不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 購入
- 30代
- 女性
-
- エリア
- 東京都江東区
-
- 投稿日
- 2024/08/07
-
- 更新日
- 2024/08/08
- [1回答]
637 view
先日の株価暴落について。マンションを購入しようと動いていましたが
30代夫婦です。乳児が1人います。
数年以内にマンション購入を考えていて、色々と内見に回ったりしていました。
先日の日経平均株価下落のニュースがありましたが、不動産価格にも影響は出そうでしょうか?
もう少し待てば価格が下がる可能性はありますか?
具体的な購入エリアは、江東区の豊洲近辺です。
-
ご相談拝見しました。私は経済の専門家ではありませんので、私見の部分が多分にあるとの前提で回答申し上げます。
まず、日経平均株価の下落がすぐに不動産販売価格に影響を及ぼす可能性は低いでしょう。ご存じかと思いますが、日本の株式市場は海外投資家のシェア率(およそ60%)が高い特徴があります。
今回の急落も、海外投資家による先物放出が主たる原因だと見られています。投機筋による先物放出であれば比較的短期間で利益確定の買い戻しが行われますが、今回は現物売りが多かったこともあり、戻り売りが少ない傾向が見てとれます。
先物放出は米国景気の先行き不安だと言われていますが、日本の主要企業は資本効率改善に対する意識もかなりの部分で変化していますから、冷静に推移を見守るのではないでしょうか。したがって先述したように、今回の日経平均株価の下落による不動産販売価格の影響は、それほど顕著に現れないとの予測が成り立つのです。
もっとも、およそ17年ぶりとなる日銀による政策金利引上げによる影響は看過できません。大手行は早々に短期プライムレートを引き上げていますので、それにより購買意欲が削がれる現象は否めないでしょう。
内部留保に余裕のない会社は所有物件の現金化を急ぐため、内々で価格を下げる可能性があるでしょう。また中古物件についても、早期売却を望む売主は価格を見直すかも知れません。
もっとも、それは可能性の一つに過ぎず、すぐに発生する現象ではありません。逆に何らかの要因で、これまで以上に価格が跳ね上がる可能性もあるのです。
少しでも安く購入したいと思うのは皆さん共通の意識ですが、自分たちが本当に不動産を購入する必要があるのか、その時期はいつなのかを検討する方が大切です。
まずは物件を数多く見て歩くと同時に情報を仕入れ、ご自身にとって最適な時期に、最適な物件を購入することを優先されては如何でしょうか?
以下の記事もよく読まれています
-
40代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都八王子市
-
- 投稿日
- 2019/05/21
- [1回答]
1843 view
中古マンションの購入を考えています。
マンション購入を考える際、予算面で注意しなければならないことを教えてください。
1843 view
-
40代 男性
- 購入
-
- エリア
- 三重県津市
-
- 投稿日
- 2024/10/28
- [3回答]
426 view
一番地震の影響が少ない階数は?
1人暮らしをしている母と近居するに伴い、三重県でマンションを購入したいのですが、南海トラフのリスクからできるだけ耐震性の高いマンションを希望しています。 鉄骨鉄筋コンクリート造で調べているのですが、マンションの低層階、中層階、高層階で一番影響が少ない階層はあるのでしょうか。もし階層によって多少違いがあるのであれば教えてください
426 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 埼玉県八潮市
-
- 投稿日
- 2024/10/01
- [1回答]
283 view
100平米のベランダのあるマンション購入について。
100平米のベランダのあるマンション購入について。 マンションの最上階の部屋で、100平米のベランダのある部屋が売りに出されていました。 旦那は広いベランダの家がいいと兼ねてより言っておりますが、100平米というのは私も想定しておらず、このマンションを購入する場合気をつける点はありますか? メンテナンスや、税金など注意点があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。
283 view
-
20代 女性
- 購入
-
- エリア
- 茨城県守谷市
-
- 投稿日
- 2024/06/05
- [0回答]
530 view
東京都の小岩や立石が開発されてますが、下町でマンション購入した場合のメリットデメリットを教えてください。
東京都の小岩や立石が開発されてますが、下町でマンション購入した場合のメリットデメリットを教えてください。普通に高すぎですよね。 高い、狭い、を考えると戸建て良さそうですが、そのエリアはハザードが怖いですよね。 旦那の地元が葛飾区と江戸川区の境目のような場所で、数年以内に旦那の地元に引っ越す予定です。 わたしは今の住まいの守谷市の方が心地よさを感じています。私の地元ではないですが、正直離れがたいのです。 メリットが知れれば少しは気がまぎれると思うので地域に詳しい方、お願いいたします。
530 view
-
20代 女性
- 購入
-
- エリア
- 埼玉県三郷市
-
- 投稿日
- 2024/11/15
- [5回答]
387 view
修繕費と管理費は上がるものですか?
住宅ローン相談の際に、修繕費と管理費が上がることが想定されるシミュレーションをしてもらいました。一般的に上がるのでしょうか? 大体30年住んだらいくら上がるのか分かる方いらっしゃいますか? 定年を迎えた際に月々の支払いがいくらなのか知りたいです。
387 view
-
40代 男性
- 購入
-
- エリア
- 千葉県君津市
-
- 投稿日
- 2019/04/02
- [1回答]
3323 view
田んぼの土地に家を建てる場合、地盤調査を行えば大丈夫?
以前田んぼだった土地に、家を建てようかと計画しています。この場合、事前に地盤調査を行っておけば大丈夫でしょうか?
3323 view
-
40代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都港区
-
- 投稿日
- 2019/07/16
- [2回答]
2552 view
リビングの広いマンションが少ない
現在マンションの購入を考えており、物件を探しています。 ただ、希望する物件がなかなか見つからずに困っております。 リビングが30平米以上ある(2LDK以上)マンションってないものでしょうか。
2552 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都葛飾区
-
- 投稿日
- 2025/03/03
- [3回答]
116 view
購入予定の中古マンション、契約前にチェックすべきポイントを教えてください
エリア、間取り、住宅ローンも無理のない範囲で希望の物件をみつけることができました。 夫はすぐ契約しよう!と動いていますが、大きな買い物なので後から後悔したくありません。 素人なので、色々と不安があります。契約前にチェックしておいた方が良いポイントがあれば教えてください。よろしくお願いします。 30代夫婦+子供1人(4歳) 3LDK築12年のマンション 4,500万円です。
116 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 神奈川県藤沢市
-
- 投稿日
- 2024/02/11
- [4回答]
500 view
不動産の購入を検討中
不動産購入について相談があります。 現在、夫婦で共働きをしており、子供は小学生です。将来的には広めの一戸建てに住みたいと考えていますが、予算の関係でまずは中古物件を検討しています。 質問は、中古物件を購入する場合、気を付けるべきポイントは何でしょうか? 建物の老朽化や構造上の問題についても心配しています。また、ローンの審査は、夫婦の合計収入や将来的なライフプランが考慮されると聞きました。審査が通りやすいライフプランは具体的にどのようなものでしょうか。 アドバイスをいただけると助かります。
500 view
-
50代 女性
- 購入
-
- エリア
- 神奈川県平塚市
-
- 投稿日
- 2019/04/22
- [2回答]
9147 view
市街化調整区域の土地相場
実家(茅ヶ崎)近く調整区域の売り地(100坪強)を畑として使うため購入したいと思っています。先日その土地を測量に来た測量士さんに聞いたところ400万円と言ってチラシを見せてくれましたが、不動産会社に問い合わせたら550万円とのこと。調整区域の値段の相場(買値)はどのくらいなのでしょうか?
9147 view