分の上昇によりお部屋の価格は維持されるかもしれませんが、建物は必ず劣化しますので、基本的に低下するものです。
また、購入に際しローンを使用していた場合ですが、売却時にローンを完済できないと売るに売れないという非常にまずい状況に陥ります。特に予算オーバーしているからと毎月の支払額が少ない元利均等返済を選択している場合、元本の減り方が少ないので、思ったよりも残債が多く残ってしまうものです。
というように、あまりいいことはありません。無理のない返済計画に基づく意思決定をお勧めします。