不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 売却
- 30代
- 女性
-
- エリア
- 東京都昭島市
-
- 投稿日
- 2024/08/16
-
- 更新日
- 2024/08/16
- [3回答]
806 view
マンション売却の相見積もり
現在住んでいるマンションを数年のうちに売りたいと思っており地域のいくつかの会社に見積もりの相談をしましたが、うち一社に相見積もりをしている事自体を嫌がられてしまいました。比較するのは普通のことだと思うのですが隠さなくてはいけなかったのでしょうか。郊外で不動産会社も少ないので困っています。
-
私が回答します
退会ユーザー
- 50代
- 大阪府
- 男性
- 不動産会社
- 投稿日
- 2024/08/16
相見積もり(一括査定)は一般的なので、多くの方は数社に査定を依頼なさります。
あくまでも査定ですので査定額が高ければ良いという事ではないのですが、査定の際にお客様に価格より重視して確認いただきたいことは、その担当に任せて安心かどうかです。
価格は一番査定額が低い会社でもお客様の意向により販売価格の設定はしますので、この人なら安心して任せられるなと思えるかどうかです。
他社にも査定依頼している事に腹を立てる様では、お客様の意向をふまえた提案も出来ないのではないでしょうか。
今はネット広告が一般的ですので地元の業者以外でも良いとおもいます。
大阪の物件を東京の業者さんが販売窓口になっている事も多々あります。
参考になれば幸いです。 -
はじめまして。
ご売却額の見積もりということは、「売却価格の査定」を複数社に依頼した、ということでしょうか。
不動産業者というのは「仲介業者」と「買い取り業者」という内容の異なる業者が混在しています。また、どちらの業務もやっている会社もあります。
一般の方にはどちらも変わらないように見えると思いますが、内容が全く異なるため、まずどちらに相談するのか、を明確にしておく必要があります。(御社の業務内容を教えてください、と言えばおそらくわかると思います)
また、「数年後に売却を考えている」ということですから、今すぐではないわけですよね。
お客様のお気持ちとして、「売るとしたら幾らぐらいになるか知っておきたい」というのは当然のことだと思いますが、仲介業者の場合は「今売るとしたらいくらくらいになると思いますよ(だからうちの会社に売らせてください)」という答えしかできず、買取業者の場合は「今うちの会社が買わせてもらうとしたらいくらです(だから買わせてください)」という回答しかできません。※だいたい後者の方が1~2割低い金額になりますが、メリットデメリットはまた別の話です。
他の会社にも相談している、というのも、お客様の立場としては当然ですが、「比較する」ためには前提条件を揃える必要があると思います。隠す必要はないと思いますが、不動産業者も査定を無料で受けるのはその先に売らせてもらうなのか買わせてもらうなのかの「仕事」があるから、無料で受けるので、リップサービスだとしても「売るときは御社にお願いしますね」と言ってあげると、気持ちよく質問にも答えてもらえるのではないでしょうか。
不動産の取引価格というのは「時価」であり、もっと言うと「その時その相手とだから成立する価格」ということなので、また、ひとつとして同じものはないため、「数年後にいくらで売れる」ことを予測することは不可能なのです。
あまり参考にはならなかったかもしれませんが、良い答えが見つかることを願っております。
以下の記事もよく読まれています
-
50代 その他回答
- 売却
-
- エリア
- 大阪府富田林市
-
- 投稿日
- 2024/08/18
- [1回答]
703 view
専売(専属)か一般か
家を売るのに、専売か一般かで悩んでいます。家は、バス停は近いですが、駅から遠いという意味では、特別条件がよいとは言えません。
703 view
-
40代 男性
- 売却
-
- エリア
- 東京都北区
-
- 投稿日
- 2019/02/07
- [2回答]
2458 view
よい不動産業者の見つけ方が知りたいです
都内で、自宅の売却を検討中です。 安心してお任せできる不動産業者を見分けるにはどのような方法がありますか
2458 view
-
40代 男性
- 売却
-
- エリア
- 大阪府高石市
-
- 投稿日
- 2024/08/02
- [2回答]
764 view
競売への不安。任意売却について教えてください。
私は45歳の会社員です。 3年前に購入したマンションのローンの返済が厳しくなってきました。 昇進を見込んで無理をして購入しましたが、予想に反して給料が上がらず、さらに妻が病気で働けなくなり、収入が激減してしまいました。 すでに3ヶ月ほど返済が遅れており、銀行から督促の連絡が来ています。 このままでは競売にかけられる可能性もあると聞き、不安でたまりません。 任意売却という方法があることを知り、検討していますが、果たしてこの年齢でまた一からやり直せるのか不安です。 住宅ローンが残っている状態で売却して本当に債務が解決するのでしょうか。 また、売却後の住居をどうすればいいのか悩んでいます。 任意売却のメリットやデメリット、注意点など、アドバイスをいただけますでしょうか。
764 view
-
40代 男性
- 売却
-
- エリア
- 東京都立川市
-
- 投稿日
- 2024/09/17
- [5回答]
772 view
売買契約書を紛失した
中古マンションを購入して10年ほどです。 最近住み替えを検討しており、過去の資料を確認しようとしたところ売買契約書を紛失していることに気が付きました。 権利書は別に保管してあるので大丈夫ですが、過去の売買契約書はこのマンションを売却する際に必要なってきますか?教えてください。
772 view
-
40代 男性
- 売却
-
- エリア
- 大阪府大阪市住吉区
-
- 投稿日
- 2025/08/15
- [1回答]
289 view
大阪でリースバック多いですよって本当?ちょっと怖いです
実家のある大阪市内で、両親がリースバックを検討しています。 地元の不動産会社から「大阪はリースバック活用する方多いですよ、安心してください」と言われたものの、 調べてみると“相場より家賃が高い”“定期借家で更新できない”などネガティブな情報も多くて混乱中。 大阪市のように物件数も業者も多い地域ならではの注意点ってあるのでしょうか?
289 view
-
50代 男性
- 売却
-
- エリア
- 京都府京都市北区
-
- 投稿日
- 2019/06/17
- [3回答]
2151 view
査定額のバラつきについて
数社に売却の査定をしてもらったのですが、査定額にかなりバラつきがあります。100万くらいの誤差なら許容できるのですが、何百万も違うと目を疑ってしまいます。どうしてこんなに差がでるのでしょうか?
2151 view
-
30代 女性
- 売却
-
- エリア
- 兵庫県明石市
-
- 投稿日
- 2025/08/03
- [2回答]
380 view
買主希望のリフォーム中にキャンセル。損害を請求したい。
買主の希望で風呂場のリフォームを進めていた矢先、「家庭の事情」でキャンセルされました。 元々こちらは強気な金額で出していた為、100万程度のリフォームで購入してもらえるならと売買契約。 既にリフォームも終わったタイミングで、キャンセルしたいと連絡がありました。 この費用は当然請求できますよね? 担当者とも話し合っています。
380 view
-
30代 女性
- 売却
-
- エリア
- 千葉県千葉市稲毛区
-
- 投稿日
- 2024/10/10
- [6回答]
1888 view
内見に何度も来る夫婦
マンションを売却中です。先月から、購入希望としてマンションの内見に来た夫婦がいるのですが、「かなり迷われている為、再度内見をお願いしたい」と不動産会社から言われ、2回目の内見を対応しました。 私達には小さい子供がおり、まだ居住中の為その都度掃除等をして対応していたのですが.... 先日、「もう一度内見したいと言っている」と連絡がありました。これで3回目です。 確かに前回対応した時もかなり迷われている様子で、私たちが生活しているのもあり写真が撮れないから、もう一度見たい、とのことのようですが、良い気がしません。 このようなことはよくあることでしょうか。
1888 view
-
50代 女性
- 売却
-
- エリア
- 埼玉県入間市
-
- 投稿日
- 2019/07/19
- [2回答]
2011 view
遠方の不動産
親から相続した家の売却で、遠方に知り合いの不動産屋さんが居ますが、町のエリア内の不動産店舗でなければ、売却出来ないのでしょうか
2011 view
-
20代 男性
- 売却
-
- エリア
- 東京都日野市
-
- 投稿日
- 2019/07/16
- [2回答]
1908 view
売却方法について
おじいちゃんの家を売りたいので、具体的どうやって売ればよいのかわからない。
1908 view
相談先を選択してください
初めまして。株式会社Freedomdutyの荻野(おぎの)と申します。
当社は不動産業、建築業をメインにコンサルティングを行っている企業でございます。
御相談内容を拝見しました。
≪結論≫
不動産売却時には一般的に複数社(2社以上)へ査定を依頼することは当然で、ネットが発達した現在では下記の通り「一括査定サービス」というのも業界ではスタンダードとなっております。
参照
≪御提案≫
①不動産営業マンも人間ですから気持ち良く対応して貰うためにも「相見積もり」の事実を伏せる
②郊外という部分が具体的に想像はできませんが、売却時の集客方法はネットに依存しているので売却依頼会社が少し離れていても問題はありませんので「一括査定」サイトを使用してみる
簡単ではありますが私の見解とさせて頂きます。御相談者様の不動産売買がストレスなくスムーズに進むことを願っております。もし何か小さな事でも気になることがあればなんなりとご相談下さい。