不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 購入
- 20代
- 女性
-
- エリア
- 山梨県甲府市
-
- 投稿日
- 2020/02/13
-
- 更新日
- 2025/01/09
- [2回答]
1372 view
戸建て購入について
戸建ての購入を検討しておりますが土地探し、ローン審査に不安がございます。主人が転勤族のため購入のタイミングも悩んでおります。また年齢が30代後半。そろそろローンを組む限界が来ているのかと不安になっております。また年収もそこまで高くないため妻である私も働きに出ていますが産休中のためほぼ収入がございません。新築戸建てを希望しておりますが何歳くらいまででしたらローン審査に通ることができるのでしょうか?また年収はどれくらいが基本のローンを組める範囲になるのでしょうか。中古物件も検討した方がよいのか悩んでおります。
-
ご主人様の収入で毎月払える金額で65才までに払い終えるように計算すればよいのではないでしょうか?
例えば 65才-38歳=27年 10万円×12カ月×27年=3240万円となります。
共働きで途中で少しゆとりがあれば繰り上げ返済すれば良いですし、問題ないと思います。
年収だけではなく勤務際の内容や、家族構成によっても同じ年収でも支払い能力に差が出てきます。
子育て環境や、奥様のお仕事の都合等を考慮すれば結論は出ると思います。家族の為の住宅探しなのですから。
以下の記事もよく読まれています
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 沖縄県那覇市
-
- 投稿日
- 2024/06/15
- [2回答]
579 view
沖縄での民泊事業を始めたい
沖縄県で民泊事業を始めたいと考えてます。 もちろんこれまで、民泊をやったこと、不動産投資のようなことをやったことは一切無い素人です(^^;; 個人的に沖縄県がとても好きな事、まだまだ続くであろうインバウンド、新しくオープンするテーマパーク、どうせやるなら今なのでは?と思っております。 物件探しには、グーホームと、うちなーらいふを使っておりますが、まだ具体的な購入とならない場合でも、地元の不動産会社に相談にお伺いしてもいいものなのでしょうか?
579 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 埼玉県越谷市
-
- 投稿日
- 2024/01/28
- [2回答]
1058 view
マンションか戸建てか…
夫婦で20代後半、将来的に子供2人を予定し、住居の購入を検討しています。 現在の収入は夫婦共働きで1000万円です。具体的には埼玉県越谷市や草加市の物件を検討しており、マンションと戸建ての価格に驚いています。 越谷市にある駅近のマンションはリセールが良いという意見もありますが、価格が8000万円と高額です。 一方で、同じエリアで戸建ての価格を調査すると、約5000万円程度で購入できそうです。この中でマンションと戸建ての選択基準や、将来的な投資の視点からのアドバイスをいただけますか?
1058 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 兵庫県芦屋市
-
- 投稿日
- 2024/12/07
- [1回答]
226 view
リフォームにおける減税制度の条件を教えてください。
中古マンション購入後、リフォームを行いましたが、工事の一部に耐震改修工事を含んでいます。 耐震改修工事も確定申告で控除対象になると聞きましたが、どのような条件があるのか教えてほしいです。 また、住宅ローン控除と併用は可能でしょうか?
226 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都武蔵野市
-
- 投稿日
- 2019/04/02
- [1回答]
2055 view
不動産購入の際の、共有名義のメリットについて
共有名義での住宅購入を検討しています。どのようなメリットが考えられますか?
2055 view
-
40代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都武蔵野市
-
- 投稿日
- 2019/05/21
- [1回答]
1736 view
マンション購入時の保険について
マンション購入の際に加入する保険について、賢い選択の仕方を教えてください。
1736 view
-
20代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都板橋区
-
- 投稿日
- 2024/02/19
- [3回答]
673 view
シングルマザーですがマンション購入は難しいでしょうか
シングルマザーですがマンション購入は難しいでしょうか? 現在2歳になる息子と賃貸アパートで2人暮らしです。 年収350万円ほどですが、マンションの購入をしたいと考えています。 月々の保険や積立(息子のもの)をすると、自分のために貯金ができず、 マンションを購入できれば、将来じぶんのために資産にできるのでは?と考えております。 頭金などは入れずに、購入は可能でしょうか? 東京都板橋区で考えています。 中古の場合は、築10年ほどで検討したいです。
673 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都葛飾区
-
- 投稿日
- 2024/02/18
- [1回答]
653 view
地元にマンションを購入して暮らしたいです。
地元にマンションを購入して暮らしたいです。 下町でもマンション価格が6,000万円~って今購入するべきでしょうか? 30年以上、東京に暮らしており正直、東京を出る気はありません。。。 都心の人気エリアならわかるのですが
653 view
-
40代 男性
- 購入
-
- エリア
- 北海道札幌市白石区
-
- 投稿日
- 2024/10/28
- [2回答]
427 view
西向きマンションのデメリットは?
マンションを購入予定です。南向きのマンションを希望していましたが、条件に合うマンションがなく色々と見て回っていた矢先、先日条件にぴったりのマンションがみつかりました。 広さ、間取り等含めとても気に入っているのですが、採光面が西側だけです。 西向きマンションは住んだことがなく、また内見は午後2時頃でしたので比較的明るく特に気にしていなかったのですが、妻が嫌がっています。 そこまで気になるものでしょうか。
427 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 福岡県北九州市戸畑区
-
- 投稿日
- 2025/04/22
- [1回答]
113 view
自己資金なしで住み替えはできますか?
今住んでいるマンションが手狭になってきたので、 もう少し広い家に引っ越したいと考えています。 今の家は12年前に買った中古マンションで、まだローンが残っています。 売ればいくらか戻ってくると思うのですが、 それをそのまま新しい家の頭金に充てられますか? 不動産会社にもまだ相談していません。 ネットで調べていたら「住み替えローン」という言葉も出てきましたが、 仕組みが難しくて理解できませんでした。 そもそも、私たちみたいに貯金がない家庭でも住み替えできるのか、 どういう順番で進めればいいのか、教えていただけますか?
113 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 埼玉県狭山市
-
- 投稿日
- 2025/04/09
- [1回答]
145 view
ライオンズマンションの管理組合へは加入義務がありますか?
条件が合うのでライオンズマンションを購入しようと検討しています。 購入後は管理組合に必ず加入しなければいけないですか? 役員になったり、理事会に参加する義務があるのか、 そういった活動にどれほどの負担があるのかも心配です。 仕事が忙しく、可能な限りそうした業務には関わらずにいたいという思いもあります。
145 view
分譲戸建て住宅(いわゆる建売住宅)の取得した年齢の平均値は38.4歳(国土交通省)で、30代の購入が41.7%、40代の購入が27.7%です。30代後半は住宅取得のボリュームゾーンですので、ローンの限界というわけではありません。
収入次第ではありますが、複数の銀行(銀行により審査基準が違いますので、複数にあたることが重要です)に相談されることをお勧めします。
中古物件については、リフォーム前提での購入ならば新築同然にすることもできますし、新築プレミアムが乗っていない分、リーズナブルに購入できます。床・天井・壁が新しく、築20年以上であれば水回りも一新すれば、ほぼ新築なみです。忘れがちなのが外装工事です。よくある窯業系サイディングは塗装が必要、サイディングの隙間を埋めるコーキングも痩せてきますので打ち換え(上塗りは効果がないのでお勧めしません)、屋根も再塗装も費用に含め新築と比較されてみてはいかがでしょうか。