不動産お悩み相談室

REAL ESTATE Q&A

  • 私が回答します

    投稿日
    2025/05/12

    奥林洋樹

    H.L.C不動産コンサルティング

    • 50代
    • 北海道
    • 男性
    • 専門家

    ご相談を拝見しました。

    管理組合には、耐震診断が実施されていればその結果が、耐震補強工事が行われていれば、その工事内容や施工時期、設計者に関する記録などの資料が一式残されています。

    相談者様自身で調査することも可能ですが、媒介業者には取引する建物が旧耐震基準で建築されている場合、耐震補強工事の実施有無・耐震診断を行った場合の診断結果についての説明が義務付けられています。

    購入の判断に影響を与える事項であるとして、媒介業者に確認を求められると良いでしょう。

以下の記事もよく読まれています

無料で不動産の相談をする