不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 購入
- 30代
- 女性
-
- エリア
- 東京都新宿区
-
- 投稿日
- 2024/12/07
-
- 更新日
- 2025/03/01
- [2回答]
600 view
中野駅近くで1億2000万円のマンション購入を考えております。
中野駅近くで1億2000万円のマンション購入を考えております。
70平米、中野駅でこの価格は妥当でしょうか?
アドバイスください
-
新築か中古かわかりませんでしたが、新築はそもそも相場を作るものなので、それが相場と思ってよいと思います。
新築の値動きに伴い、且つ中古の状態に応じて中古の相場も形成されていきます。
ただし、中古市場においては、価格は必ずしも相場によって作られるものではなく、売主様のご意向によって作られるものですので注意が必要です。
早く売りたければ安く、急いでいなければ高いなど。
ちなみに今回のご質問70㎡でこのお値段ですと新築ではないと推測しました。
中古のマンションの相場を確認するために必要な情報として、弊社でしたら以下の情報もわかるとコメントさせていただけると思います。
・マンション名(つまり築年数、駅からの距離、グレード)
・リフォーム履歴
・管理費+修繕積立費
あとは多少変動要素なのは、この二つです。
・フロア(何階建ての何階)
・眺望
相場観を気にされているのはさすがだと思います。
マンションのご購入の際、相場を意識して価格交渉はすべきです。
価格交渉に積極的な不動産会社さんと一緒に探すのはお得な考え方かと思います。
申込をするかどうかもわからないのに価格交渉をしても取り合ってくれませんが、指値で申込書を提出することに何の問題もありません。
むしろ積極的に価格交渉はすべきだと思います。
マンションをご売却する際、不動産価格は次の二つの金額を提示して進めることが多いです。
1.チャレンジ価格(売り出し開始の価格)
2.マーケット価格(妥当な相場)
つまり、まずは相場よりも少し高い価格で売り出すのです。
これで売れたらラッキーという印象の価格です。
売主さんのご意向に寄り添って価格を決めていきます。
何が言いたいかというと、売出し直後の中古マンション価格は、理解したうえで相場よりも少し高い価格になっていることが多いです。
販売開始3ヶ月が経過して反応がいまいちですと、そろそろ価格の見直しという流れになります。
価格が適正になって、自然と売れていくという流れです。
お得なのは、その直前ぐらいに指値で申し込んでしまうのです。
相場より少し下でも指値に応じてくれることも十分あります。
ポイントは相場を知っている不動産屋さんであることです。
1店舗当たり、月80-100ぐらいの物件売却の査定を行っているところなら安心です。
本気で売却に取り組んでいる不動産屋さんかを見分ける一つの目安は、ホームページを見てください。
「売却用のページ」と「購入用のページ」に分かれていない不動産屋さんはどちらかにだけ力を入れていると思います。
以下の記事もよく読まれています
-
40代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都八王子市
-
- 投稿日
- 2019/05/21
- [1回答]
2063 view
中古マンションの購入を考えています。
マンション購入を考える際、予算面で注意しなければならないことを教えてください。
2063 view
-
20代 女性
- 購入
-
- エリア
- 千葉県市川市
-
- 投稿日
- 2024/05/16
- [2回答]
621 view
分譲マンションを購入するメリット
築10年の中古マンションを3,000万円で購入しようか迷っています。 固定資産税、管理費、修繕積立金、駐車場代を合わせると毎月5万は住宅ローンとは別に発生する計算なのですが、それでも分譲マンションを購入するメリットってなんでしょうか。 住宅ローン以外に毎月支払う金額を考えると、賃貸のままの方が良い気がしてきました。 アドバイスをお願いします。
621 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都新宿区
-
- 投稿日
- 2019/05/15
- [1回答]
2077 view
マンション購入後の管理組合や居住者同士の交流について
マンション管理組合のイベントや行事ごと居住者との関係で、失敗しないために覚悟しておかなければならないことはありますか?
2077 view
-
20代 男性
- 購入
-
- エリア
- 埼玉県川口市
-
- 投稿日
- 2025/03/17
- [2回答]
325 view
新築マンションとリノベマンションで迷っています。費用的にはどうですか。
マンション購入を考えているのですが 最近のリノベマンションがすごすぎて、とても魅力を感じています。 新築も綺麗ですし、メリットはたくさんあると思うのですが 費用的に低いのはどちらでしょうか。 人によると思いますが、大体の相場感など分かりますでしょうか。 探しているのは2LDK、65平米以上、駅からの距離は気にしません。
325 view
-
20代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都中央区
-
- 投稿日
- 2025/04/15
- [0回答]
330 view
パークタワー勝どきの資産価値について教えてください。
20代と30代の新婚です。子供はまだいません。 現在は賃貸暮らしですが、勝どきエリアで マンションを買いたいなと思いずっと気になっています。 特にパークタワー勝どきはずっと見ているのですが 今後10~15年以内に手放す可能性もあるため、 同じような考えで購入された方が、どんなポイントを見極めて決断したのか、 またパークタワー勝どきはリセールに強い物件と言えるのか、 専門家の視点からもアドバイスいただけると嬉しいです。
330 view
-
20代 女性
- 購入
-
- エリア
- 千葉県柏市
-
- 投稿日
- 2024/03/06
- [1回答]
641 view
育児休暇時の住宅ローン審査
私:28歳 旦那:30歳 娘:生後6か月 私たちは現在、家賃9万5千円の賃貸マンションに住んでいますが、最近自分たちのマンションを購入することを考え始めました。 夫の年収が安定しており、私も育児休暇後には仕事に戻る予定です。 住宅ローンを組む際、収入が一定期間減る私の育児休暇がローン審査にどのような影響を与えるか知りたいです。 また、現在の賃貸費用と比較して、どの程度のローン返済額が適切かもアドバイスいただけると幸いです。
641 view
-
40代 男性
- 購入
-
- エリア
- 熊本県菊池郡大津町
-
- 投稿日
- 2024/09/09
- [0回答]
612 view
家の購入について
今は、TSMCが進出したことにより近くの土地の価格がとても高くなり、上昇度が1番高く、新規で購入したい場合、大雑把な費用(◯坪◯◯円など)や大津町のオススメポイントや、近くにはどのような施設、環境になっているか、人口などはどうか、仕事はどのような色があり、人気か、大金を払って住む価値があるか(同じ金額を払って都心に住んだほうが良いのか)などそのようなことについてを知りたいです。大津町は自然も多く、水もキレイ、阿蘇山などが近くにあるから登山も簡単と、聞いたり、インターネットで見たりしたことがありますが、実際はどうなのかなどもイマイチよく分かっていないので、そこ辺りも分かっていたらついでにお知らせしていただけたら嬉しいです。
612 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都葛飾区
-
- 投稿日
- 2024/12/17
- [1回答]
460 view
一か月前は5,900万円だった中古マンションが、昨日5,300万円に下がっていた
中古マンションを探しています。希望エリアのマンションはよくスーモなどで確認しているのですが、先日気になっていたマンションが5,900万円から5,300万円に下がっていました。 これはどういった理由が考えられますか?今後内見に行こうかと思っていますが、価格が下がった理由を聞いたら教えてくれるものでしょうか。
460 view
-
50代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都江戸川区
-
- 投稿日
- 2019/05/02
- [1回答]
2051 view
中古マンション購入について<下の階の空テナントへの不安>
中古マンションを購入予定です。下に空きテナントがあり、今後騒音が起きないか心配です。どんな対策をすればいいですか?
2051 view
-
20代 女性
- 購入
-
- エリア
- 茨城県守谷市
-
- 投稿日
- 2024/06/05
- [0回答]
795 view
東京都の小岩や立石が開発されてますが、下町でマンション購入した場合のメリットデメリットを教えてください。
東京都の小岩や立石が開発されてますが、下町でマンション購入した場合のメリットデメリットを教えてください。普通に高すぎですよね。 高い、狭い、を考えると戸建て良さそうですが、そのエリアはハザードが怖いですよね。 旦那の地元が葛飾区と江戸川区の境目のような場所で、数年以内に旦那の地元に引っ越す予定です。 わたしは今の住まいの守谷市の方が心地よさを感じています。私の地元ではないですが、正直離れがたいのです。 メリットが知れれば少しは気がまぎれると思うので地域に詳しい方、お願いいたします。
795 view
近年の中野駅周辺は再開発も進み、利便性の高さから人気があり、特に駅近の物件は価格が上昇傾向にあります。1億2000万円というご予算は、立地や築年数、設備によっては十分に想定される価格帯かと思います。
ただ、具体的な物件ごとに価格の妥当性は異なりますので、気になる物件がございましたら、周辺の相場や条件を踏まえて詳しくお調べすることも可能です。弊社では購入検討物件の査定書を作成するサービスもしております。
ご検討を進めるうえで、気になることがありましたら、ぜひお気軽にご相談くださいませ。弊社ではお客様にとって最適なご提案ができるよう、サポートさせていただきます。