不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 相続
- 20代
- 女性
-
- エリア
- 神奈川県横浜市栄区
-
- 投稿日
- 2024/08/13
-
- 更新日
- 2024/08/13
211 view
相続放棄の手続きが必要かどうか教えてください
2か月前に父が亡くなりました。
両親は10年前に離婚しており、私は母と同居しています。
父が亡くなったあと、父の住んでいたアパートの片づけは母と私で行いました。
父の郵便物の中に消費者金融からの督促状があったのですが、無視して良いでしょうか。
父は大した財産はなく、借金だけあるようです。
ほっておいたら私たちに連絡が来ることはないでしょうか。
やはり相続放棄?の手続きは必要ですか?
-
早急に弁護士や司法書士に依頼して相続放棄の手続きを進めてください。
相続はプラスの財産だけでなくマイナス(借金)の財産も引き継ぎます。
アパートの片付けをすでになさったというのが気になります。
片付けの際に、お父様の住まいの賃貸(火災)保険を使って修理等していませんか?
保険によっては「死亡による汚損修理」や「遺品整理費用」の補償が付保されている場合があります。
この給付を受けると、法定相続人として単純承認したとみなされることがあります。
生保の保険金受取人と異なり、損保の被保険者死亡後の請求人は相続人という立場になってしまうので注意が必要です。
もし申請していても、給付金を受領していないのなら、給金金の請求放棄をお勧めします。
早急な行動が必要です。 -
ご相談ありがとうございます。
司法書士杉並第一事務所の関良太と申します。
亡くなったお父様に借金があるとのことですが、結論としては早急に司法書士・弁護士などにご相談され相続放棄の手続きを経ることが重要です。
お父様が亡くなったとのことでお話の限りですと第一順位の相続が発生しているようです。
ご相談者様にご兄弟姉妹がおらず、お父様に再婚者がいない場合には相続放棄の手続きをしない限り、お父様の借金はすべてご相談者様に引き継がれることとなります。
なおご相談者様のお母さまはすでに離婚されているため相続人とはならず、お父様の借金とは関係がありません。
今後の予測として債権回収会社は、戸籍等の調査からご依頼者様に対して督促を発送することが見込まれます。
相続放棄の申述が受理された場合は、債権会社が裁判などで相続放棄について争わない限りご依頼者様に借金が相続されることはありません。
相続放棄の申述は、自身が相続人となったことを知ってから3か月以内にするものとされ、この3か月の期限を過ぎると相続放棄はできなくなります。
債権回収会社によっては、すでにお父様の死亡を知っておりあえて3か月後に督促を出す会社もあります。
相続放棄申述には戸籍等を提出する関係から、ある程度お時間がかかります。
司法書士・弁護士に相談することでこの3か月の期間を伸長する方法もご相談することが可能です。
すでにお父様がお亡くなりになってから2か月たっているとのことですので、早急に司法書士・弁護士にご相談されることをおすすめいたします。 -
税理士法人フォーカスクライドの梅田と申します。
ご回答致します。
お父様が亡くなった後、消費者金融からの督促状が見つかったとのことですが、無視することはお勧めできません。お父様の借金は相続の対象となり、相続人が返済義務を負うことになります。ただし、相続放棄を行うことで、借金の返済義務を免れることができます。
以下に、考慮すべきポイントを挙げます。
相続放棄の検討: 相続放棄を行うことで、相続人としての地位を放棄し、遺産を一切相続しないことができます。これにより、借金の返済義務も免れることができます。ただし、相続放棄をした場合、次の順位の相続人に返済義務が移行するため、他の家族に影響があることを考慮する必要があります。
相続放棄の手続き: 相続放棄は、被相続人の死亡を知った日から3ヶ月以内に家庭裁判所で手続きを行う必要があります。この期間内に相続放棄をしないと、単純承認(遺産をそのまま相続すること)とみなされる可能性があります。
債権者への通知: 相続放棄を行った場合でも、債権者に対して相続放棄をしたことを通知することが重要です。これにより、債権者からの請求を防ぐことができます。
専門家への相談: 相続放棄や借金の問題は複雑な場合が多いため、弁護士や司法書士などの専門家に相談することをお勧めします。専門家は、具体的な手続きや必要な書類の準備をサポートしてくれます。
相続放棄を行うことで、借金の返済義務を回避できる可能性がありますが、手続きには期限があるため、早めの対応が重要です。
以下の記事もよく読まれています
-
50代 男性
- 相続
-
- エリア
- 高知県香南市
-
- 投稿日
- 2020/03/02
1416 view
相続した自宅不動産の処分について
父の急逝に伴い,自宅不動産を相続したが,ニュータウン形成の中心スポットからは1km程度離れていることもあって,買い手が現れるか不安な状況。固定資産税はあまりかかっていないが,住んでいる母もいつまで元気でいられるか分からない状況だし,処分しても構わないと口では言うものの,愛着がある様子。 それなりの値段で売れて新しい場所に引っ越す軍資金になればいいが,若い夫婦の買い手が現れるタイミングは限られているので,いつ手放すか,どのくらいの値段で売却が可能かなど,それなりのネットワークを持つ業者に知恵を借りないと正直売却のめどがつかめない。 車が必要なエリアなので,いっそ新しいマンション建設予定地にでもなればいいが,地元不動産業者にあまり強力なコネがないこともあり,どのように売却を進めればよいか,少し頭を悩ませている状況です。
1416 view
-
30代 男性
- 相続
-
- エリア
- 東京都葛飾区
-
- 投稿日
- 2024/09/21
100 view
相続税について教えてください。
父(65歳)が所有する築30年の3LDKマンション(現在の評価額4,000万円)を相続予定です。 私(35歳)と兄(40歳)が相続人ですが、兄は別に持ち家があります。 私は現在このマンションに父と同居しています。 私はこのままこのマンションに住み続けたいと思っているのですが、 相続税と兄との関係を考慮すると、どのような相続方法が最適でしょうか?
100 view
-
40代 女性
- 相続
-
- エリア
- 神奈川県横須賀市
-
- 投稿日
- 2024/10/02
103 view
不動産を売却したあとの確定申告
母から相続したマンションを売却したのですが、不動産会社の人に親がマンションを買った時の資料があれば税金は払わないでいけるかもしれないと言われたのですが、資料が見当たりません。 売買を仲介した不動産会社に問い合わせれば、当時の売買契約書などは保管されていたりするのでしょうか。 またもし買った時の金額が高く、利益がなかった場合でも確定申告はしないといけないのでしょうか。よろしくお願いします。
103 view
-
40代 女性
- 相続
-
- エリア
- 神奈川県藤沢市
-
- 投稿日
- 2024/03/07
411 view
生前贈与について教えていただきたいです。
父親が生前にマンションの一部を私に贈与することを考えています。 生前贈与と相続の際の税金の違いは何ですか? また、生前贈与の場合、将来の相続税にどのような影響を及ぼしますか? 贈与税の控除枠や相続税の基礎控除との関係性についても教えてください。
411 view
-
60代 男性
- 相続
-
- エリア
- 神奈川県横浜市南区
-
- 投稿日
- 2024/09/26
116 view
自己所有マンションの相続
60代未婚男性です。 配偶者・子供や親・兄弟はいません。 このまま死亡した場合は、自己所有マンションはどのようになってしまうのか心配です。
116 view
-
40代 女性
- 相続
-
- エリア
- 新潟県新潟市中央区
-
- 投稿日
- 2024/10/19
105 view
父のマンションをどうするかで兄弟と揉めています
父のマンションをどうするかで兄弟と揉めています 兄、姉、私、弟の4兄弟です。 母は数年前に他界して、先日父が亡くなり父の住んでいたマンションのことで揉めています。 父は生前介護が必要で私が主に介護をしていました。そこに弟も協力してくれていました。 そして父の住まいであるマンションについては、私が相続することになっていました。 父からの遺言でもそう書いてあります。 ですが今回姉が「マンションは売って、そのお金をみんなで分けたら?」と言ってきました。 兄は顔を出すことも少なかったので、話し合いには参加する気は見えません。 弟は「介護していて、父からもこのマンションを相続すると言われていたし決めるのは兄ではないか」と私の意見に賛成してくれています。 姉はいつも遊びにくるだけで介護の協力はしてくれていませんでした。 なのにこういう時は「こうしたほうがいいんじゃない?」と意見だけしてきます。 遺言書の効力は絶対ですよね?姉に何を言われても遺言書の内容以外に何か起こることはないですよね? 姉が何かしてこないか不安です。安心するためにも教えていただきたいです。
105 view
-
50代 女性
- 相続
-
- エリア
- 千葉県柏市
-
- 投稿日
- 2024/11/08
57 view
認知症の母宛に相続の連絡がきたのですが、どうしたらいいでしょうか
母方のかなり遠い親戚から母宛に、弁護士を通じて空き家の相続について相続人全員の承認が必要、との連絡がありました。 会ったこともない、全く知らない人なのですが、対応しないといけないのでしょうか。 母は認知症を患っています。
57 view
-
50代 女性
- 相続
-
- エリア
- 東京都台東区
-
- 投稿日
- 2019/05/22
1546 view
内縁の夫が亡くなった場合の相続について
婚姻をしていませんが20年一緒に暮らしていた主人が無くなりました。主人には両親は既に他界しておりますが兄と妹がいます。相続に関して話し合いをしておりませんが、今後どうなるのでしょうか?
1546 view
-
30代 男性
- 相続
-
- エリア
- 神奈川県藤沢市
-
- 投稿日
- 2019/08/24
1195 view
親から相続したアパートの運用
親から築古のアパートを相続しました。毎年の経費を最低限回収でき、安定的に収益を出すのにどのような管理会社とお付き合いすればよいかがわかりません。
1195 view
-
30代 男性
- 相続
-
- エリア
- 茨城県水戸市
-
- 投稿日
- 2024/11/07
68 view
相続
嫁さんの親から土地と家を旦那の自分へ相続することは可能でしょうか。 それとも嫁さんへの相続になるのでしょうか
68 view