不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 購入
- 30代
- 女性
-
- エリア
- 東京都新宿区
-
- 投稿日
- 2024/12/07
-
- 更新日
- 2025/03/01
- [2回答]
488 view
中野駅近くで1億2000万円のマンション購入を考えております。
中野駅近くで1億2000万円のマンション購入を考えております。
70平米、中野駅でこの価格は妥当でしょうか?
アドバイスください
-
新築か中古かわかりませんでしたが、新築はそもそも相場を作るものなので、それが相場と思ってよいと思います。
新築の値動きに伴い、且つ中古の状態に応じて中古の相場も形成されていきます。
ただし、中古市場においては、価格は必ずしも相場によって作られるものではなく、売主様のご意向によって作られるものですので注意が必要です。
早く売りたければ安く、急いでいなければ高いなど。
ちなみに今回のご質問70㎡でこのお値段ですと新築ではないと推測しました。
中古のマンションの相場を確認するために必要な情報として、弊社でしたら以下の情報もわかるとコメントさせていただけると思います。
・マンション名(つまり築年数、駅からの距離、グレード)
・リフォーム履歴
・管理費+修繕積立費
あとは多少変動要素なのは、この二つです。
・フロア(何階建ての何階)
・眺望
相場観を気にされているのはさすがだと思います。
マンションのご購入の際、相場を意識して価格交渉はすべきです。
価格交渉に積極的な不動産会社さんと一緒に探すのはお得な考え方かと思います。
申込をするかどうかもわからないのに価格交渉をしても取り合ってくれませんが、指値で申込書を提出することに何の問題もありません。
むしろ積極的に価格交渉はすべきだと思います。
マンションをご売却する際、不動産価格は次の二つの金額を提示して進めることが多いです。
1.チャレンジ価格(売り出し開始の価格)
2.マーケット価格(妥当な相場)
つまり、まずは相場よりも少し高い価格で売り出すのです。
これで売れたらラッキーという印象の価格です。
売主さんのご意向に寄り添って価格を決めていきます。
何が言いたいかというと、売出し直後の中古マンション価格は、理解したうえで相場よりも少し高い価格になっていることが多いです。
販売開始3ヶ月が経過して反応がいまいちですと、そろそろ価格の見直しという流れになります。
価格が適正になって、自然と売れていくという流れです。
お得なのは、その直前ぐらいに指値で申し込んでしまうのです。
相場より少し下でも指値に応じてくれることも十分あります。
ポイントは相場を知っている不動産屋さんであることです。
1店舗当たり、月80-100ぐらいの物件売却の査定を行っているところなら安心です。
本気で売却に取り組んでいる不動産屋さんかを見分ける一つの目安は、ホームページを見てください。
「売却用のページ」と「購入用のページ」に分かれていない不動産屋さんはどちらかにだけ力を入れていると思います。
以下の記事もよく読まれています
-
10代 男性
- 購入
-
- エリア
- 兵庫県明石市
-
- 投稿日
- 2020/03/02
- [1回答]
1780 view
基本的な不動産についての相談
僕には長年(10年以上、それかもっと長い時間)悩みに悩んでいることがあります。それはなにか。何個かあります。まず、一つ目。それは、どんな物件を買えばいいか。 まだ僕は一度も不動産にお世話になったことがありません。それゆえ、どんな物件があり、どんな条件があり、どういったメリットデメリットが存在するのかわかりません。 次にそもそも不動産とはなになのか。いまいちよく分かっていません。ただただマンションを借りるところなのか、はたまた、なにか別のことでもできるのか。
1780 view
-
20代 男性
- 購入
-
- エリア
- 神奈川県座間市
-
- 投稿日
- 2019/04/02
- [1回答]
1976 view
マンションの間取にあるMBという文字について
マンションの間取り等をチェックしていると「MB」という文字をよく見かけます。これはどういった設備の事でしょうか?
1976 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都杉並区
-
- 投稿日
- 2025/04/02
- [0回答]
285 view
グランドメゾンのブランド力は?他社と迷っています
現在、マンション購入検討中で、複数の新築・中古物件を見て回っています。 その中で、積水ハウスの「グランドメゾン」シリーズが気になっているのですが、 ブランドとしての価値や、中古市場での評価は 他の大手デベロッパーに比べてどうなのか、専門家のご意見をお聞きしたいです。 三井不動産の「パークホームズ」や三菱地所の「ザ・パークハウス」などと比べると、 グランドメゾンは広告での露出も少なく、ブランド認知がやや低い印象があります。
285 view
-
40代 男性
- 購入
-
- エリア
- 千葉県松戸市
-
- 投稿日
- 2024/10/24
- [1回答]
382 view
築25年中古マンションの購入
築年数25年の駅から3分の中古マンション(4LDK)を購入しようとしています。 購入時にはフルリノベーションされているので室内は新築同様となる予定です。 子供が手元から離れるまで20年はかかると見ていますが、建物の管理費と修繕積立金が入居時に約5万/月かかるため、将来の事を考慮すると購入の決断が出来ずにいます。 修繕積立金が今後も上昇する想定で見ており 、今購入すべきか、それとも賃貸住まいで過ごすか迷っています。 アドバイス頂けると助かります。
382 view
-
50代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都八王子市
-
- 投稿日
- 2019/04/02
- [5回答]
1994 view
家探しのコツが知りたいです。
自分の希望通りの家を見つけるために、効率良く探すコツはありますか?
1994 view
-
20代 男性
- 購入
-
- エリア
- 千葉県柏市
-
- 投稿日
- 2025/04/16
- [0回答]
188 view
柏市でのマンション購入検討中!ファミリー向けでしょうか?
夫婦+子供1人の3人家族で住む住宅を探しています。 柏市は子育て世帯、ファミリー向けの立地でしょうか? 商業施設も充実しているし、都内へのアクセスも良いかなと思うのですが 教育環境や治安はどうでしょうか。
188 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都東村山市
-
- 投稿日
- 2025/01/25
- [2回答]
229 view
競売物件はどんな人が買っているのでしょうか。
希望エリアに条件の良いマンションが競売物件として売られています。 同マンション内に友人家族が住んでおり、なんとなく部屋の雰囲気はわかるのですが、情報が少なく、踏ん切りがつきません。とても安いので興味があるのですが… 専門家の方から見て、競売物件を購入する層はどんな方なのでしょうか。 素人一般人が手を出すにはリスクが大きすぎでしょうか。アドバイス頂きたいです。
229 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 鹿児島県鹿児島市
-
- 投稿日
- 2024/11/11
- [2回答]
306 view
新築戸建ての購入について
新築戸建てを購入する為、現在不動産屋、仲介業者を探しております。 大きな買い物になるので、信頼できる業者を探してるのですが、鹿児島県でオススメの業者はありますか?
306 view
-
40代 女性
- 購入
-
- エリア
- 兵庫県伊丹市
-
- 投稿日
- 2024/07/08
- [3回答]
864 view
両親が実家をリースバックしようとしています
両親が老後資金や相続対策のために実家をリースバックしようとしています。 私は既婚、子育て中で自宅もある為、問題ないと思っているのですが、夫は反対しています。 私の母はまだ元気なのですが、父が要介護4で自宅介護が大変な為、近々施設に入居する予定なので、色々と考えそのような話になったと思うのですが、母が1人で住み続けられること、また父の施設費用のための貯えや母の将来の老後資金になるのなら私は賛成派です。 ただあまり知識がないため、メリットとデメリットを教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
864 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都板橋区
-
- 投稿日
- 2025/05/05
- [1回答]
135 view
購入検討中、ペット可ルールが今後変わることもあるんですか?
マンション購入を検討しており、 板橋区で「ペット可」と明記された物件に興味があります。 ただ、内見時に近隣住民の方から 「昔はペット禁止だったけど、最近緩くなった」と聞きました。 今は犬を飼っていますが、将来的にまたペット禁止に戻るようなことがあるのか… と思うと心配です。 そもそも管理規約って住人の多数決で変更できるのでしょうか? せっかくのマイホームで、 あとからペットを手放さなきゃいけないなんてことにならないか不安です。 教えてください。
135 view
近年の中野駅周辺は再開発も進み、利便性の高さから人気があり、特に駅近の物件は価格が上昇傾向にあります。1億2000万円というご予算は、立地や築年数、設備によっては十分に想定される価格帯かと思います。
ただ、具体的な物件ごとに価格の妥当性は異なりますので、気になる物件がございましたら、周辺の相場や条件を踏まえて詳しくお調べすることも可能です。弊社では購入検討物件の査定書を作成するサービスもしております。
ご検討を進めるうえで、気になることがありましたら、ぜひお気軽にご相談くださいませ。弊社ではお客様にとって最適なご提案ができるよう、サポートさせていただきます。