不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 住宅ローン
- 30代
- 男性
-
- エリア
- 神奈川県川崎市宮前区
-
- 投稿日
- 2025/02/25
-
- 更新日
- 2025/02/25
- [2回答]
1271 view
住宅ローン融資実行前のカードローンについて
昨年住宅ローン本審査を通り、3月から土地の融資実行が始まっており、翌年の5月に建物の融資実行前なんですが、その前に急な出費があり、建物の融資実行前にカードローンを考えているんですが影響はありますでしょうか?
-
【参考になったら「ワッショイ」で応援してね!】※回答みぎ↓
これは言わずもがなですが、避けれるようであれば避けましょう。かなりリスキーです。
しかしながら、ご相談者様は、それでも必要な出費であるからこそ、ご相談されていると思います。
整理しながら話していきましょう。
まず、住宅ローンの審査に影響する可能性があります。
融資実行前にカードローンを新規契約したり、借入額を増やしたりすると、金融機関の再審査に影響を及ぼす可能性があります。
特に、建物の融資実行前に銀行が再審査を行う場合、以下の点がチェックされる可能性があります。
借入額の増加:返済比率(年収に対する借入額の割合)が変わり、審査基準を超えると融資実行が難しくなる可能性
信用情報の変化:新たな借入があると信用情報(CICなど)に記録され、金融機関がリスクと判断する可能性
2. 金融機関によっては再審査の対象になる
建物の融資実行前に金融機関が「融資条件を満たしているか」再確認します。
この際、新たな借入があると、条件変更や最悪の場合、融資実行が見送られる可能性があります。
3. カードローンを利用するなら慎重に
もし急な出費でカードローンを利用する必要がある場合、以下の点に注意してください。
・少額の借入に抑える(住宅ローンの返済比率に大きな影響を与えない範囲で利用する)
・可能なら銀行に相談する(住宅ローンを利用する銀行に事前相談するのも一つの手)
・クレジットカードのキャッシングを避ける(信用情報に影響を与えやすいため、キャッシングよりも親族からの借入など他の方法を検討)
建物の融資実行前にカードローンを利用すると、住宅ローンの審査に影響が出る可能性があるため、極力避けるか、慎重に対応する必要があります。どうしても必要な場合は、借入額を最小限に抑えるか、住宅ローンを組む金融機関に相談することをおすすめします!
\素敵な1日になりますように!/
サモエステートの情報はこちら!
もっと不動産のことを知りたい方へ!
相続・不動産投資・住宅ローン・トラブル・クレームの知識を発信中!
役立つ情報をわかりやすく解説!
Note(ブログ): https://note.com/samoyestate
X(旧Twitter): @SamoyEstate
↓お仕事のご依頼はこちらから↓
shinya.morimoto@terass.com
フォロー&いいねで応援お願いします!
以下の記事もよく読まれています
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 東京都江東区
-
- 投稿日
- 2025/03/05
- [3回答]
2513 view
イオン銀行の住宅ローン審査は厳しい?簡単にできる?
住宅ローンを検討中です。 イオン銀行はネットで10分でお申し込み完了!など 書いてあるのですが、ネット銀行はそんなに簡単に 申し込みできるのですか?審査が緩いんですか? イオン銀行住宅ローンの評判など、教えてください。
2513 view
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 東京都新宿区
-
- 投稿日
- 2025/01/29
- [1回答]
498 view
フリーランスでも住宅ローンが通りやすい銀行を教えてください
フリーランスでデザイン業をしています。 年間収入は500万円程で、貯金は300万円程です。 マイホームを検討しているのですが、メガバングは審査が厳しいと聞き、それ以外で審査が通りやすい銀行を探しています。 都内在住で、大きなローンや延滞歴もありません。よろしくお願いいたします。
498 view
-
30代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 埼玉県熊谷市
-
- 投稿日
- 2025/03/02
- [3回答]
2884 view
三井住友銀行の本審査で落ちました。どうしたらいいですか。
三井住友銀行で住宅ローンの本審査を申し込みました。 しかし、結果は通らず、理由については明確に教えてもらえませんでした。 事前の仮審査(事前審査)は問題なく通過していたため、 本審査で落ちたことに正直かなり驚いています。 本審査で落ちた場合、別の銀行で再度審査を申し込むことは可能でしょうか? 本審査に落ちたことは他の銀行での審査に影響しませんか? 同じ条件で申し込んでも、銀行によって審査基準が違うため、 通る可能性があるとも聞きますが、本当にそうなのでしょうか? ここまで順調だったので、急に自信がなくなってしまって 毎日落ち込んでいます。 次こそ絶対落ちたくないですが、どう対策したらいいか分からないです。
2884 view
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 福岡県筑後市
-
- 投稿日
- 2025/01/01
- [2回答]
2112 view
ブラックリストに載っています。このような状態で通る住宅ローンはありますか?
購入したい物件は3LDKの新築マンション。価格は4500万。頭金500万 3年前に完済しておりますが、ブラックリストに載っており住宅ローンに落ちました。 このような状態で通る住宅ローンはないのでしょうか。 完済までも夜勤などを増やし、予定していた返済期間よりも早く返せました。 完済前から続けていた会社で今は昇進もし、年収700万、勤続年数も10年になります。 こういうことは何もプラスにはならないのでしょうか。
2112 view
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 埼玉県新座市
-
- 投稿日
- 2024/11/20
- [2回答]
600 view
住宅ローン仮審査
不動産屋に住宅購入相談中。住宅ローンの仮審査を受けて、借入額や金利条件を確認するよう言われました。 三菱UFJ、ネット銀行を含め行う予定ですが、まずは単独での住宅ローン仮審査を行い、希望額に届かなかった場合は、収入合算の仮審査を行おうと思っています。問題はないでしょうか? ちなみに大卒勤続10年目で令和5年度の収入は515万。令和6年度は555万の予定で、妻は380万程です。5000万の借入まで許容してくれると物件選びの幅があり良いなと考えていますが実際にはそこまで借りるつもりはありません。単独で申し込むことあまり自体良くないでしょうか?
600 view
-
30代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 東京都杉並区
-
- 投稿日
- 2025/05/24
- [1回答]
318 view
住宅ローンの返済計画
30半ば夫婦です。9000万ペアローンで住宅購入を計画しています。 収入は夫1050万/妻950万程度。夫は40までにはあと2-300万は増える見込みで、物件購入後も、現金と投資合わせて2000万ほど手元に残る予定です。 住宅が落ち着いたのちに子供を1人持てればと考えていますが、住宅ローンに加えて養育費が賄えるのか、不安です。 出産後も夫婦共に部分在宅等が使える為、復職後はフルタイムでの勤務を予定しています。 アドバイスいただけると幸いです
318 view
-
50代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 宮城県仙台市宮城野区
-
- 投稿日
- 2024/10/28
- [1回答]
463 view
債務保証人
住宅ローンにて債務保証人になる時カードキャッシングがあると保証人にはなれませんか?また保証人もしらべられますか?
463 view
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 東京都豊島区
-
- 投稿日
- 2025/03/02
- [1回答]
1007 view
三菱UFJ銀行への住宅ローン借り換えは実際どうですか。
3年前に住宅ローンを組みました。 当時は固定金利で契約しましたが、最近の金利上昇もあり 三菱UFJ銀行への借り換えを視野に入れています。 現在住宅ローンを組んでいる銀行に「他行への借り換えを考えている」と伝えた場合、 金利の引き下げ交渉が可能になることはありますか? 三菱UFJ銀行では借り換えを優遇するキャンペーンなどはあるのでしょうか? 同じ銀行での借り換えの方が手続きが簡単で費用も抑えられると聞きますが、 実際にはどうなのでしょうか? 教えていただきたいです。
1007 view
-
40代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 埼玉県川越市
-
- 投稿日
- 2025/05/05
- [2回答]
485 view
自己破産10年経過後のペアローン検討について
私夫が2015年に自己破産をし、ようやく10年が経過してCIC、JICC、KSCすべての機関から異動がないのが確認でき、スーパーホワイトになりました。 ちょうど直近で、戸建新築徒歩10分以内の物件が見つかり購入をしたく住宅ローンを検討させて頂いております。 物件額5,000万円、夫41歳年収700万勤続6年、妻39歳年収500万勤続20年、頭金は1,000万円を用意しました。 夫がスーパーホワイトでクレヒスが無い状態なのですが、クレヒスをある程度積んでから臨んだ方が良いでしょうか。 また夫が自信ないので、妻をペアローンにしてやる方が信用度が上がり可能性上がるものでしょうか。 夫の審査落ちで、妻に迷惑がかかるようなら、まずはクレヒスを作る事が先決でしょうか。 ここ3.4年なかなか希望エリアに希望する物件がでなく、ようやく出てきた物件ですが可能であればこのタイミングで購入に踏み切りたくは考えております。 アドバイス何卒宜しくお願い申し上げます。
485 view
-
40代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 千葉県浦安市
-
- 投稿日
- 2024/04/26
- [4回答]
2796 view
頭金を多めに入れるのとフルローンではどちらが良いのでしょうか。
35年で住宅ローンを組んで5000万のマンションを購入予定です。(年収800万) 貯金と援助を合わせて1200万円あるので、頭金を入れてなるべくローンを減らして借りようと思っていたのですが、フルローンの方が良いと友人にアドバイスをもらいました。 個人的にはローンの額が少ない方が気持ち的に安心かなと思ったのですが、頭金を多めに入れるのとフルローンではどちらが良いのでしょうか。 おすすめがあればアドバイスお願いします。
2796 view
ご相談を拝見しました。
住宅ローンの本承認が得られていても、融資実行前の借入はお勧めできません。融資実行前には、本審査時の情報をもとに、その後変化した内容がないかを確認するために個人信用情報が確認されます。その結果、返済負担率に問題が生じていると判断された場合には融資承認が取り消される可能性があります。
資金が必要な事情はおありでしょうが、融資実行前の借入は控えたほうが無難です。