不動産お悩み相談室

REAL ESTATE Q&A

  • 私が回答します

    投稿日
    2025/03/03

    ご相談を拝見しました。

    まず、金利を引き下げる交渉をすること自体は可能です。ただし、すんなりと認められる可能性は低いでしょう。また、私の知る限り同一銀行内で金融商品の変更(固定から変動、またはその逆など)を認めているところは多くありません。そのため、他行で借換えされるのが一般的です。

    次に借換優遇についてですが、三菱UFJ銀行では優遇キャンペーンを定期的に実施しています。しかし、申込条件や期間が一律ではないため、詳しくは三菱UFJ銀行の公式ウエブサイトで確認することをお勧めします。

    同一銀行内での金利条件見直しは簡単な手続きで済みますが、他行への借換は手数料や登記費用、印紙代の負担のほか、相応の労力が必要です。そのため、金利条件や手数料、団体信用生命保険の内容や各種サービスなどについて十分に比較検討された上で、最終的に判断されることをお勧めします。

    以上、お悩み解決の一助となれば幸いです。

以下の記事もよく読まれています

相談先を選択してください

個人情報保護方針に同意の上、送信ください。

相談テンプレート

住み替えを検討しています。下記物件を売りたいのですが、いくらで売れるでしょうか。
直接◯◯さんに相談したいです。

所在地:品川区〇〇
築年数:15年
間取り:3LDK
専有面積:72㎡
階数/総階数:8階/20階建
管理費・修繕積立金:25,000円/月
現在この物件に住んでいます。

無料で不動産の相談をする