不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- その他
- 40代
- 男性
-
- エリア
- 愛知県名古屋市中村区
-
- 投稿日
- 2024/07/12
-
- 更新日
- 2024/07/13
228 view
管理会社および大家との契約に関する問題
1. 問題の概要
弊社は「荷物預かり事業」として、現在のビルに入居し事業を運営しております。しかし、契約後に管理会社および大家から、事前に契約書に記載されていなかった制約や指示が次々と追加され、事業運営に大きな支障をきたしています。
2. 問題の詳細
不特定多数の出入りに関する姿勢
「荷物預かり事業」として契約したにもかかわらず、不特定多数の出入りがあることに対して問題視されています。事業の性質上、不特定多数の客や外国人客が訪れることは予測可能であり、この点で制約を設けるのは不合理です。
エレベーター使用に関する制限
スーツケースを持った客がエレベーターを一人ずつ使用するように指示されましたが、これは事業運営に支障をきたすものであり、契約時にこのような制限はありませんでした。
受付に関する指示
1階の受付に対して顧客が声をかけないようにとの指示を受けましたが、事前に契約書には明記されておらず、受付の存在が予測可能なため、不合理です。現実的には多忙時に1階に人を配置することも困難です。
トイレの使用禁止
弊社の顧客がトイレを使用することを禁止されました。他のテナントの顧客は使用できるにもかかわらず、この制限が弊社の顧客にのみ適用されるのは不公平であり、合理的な理由が示されていません。
他のテナントからのクレーム
他のテナントからのクレームが理由で、上述の制限や指示が設けられたと聞いておりますが、契約時に「荷物預かり事業」として許可されているため、事業運営上避けられない部分であり、不合理な対応です。
3. 弊社の立場
弊社は「荷物預かり事業」として契約に合意し、一般的な運営を行っております。これに対する不満や制約を事後に追加されることは不当であり、事業運営に重大な支障をきたしています。
4. 相談事項
契約違反の可能性:
事前に契約書に記載されていなかった制約や指示を事後に追加されることは、契約違反に該当するかどうか。
対策および対応策:
管理会社および大家との交渉方法や、適切な法的措置の検討。
賠償請求の可能性:
契約違反が認められた場合、これまでの契約にかかった費用や立ち退き費用の賠償請求の可否。
専門家のご意見をいただけますと幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。
-
ご相談、拝見しました。
指示等緩和協議が不調に終わった場合は弁護士案件となりますが、賠償請求することは可能と考えられます。
推測でしかありませんが、賃貸当事者(物件オーナーと媒介業者、管理会社等)は「荷物預かり事業」の業務内容や事業形態を正確に理解せず、賃貸借契約を締結してしまったと推測されます。
そのため、事業の性質上当然に予測される他のテナントとの軋轢やクレームの発生等に備えておらず、事業開始後、他のテナント等からのクレームが発生したから慌てて制約等を追加してきたと勘案されます。
貴社は「荷物預かり事業」を運営すると事前説明を行ったうえで賃貸借契約を締結しており、かつ原契約に基づいた事業を運営しています。したがって契約書に記載されていない制約や指示を一方的に追加することは、契約違反となる可能性があります。
ただし全ての制約や指示が違反とされるわけではありません。裁判を提起した場合には、以下のような内容が争点となるでしょう。
◯制約や指示の内容が、契約約款にたいし整合性を持つか
◯制約や指示の内容が、社会通念上合理的な内容かどうか
◯制約や指示の内容が、事業の目的達成を著しく妨げているか
現時点では賃貸オーナーと管理会社と交渉されることをお勧めします。
その際、以下のような点について留意する必要があります。
◯自社の事業内容について明確に主張する
◯契約書の約款を精査し、指示等が合理的であると勘案される内容が記載されているか確認する。そのうえで、契約書内容に合致しない指示等について反論する。
◯交渉時には録音する旨を宣言し、実際に録音データを残す。また、交渉内容について記録し、相手方の主張を証拠として残す。
協議が合意に至らなければ、提訴が必要になります。そのうえで契約違反が認められれば、以下の損害について請求できる可能性があります。
◯立ち退き費用
◯営業機会の損失
◯信用毀損の損害
可能であれば、協議の時点から弁護士に依頼した方が良い案件です。その場合、以下のような手順が想定されます。
1.弁護士に相談し、契約内容と指示内容を精査する
2.物件オーナー、管理会社との交渉(可能であれば弁護士立会のもと)
3.法的措置の検討
以上、多少なり参考になれば幸いです。
以下の記事もよく読まれています
-
40代 男性
- その他
-
- エリア
- 愛知県名古屋市港区
-
- 投稿日
- 2020/02/12
1562 view
建物をたてて、12年目!
住宅、一軒家を建てて12年目になります。10年おきに、外壁、屋根、室内のほとんどを取り替える、もしくは、塗り替えの時期になると思います。ところが我が家は、もうすでに12年目。 外壁を確認すると、白い粉が手につきます。屋根は確認していないので、わからないです。 室内ですと、やはり水回りですかねー!何も不具合は、ないのですが、点検もなにもしていません。どうでしょうか?? みなさん、何年目に外壁、室内を交換、塗り替え、されるのでしょうか 給湯器も10年とか、いいますけど、変えた方がいいのでしょうか? いろんな意見があると思うのですが、参考になればいいので、よろしくお願いします。
1562 view
-
30代 女性
- その他
-
- エリア
- 埼玉県川口市
-
- 投稿日
- 2024/05/15
391 view
ベランダで炭焼きをする隣人に困っています。
ベランダで炭焼きをする隣人に困っています。 過去2度管理会社に連絡をしましたが、改善されません。 洗濯物が臭くなることへのストレスや 万が一、火事にでもなったらと心配しています。実際に隣に暮らしてない人は、所詮他人事です。しかし、直接言いに行こうものならば、管理会社から『トラブルになるので辞めてください』の一点張りです 管理会社が注意してくれない場合、どこにクレームを入れるべきでしょうか。
391 view
-
その他回答
- その他
-
- エリア
- 東京都足立区
-
- 投稿日
- 2022/03/31
720 view
更新料について
更新料の支払いは発生するとのお手紙が届きました。 なお、届いた時点でその書類に記載の「解約可能期間」を過ぎていました。 届いた時点でもう解約には更新料を払ってからでないとできない状況となります。 これは正常なのでしょうか。
720 view
-
40代 男性
- その他
-
- エリア
- 東京都大田区
-
- 投稿日
- 2021/06/08
7742 view
解約予告期限を過ぎた契約満了時解約の更新料について
【前提条件】 ・2021年6月末で契約満了 ・解約予告は2ヶ月前にしなければいけない 【現状】 ・転勤に伴い6月いっぱいで退去を考えている ・解約予告はまだしていない この状態で下記2点を教えて頂けますでしょうか。 ①6月いっぱいで退去する場合、解約予告を行って いないので2か月分の賃料は退去時に支払わなけ ればいけないと思いますが、更新料も支払わな ければいけないのか? 管理会社からは、解約予告を行っていないこと による2か月分が更新月を跨いでいるので退去す る場合は更新手続きをし、更新料と2か月分の賃 料を支払った上で退去しなければいけないと言 われました。 ②また、仮にこのまま更新手続きをせずに法廷更 新になった場合は期限の定めのない契約になる ため、更新料の請求ができなくなると思うので すが、そういった状態で退去することもできる のでしょうか? 以上 ご回答の程よろしくお願い致します。
7742 view
-
30代 男性
- その他
-
- エリア
- 東京都江東区
-
- 投稿日
- 2019/08/24
1359 view
不安です
半年前程に江東区の1ルームマンション(木場駅徒歩9分)を45年2300万、金利1.9%のフルローンで買いました。 現在は月々6000円ほど利益が出ているのですが、家賃の下落や金利アップ、退去等々を考えると今後45年間このままでいくとは思えず、不安があります。 専門家から見てこちらの購入が成功だったのか、失敗だったのかを冷静に教えて頂きたく思います。
1359 view
-
50代 男性
- その他
-
- エリア
- 東京都豊島区
-
- 投稿日
- 2020/01/23
1439 view
管理費の値上げのペースが早くて生活に大きな負担となっています
15年程前に都内のマンションを購入して入居しました。入居当初の月々の管理費(修繕積立金を含む)は3万円程度でしたが、過去に2回、諸事情で値上げされました。これについては、異論はなかったのですが、今回の大規模修繕にかかる費用が修繕積立金では賄いきれないということで、マンションで追加融資を受けることになり、再び、管理費が値上げされます。この結果、5万円近い管理費を毎月負担することになります。30世帯程度の小規模なマンションであるため、この先の中・小規模修繕や他の事情でさらに値上げされたら、家計に大きな負担となります。 他のマンションでも同様なのでしょうか?また、マンション内で収益を上げる方法などないでしょうか?
1439 view
-
30代 女性
- その他
-
- エリア
- 東京都町田市
-
- 投稿日
- 2019/04/02
1729 view
地目とは
地目とは一体何でしょう?また、どのような種類があるのですか?
1729 view
-
40代 女性
- その他
-
- エリア
- 千葉県柏市
-
- 投稿日
- 2024/10/27
116 view
自治会行事への参加は強制ですか?
共働き夫婦です。2か月前に新築マンションに引っ越してきて、町内会費(自治会費)も支払っています。 ですが、平日は仕事、休日は子供の習い事などで自治会の行事や清掃活動へは全く参加できていません。 先日、自治会の役員の方が直接玄関先に来られ、行事への参加や来年の役員を引き受けるよう依頼をされました。 我が家の状況を伝え、平日の会合等への参加はできないと伝えても「みんな同じ条件だ」と一蹴されてしまいました。 地域活動への参加は子供たちの安全や環境を維持するために必要だとは理解していますが、ここまで高圧的にこられると耐え難く、ストレスを感じています。 周りにも相談しましたが、この自治会は周りの自治会と比べ厳しいそうで、前もって知れていたら...と後悔しています。 正直、売主さんも子育て世帯でこの件に関して知っていたはずなので、教えてくれなかった事にいら立っています。 自治会の会合への参加や、役員対応は強制なのでしょうか。
116 view
-
30代 女性
- その他
-
- エリア
- 神奈川県横浜市南区
-
- 投稿日
- 2024/08/24
248 view
ペット不可物件なのに隣人が猫を飼っていて困っています
分譲マンションに住んでいます。 ペット不可物件なのですが、隣人が最近猫を飼い始めました。 鳴き声がうるさく(数匹いる?)、私はネコアレルギーがある為困って管理人に相談するも、張り紙をする程度の対応。 管理会社に連絡したところ、本人に確認してくれたそうですが「飼ってない」と言われたそうで、、 この場合はどこに連絡をとれば良いのでしょうか。
248 view
-
40代 男性
- その他
-
- エリア
- 北海道札幌市中央区
-
- 投稿日
- 2020/02/05
1279 view
集合住宅における火災保険と電力会社の切り替えについて
管理サービスがある集合住宅なのですが、火災保険は何も考えずに其方から提案された案件を契約しています。これは他の案件を自分で探してきて契約しても良いのでしょうか? あと電力の自由化に伴い電力会社を切り替える際に、管理会社にこの件について問い合わせたところ、「自由だけれども切り替える際には連絡が欲しい」と言われました。 その時はきちんと連絡をしたのですが、再び切り替える際には忘れていて連絡をしませんでした。これは後々問題になるでしょうか?
1279 view