不動産お悩み相談室

REAL ESTATE Q&A

  • 私が回答します

    投稿日
    2025/03/16

    森 健美

    株式会社TERASS

    • 40代
    • 東京都
    • 男性
    • 不動産会社

    auじぶん銀行はTERASSにおいて銀行代理店業務を行っています。
    審査スピードも速く、担当者との連絡も他行に比べ密に可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

    ◎特徴
    ・50歳以下の比較的高属性の方に強い
    ・諸費用は購入価格の10%まで
    ・モバイル+でんき+J:COM(ネット+TV)などau経済圏の方は金利優遇が大きい
    ・借入期間50年も可能
    ・団信の補償内容が他行と比べ良い
    ・個信評価は厳しい

    △物件に関する条件
    ・旧耐震でも一部取組み可
    ・既存不適格不可
    ・借地権不可

    となります。
    ※リフォームローンに対してはお取り扱いをしていないので、自己資金もしくは別途お借入れの必要があります。

    ご条件からすると審査に関しては問題なく通過できる可能性が高いと思います。

    マンションのリフォーム良いですね!
    私も購入したマンションをリノベーションしたことがありますが、サンワカンパニーのショールームへ行ったり、現場にも何度も行って写真を撮ったりと楽しかったです。もう少し資金があればドアの交換もしたかったのですが。。。

    https://note.com/takemi_mori/n/n146ddbcbfbb0

    現場の仕事に興味を持ってここ2年ほど外構・基礎・大工としても職人の活動しています。

    おそらく築年数的に大丈夫かと思いますが、スラブ内配管(旧耐震物件に多い)でないかはご確認をお願いいたします。リフォームに制限がかかる可能性が高く注意が必要です。
    どこまでをリノベーションするかによってですが、資金計画をはっきりさせるためにもある程度物件が決まっている場合はリフォーム担当者と同行の上で現地を確認していただくのがベストです。

    サンワカンパニーのショールームもぜひご見学ください!

  • 私が回答します

    投稿日
    2025/03/16

    奥田 哲央

    不動産工房/株式会社グランクルー

    • 30代
    • 東京都
    • 男性
    • 不動産会社

    auじぶん銀行の住宅ローンは、金利の低さや手数料の面で魅力的ですが、審査は他の銀行と比べて厳しめと言われることもあります。特にフルローンを希望される場合、自己資金の有無や信用情報などが慎重に見られる傾向があります。

    また、リフォーム費用をローンに含めるには、銀行によって条件が異なるため、事前に確認が必要です。他の金融機関も含めて選択肢を広げると、より良い条件での借入が可能になるかもしれません。

    ご参考になれば幸いです。

  • 私が回答します

    投稿日
    2025/03/16

    森本 慎也

    株式会社TERASS

    • 40代
    • 北海道
    • 男性
    • 不動産会社

    【参考になったら「ワッショイ」ボタンで応援してね!】※回答みぎした


    ① auじぶん銀行のローン審査の傾向
    ・収入や返済比率
    ・勤続年数と勤務先の安定性
    ・物件評価などの要素を評価します。

    ② 物件の築年数について(築28年の中古マンション)
    ・築25年超でもマンションの場合は融資対象となるケースが多いです。
    ・築28年であれば特に問題なく融資対象になります。

    ③ リフォーム費用の借入可否についてauじぶん銀行ではリフォーム費用は原則融資対象外です。
    ・物件価格の最大10%までの諸費用 は融資可能ですが、「リフォーム費用」は対象外です。
    ・リフォーム代は、物件価格+諸費用とは別途、自己資金やリフォームローンで準備する必要があります。

    ご希望の『リフォーム代込みのローン』はauじぶん銀行では難しいでしょう。

    ④ 融資可能性のシミュレーション
    ・世帯年収:750万円
    ・返済比率:年収400万円以上は35%まで可
    ・最大返済額:約750万円×35%=年間262万円(月約21.8万円まで)

    今回希望される物件(3,800万円)をフルローンで35年返済、仮に金利を最優遇の0.194%で計算しますと、
    ・毎月の返済額:約9.7万円程度
    ・年間返済額:約116万円程度
    返済比率は約15%となり、基準の35%以内に余裕があります。

    審査が厳しい印象を持たれるauじぶん銀行ですが、ご家族がau関連サービスをフル活用されており、年収や勤務年数の条件も良好であるため、 今回の物件であれば問題なく審査通過する可能性が高いと考えられます。

    リフォーム費用は自己資金または別途ローンが必要になりますが、諸費用込みでのフルローンは十分検討可能です。

    安心してauじぶん銀行へ審査申し込みされて問題ないと思います!


    \素敵な1日になりますように!/


    サモエステートの情報はこちら!

    もっと不動産のことを知りたい方へ!
    相続・不動産投資・住宅ローン・トラブル・クレームの知識を発信中!
    役立つ情報をわかりやすく解説!

    Note(ブログ): https://note.com/samoyestate
    X(旧Twitter): @SamoyEstate

    ↓お仕事のご依頼はこちらから↓
    shinya.morimoto@terass.com

    フォロー&いいねで応援お願いします!

以下の記事もよく読まれています

無料で不動産の相談をする