不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 売却
- 40代
- 女性
-
- エリア
- 大阪府枚方市
-
- 投稿日
- 2024/09/19
-
- 更新日
- 2024/11/13
375 view
マンションの売り時
15年ほど前に購入した大規模マンションを保有しております。駅から8分の表記で、当時不動産の底値と言われており、新築で78平米で3LDKのファミリータイプのものを格安で購入しました。
今、不動産バブルというのもあり購入価格よりも査定が上回っており、大体売買履歴を確認すると1.5倍の価値があるそうです。
これから更に価格が上がっていくのであれば
しばらく住み続けたいと思っております。しかし、マンションというものは集合住宅であるため一軒家と違って土地値がつかず、どんどん下がっていってしまうのではないかと懸念しています。建替問題が出てきたときに、住民の多くが売りに出すなどすると、価値も下がっていくのではないかとの心配もあります。
売り時について、どのように考えればいいかご教示のほどよろしくお願いいたします。
-
既に大勢の方が回答されていますので、補足です。
不動産バブル、よく聞く言葉ですが、バブルにはいずれはじけてしまうという意味が包含されています。ですから売らせたい業者はよくバブルという単語を用います。印象操作という誘導技術です。しかし、失われた30年を経て、インフレ率が上がってきています。先進諸外国では概ね2%のインフレ率は妥当な水準とされており、それらの国々では不動産価格も上昇しております。
その一方で、マンションの場合、建物比率が大きいと経年劣化による減価が発生しますので、その2者のせめぎ合いが将来の査定価格となります。
個人的な予想ではありますが、円安やサプライチェーンからの中国の排除から、産業の国内回帰がいずれ顕著になってくると思われますので、景気の拡大が明確化すると見ています。そういう情勢ならば不動産価格の上昇も継続してもおかしくは無く、売り時は当面先延ばししても良いのではないかと思います。 -
相談内容を拝見させて頂きました。
売却の正解なタイミングですが、将来の相場や経済情勢がわからない以上、残念ながらわかりません。
ただ、現在築15年程かと思いますが、それが築40年の建物になれば当然のように価格は下がります。
5年程の期間で考えるのであれば、現自宅が購入時よりも高く売却できる見込みがある以上、じっくりと待って現自宅から「引っ越したい!」と思えるような物件があればお買換えを検討するだけでも良いと思います。
売却の正解のタイミングは数年後に振り返った時にしかわかりませんので、後悔のないお買換え先の物件を見つけることが最善だと思います。 -
初めまして。
相場が高騰する以前にご購入できたようでおめでとうございます。
ご存じの通り現在は不動産価格は15年前より大幅に高騰しておりますので、
今後さらに高騰を続ける可能性は考えられます。
ですが、不動産相場はあくまでも予想でしかないと言えますので、
先のことはなんとも申し上げられないのが実際のところです。
高騰を続けた不動産相場はここ数年は大きな変動はなく落ち着いてきておりますが、
マンションの特徴としては、経年劣化によって物件の価値は下落してしまいます。
一般的に鉄筋コンクリート造の耐用年数は47年と定められておりますが、
それを超えてしまった場合、建物の価値は0円と評価されてしまい、
その物件は融資を受けづらくもなってしまいますので、
お引越しをお考えのタイミングが売り時とお考えいただくのもよろしいかと思われます。
お困りのことがございましたらいつでもご相談お待ちしております。 -
相談内容拝見いたしました。
まずは、その当時にご購入を決断した自分を褒めましょう。このような考えができるのもその当時購入したからです。
売時は? ⇒ 人それぞれにです。
生活環境の変化(子の手離れなど)により現在の専有面積78㎡のマンションから60㎡のマンションに住替えるなどであれば売却しても良い時期かと思います。(売却益も確保できる、使用しない空間に発生している費用をカットできる)
価格が上がるか下がるかについては何とも言い難いです。(上がり続けることはないと思います。多数の要因有)
マンションであろうが一軒家であろうが、場所の良し悪しで価格は決まります。
建替え問題についても余程のことがない限り話は進まないかと思います。(ちなみに大阪市内で旧耐震の緊急道路に面している物件については、建替え案・耐震補強の修繕案が出ていたかと思います。まあ特殊です。) -
売り時については、現在のバブルのような不動産市場が続くかどうか、将来の修繕や建替えリスクを考慮するかがポイントです。
市場の動向や物件の老朽化リスクを見極め、ライフプランに合わせて最適な決断を下すことが重要です。
売却を真剣に考えるなら、今の高値を活かすことも賢明な選択肢かもしれません。
また、マンションを購入してから15年ということですので、感情的な愛着や生活の利便性もあるかと思います。
今後さらに価値が上がる可能性もありますが、反対に価値が下がるリスクもあります。
感情面と将来のライフプランをバランスよく考え、資産価値を優先するのか、生活の質を優先するのかを決めることが大切ではないでしょうか。
ご参考になれば幸いです。
以下の記事もよく読まれています
-
30代 男性
- 売却
-
- エリア
- 神奈川県川崎市高津区
-
- 投稿日
- 2019/02/11
1705 view
不動産の売却活動中です。内覧の際気を付けるべき点について教えてください。
物件を購入される方に、少しでも良い印象を持っていただきたいのですが、見学をしてもらう際に何かやっておくべきこと・気をつけるべきことはありますか?
1705 view
-
40代 女性
- 売却
-
- エリア
- 神奈川県横浜市鶴見区
-
- 投稿日
- 2019/06/15
1468 view
不動産の売却について
持ち家の売却を考えています。 一軒家なのですが査定額を上げる為に何か出来ることはありますか? 外壁の塗り替えやホームクリーニングなどをしても変わらないのでしょうか
1468 view
-
60代 女性
- 売却
-
- エリア
- 北海道札幌市東区
-
- 投稿日
- 2019/06/15
1603 view
売却するべきか
もう、住んで10年になるマンション、ですが現在別荘のほうを本拠にすることになりました。このマンション売るべきでしょうか、貸すべきでしょうか。 ちなみにマンションは5階で最上階、5Lです。
1603 view
-
40代 男性
- 売却
-
- エリア
- 愛知県名古屋市天白区
-
- 投稿日
- 2020/01/27
1724 view
初めてのマンション売却に伴い、売却が先か賃貸契約が先か
現在7年前に中古で購入したマンションに住んでいます。この度、諸事情により賃貸への引越しを考えています。 売却は初めてなのでわからないことばかりなのですが、この場合は引越し先の賃貸を決めてからマンションを売りに出した方が良いのか、売却が決まってから引越し先を探して方が良いのか悩んでいます。 先に賃貸を契約してしまうとマンションがなかなか売れない場合、金銭的負担が増えてしまいますし、売れてから引越す場合は、希望の引越し先がタイミングよく見つかるかどうか不安です。何が良いアドバイスがございましたらよろしくお願いいたします。
1724 view
-
40代 男性
- 売却
-
- エリア
- 熊本県熊本市中央区
-
- 投稿日
- 2019/07/12
1374 view
大きな地震を経験した一戸建ての場合
大きな地震を経験した一戸建ての場合 ①建物をリフォームしてから売却 ②建物に手を加えないでそのまま売却 ③建物を解体して更地にして売却 どれが一番良いと思われますか? 築20数年の軽量鉄骨造りです。 地震の被害は壁紙の破れと石膏ボードのヒビ割れが数か所だけで、地震直後の住宅メーカーの調査では修繕しなくても大丈夫だと言われそのまま住み続けています。
1374 view
-
30代 女性
- 売却
-
- エリア
- 滋賀県守山市
-
- 投稿日
- 2019/06/16
1667 view
マンションの活用について
今は持ち家のマンションに住んでいますが、事情により引っ越す予定です。 その後、部屋を売却するか賃貸にするか迷っています。 それぞれのメリット、デメリットを知りたいです。
1667 view
-
40代 男性
- 売却
-
- エリア
- 大阪府高石市
-
- 投稿日
- 2024/08/02
206 view
競売への不安。任意売却について教えてください。
私は45歳の会社員です。 3年前に購入したマンションのローンの返済が厳しくなってきました。 昇進を見込んで無理をして購入しましたが、予想に反して給料が上がらず、さらに妻が病気で働けなくなり、収入が激減してしまいました。 すでに3ヶ月ほど返済が遅れており、銀行から督促の連絡が来ています。 このままでは競売にかけられる可能性もあると聞き、不安でたまりません。 任意売却という方法があることを知り、検討していますが、果たしてこの年齢でまた一からやり直せるのか不安です。 住宅ローンが残っている状態で売却して本当に債務が解決するのでしょうか。 また、売却後の住居をどうすればいいのか悩んでいます。 任意売却のメリットやデメリット、注意点など、アドバイスをいただけますでしょうか。
206 view
-
その他回答
- 売却
-
- エリア
- 兵庫県川西市
-
- 投稿日
- 2021/09/11
1371 view
市街化調整区域の土地の価格を教えてください
川西市の土地(市街化調整区域内)の売却を考えています。不動産会社に一般的な価格を教えてもらいましたが、高くても300万円程度との回答でした。複数の会社が同程度の回答のため、一般的な価格としては妥当 だと思います。 ただ、現在土地を貸しており年150万円の借地収入があります。借地契約がずっと将来も続くかはわかりませんが。 こういう場合、土地の価値を査定する方法 あるいは参考になる事例があればお教えください。
1371 view
-
60代 女性
- 売却
-
- エリア
- 山形県天童市
-
- 投稿日
- 2024/10/31
129 view
二世帯住宅の売却は難しいですか?
二世帯住宅の売却に悩んでいます。 私は65歳の主婦で、夫と二人暮らしをしています。25年前に両親と同居するために二世帯住宅を建てましたが、2年前に両親が他界し、現在は使用していない1世帯分のスペースがあります。 家は築25年で、間取りは1階が親世帯用の2LDK、2階が子世帯用の3LDK(私たち夫婦が居住中)です。 設備は完全に分離しており、キッチンや浴室が2つずつあります。立地は駅から徒歩15分で、周辺は閑静な住宅街です。 最近、夫が体調を崩し、バリアフリー設計の家に引っ越すことを考えていますが、二世帯住宅の売却は難しいでしょうか。 需要が限られているため、買い手が見つかるかどうか心配しています。 また、両親が亡くなった家という心理的なものや、二世帯住宅特有の設備(2つのキッチンなど)が、売却の障害になるのでしょうか。 相場がわからず、具体的に動けておりません。 住み替えを検討しているので、資金的にもあまり大掛かりなリフォームはできないのですが、一度内装を全てリフォームした方が良いのでしょうか。
129 view
-
40代 女性
- 売却
-
- エリア
- 東京都稲城市
-
- 投稿日
- 2020/01/11
1310 view
両親が亡くなった場合に、住み替えるか、そのまま住み続けるか
私は、現在両親所有のマンション(4LDK・築32年)に両親と共に住んでいる独身者です。すでに独立した兄弟が一人います。仮に両親が亡くなった場合には、現在住んでいるマンションを売却し、もう少し手狭な物件に住み替えるべきか、それとも一人には広すぎるが、このまま住み続けるか、迷っています。 住み替えせずにいれば相続の揉め事は起こらず(売却で得た資産で兄弟と揉めない)、いいのではないかと思います。ただし、一人になった場合には部屋を持て余すことは確実で、築年数も経っている物件の割高の管理費を払い続けなければなりません。 そう考えると、いっそ住み替えでマンションを売却し、兄弟と遺産を分けて、残った分で単身者用のマンションを購入すべきか悩んでおります。どちらの方がいいのかアドバイスください。
1310 view