不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 購入
- 20代
- 女性
-
- エリア
- 北海道札幌市北区
-
- 投稿日
- 2024/12/09
-
- 更新日
- 2024/12/15
92 view
マンションを購入し、数年後に売るのは現実的にできますか?
先日ママ友がマンション購入をしました。
戸建てに住みたくて探していたけど、土地が少なく
現在賃貸で払っている家賃が無駄に感じるから、まずはマンション購入をした。
数年後に戸建てを建てるってなっても、売却すればいい。
と話していました。
確かにマンションの価値は上がってきているとはいえ
数年後、購入時より高く売れるなんてことはあるのでしょうか?
まぁ売却できなければ住み続ければいい話なんですけど…
自分自身、マイホーム購入を考えているので気になりました。
-
別の視点からの回答です。
マンションが購入時より高く売れるケースは、現状、珍しくはありませんが、以下の点も踏まえてご検討した方が良いと思います。
一件目のマンションをローンで購入した場合、売却が成立するまでは、ローンを抱えたままになります。その状態で新たに戸建て物件のローンを組むと、二物件総額のローンを抱えることになります。
また、購入に際し、下記費用も発生します。
【購入時】住宅価格の2割程度の頭金を入れるのが望ましく、その他、諸費用で、3%~10%。
【購入後】維持費(管理費、減価償却費)、固定資産税などの諸費用
これらを加味した上で、ご自身の収入や資産との兼ね合いでの判断が必要です。 -
まず、基本的なことから。
自動車は使っているうちに劣化しますので、中古で売る場合は価格は下落するのが一般的です。土地は劣化しませんので、相場での変動はありますが、劣化による価格の下落はありません。株も同様です。
では、マンションはどうでしょう。マンションは土地の上に建物が立っていますが、先ほど申し上げたように土地は劣化しません。ただし、建物部分は劣化します。つまり、冒頭で述べた自動車と土地の組み合わせに近い動きをします。
具体的には、マンションは鉄筋コンクリート造なので、耐用年数である47年かけて価格が下落していきます。下落しても土地の価格が下支えしますので、まったくゼロになるということはないでしょう。この土地部分と建物部分の比率により時間が経過した後の価値が変わってきます。
マンションは一つの土地を複数の所有者が共有するという形式をとりますので、一人当たりの土地所有分は小さいものになります。下支え分が小さいということです。一方、戸建ては土地をすべて所有しますので、下支え部分が大きくなる傾向があります。
しかし、マンションの立地は駅近が多く、戸建ては駅から離れていることが多いので、地価自体が異なりますので、ケースバイケースです。
前置きが長くなりましたが、上述のように、マンション価格は下落することが自然な動きですので、現状価格を維持すること自体、値動きとしてはかなり良い部類に入ります。さらに上昇ともなると、頻度はかなり下がります。
ところが、ここ数年、大都市圏を中心にこの頻度が低いはずの価格上昇が発生しています。ご質問者様のママ友はこの状況を指して売ればいいとおっしゃっているのだと思います。ですが、先ほど申し上げた通り、マンション価格が上昇するというのは、下落がニュートラルな動きにかなり逆らっての値動きですので、いつかはとまり、逆に下がる可能性が高いのです。
ここで、経済状況を勘案してみます。
今、モノの値段が上がっています。いわゆるインフレーションという状態です。インフレとは、物の価値が上がり、貨幣の価値が下がるという経済現象です。不動産もモノです。政府の目標とするインフレ率はおおよそ2%ですが、実際にはもっと上がっているように見えますよね。上がっているものと、上がっていないものを平均したのが、物価と呼ばれる指標です(物価とは統計値のことで、具体的なモノの価格とは違います)。
物価が上昇してくれば、不動産も上昇してくるのが普通ですが、基本的に右肩上がりになると考えられますので、ニュートラルな動きがやや上方修正された形になります。RCの場合47年ということは建物部分の下落率はざっくり100/47=2.2%。物価上昇率が2%だとすると、この下落がほぼキャンセルされて現状維持になる可能性があります。さらに、土地部分は劣化しませんので、2%の上昇があってもおかしくはありません。土地と建物の合計、つまりマンション価格では、現状のインフレ状態が続けば、現状維持もしくはやや上昇というのが、ニュートラルな動き、であろうと推測されます。
ただし、不動産はそれぞれが世界にたった一つ、個別要素が大きく、上述の一般論から、上下に大きくずれる可能性がありますので、よく研究することが重要です。
また、先ほどの一般論は戸建て住宅にも適用されます。いずれ、とお考えであれば、戸建てをはじめから検討されるのも一手かと思います。 -
ご相談内容を拝見いたしました
札幌の場合は、マンションの築年数・立地により、将来売買出来るかどうか、見えてくると考えます。現在のところは、人口も増加していますので、売買は、基本的には、可能と思われますが、駅がなるべく近い・買い物が便利等、やはり立地条件により、売買出来るかどうかとなりますので、財産価値のある物件の購入を、おすすめいたします。
基本的には、購入時より高額になるとは、思わない方が良いと、考えます。
マンションの場合は、管理費・積み立て修繕費が、古くなるほど、高額になります事も、ご承知おきください
簡単ですが、ご参考になれば、幸いでございます -
ご相談内容、拝見いたしました。
数年後に購入時よりも高く売れるかについては、物件次第といったところではございますが、可能性としてはあります。
ただ、将来のことは確約できないため、購入時よりも値下がりすることもございます。
ご指摘の通り、購入時よりも高く売れるのであれば戸建への買換えをするのも良いと思いますし、購入時より損をしてしまうようであればそのまま住み続ければ良いと思います。
物件を購入すると賃貸の時よりも引越しはしにくくはなりますが、売却をすればママ友さんのように選択肢はございますので、是非ご検討下さい。
以下の記事もよく読まれています
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都大田区
-
- 投稿日
- 2024/11/09
246 view
築35年のマンションの購入
32歳、2歳の子供がいます。 マンション購入を検討しており、探していたところとても立地が良く、生活環境が良いエリアに中古マンションをみつけました。 内見したところリフォーム済みで中はとても綺麗なのですが、築35年で外見は古い印象です。 ただ資金的にもあまり無理せずにローンを組みたいので、前向きに検討しているのですが、築35年のマンションに35年ローンを組みことは現実的でしょうか。 やめておいた方が良いでしょうか。
246 view
-
40代 男性
- 購入
-
- エリア
- 宮城県仙台市青葉区
-
- 投稿日
- 2024/09/28
167 view
築20年のマンションの購入を検討しています。
築20年のマンションの購入を検討しています。 家族は4人で、東京都内に住んでおり、子供たちの学校や私たちの職場へのアクセスを考えて、近場での物件購入を考えています。 築20年のマンションは、新築と比べて価格が割安であることや、内装が比較的綺麗なことから候補に上がっていますが、いくつかの懸念もあります。 まず、築20年ということで、将来的に修繕費用が高くなる可能性があります。 特に、大規模修繕が必要な時期に差し掛かっているため、修繕積立金が上がっていくのではないかという点です。 また、購入後すぐに設備や配管の不備が発生する可能性もあると聞き、出費が増えるのではと気になっています。 さらに住宅ローンについては、築年数が進んでいるため、金融機関によっては借入期間が短くなる可能性があると聞きました。 この点についても詳しく知りたいです。 この状況で、築20年のマンションを購入することに対して後悔しないためにはどのような点に注意すべきでしょうか。 また、他に注意すべきリスクや対策があれば教えてください。
167 view
-
40代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都練馬区
-
- 投稿日
- 2019/02/13
3157 view
不動産を購入する際の仲介手数料の金額
不動産を購入する際、仲介手数料が掛かるかと思うのですが、どの程度の金額が掛かるのか教えて下さい。
3157 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 兵庫県神戸市長田区
-
- 投稿日
- 2024/11/01
120 view
ルーフバルコニー付きマンションのメリット・デメリットは?
30代夫婦です。5歳の娘と暮らしています。1年以内を目安にマンションの購入を検討しています。 先日、ルーフバルコニー付きの物件を見に行ったのですが、開放感と眺望の良さ、多目的に使えそうだととても気に入ったのですが、管理維持が大変とも聞きました。 ルーフバルコニー付きマンションの長期的なメリット・デメリットは何でしょうか? 維持管理や修繕費用は一般的なバルコニーと比べてどの程度違いますか?
120 view
-
50代 女性
- 購入
-
- エリア
- 埼玉県さいたま市大宮区
-
- 投稿日
- 2024/06/04
377 view
スムーズにいかない取引
中古戸建を購入したいと思い、不動産屋A社で内見しました。 売主さんの引越しはすでに済んでいて、即引渡し可となっており、いくつかのエアコンと家具が残されており、「買主さんがお使いいただいて結構ですとの事です」と説明がありました。 その物件をとても気に入ったので、指値をして申し込みまして、OK!とお返事をいただきました。 しかしその後、売主が契約日の返事をしてくれず、残置物はリサイクルショップに売る、引き渡し日はまだ決めない、と言ってきました。 担当者いわく「売ることに後ろ向きではないが、少し難しい方、契約書も前もって全部理解したいらしい。私たちとは取引のスピード感が全然ちがうし、お家にとても愛着があるから急ぐ気持ちになれないのかも」との事で、「急かすと良い事は無い、すぐに契約したとしても引き渡しは10月末になる可能性もあります」と言われました。 担当者は「売主に強くは言えないが、なるべくスムーズな取引になるよう努力する」と言ってくれていますが、なんだか腫れ物にさわるように対応していて、本当に大丈夫なのか不安です。また、即引渡し可だったのにすぐに動いてくれないこと、あとから残置について変更があったことなど考えると、いつ「やっぱり売らない」と言われるかも不安です。 散々待ってだめになるのなら、いま第2希望の物件に申し込みたいのですが、申し込みした物件もとても気に入っていて、どうしていいかわかりません。 第2希望のほうの物件はまだ住んでいますが、前向きに動いていただけるのならそちらのほうが引き渡しまで早く進むのかなとも思い、迷っています。 毎日が連絡待ちと不安でストレスいっぱいです。 また、A社の担当者から「リフォームは他の会社や業者に絶対に依頼できません。銀行との融資のやり取りの都合もありますし、私自身、今まで自社リフォーム部以外でという経験もありませんから。それは絶対になってしまいます」と言われました。 価格は一般的な業者より少し高くなるくらい、との事でした。 教えていただきたいのは ①一般的にリフォームは自分で業者を決められないのでしょうか ②いまこの状態では他の物件に申し込んだり、指値の交渉はできませんか もしくはなにかいいお知恵はありませんか 以上、よろしくお願いいたします
377 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 北海道札幌市厚別区
-
- 投稿日
- 2020/03/02
1272 view
親が購入資金を出してくれるのですが…
親が老後に私の住む街に引っ越してくるために住む家を買おうとしていて。モメたりするのが嫌なので、同居はしたくないそうなので、いずれ親が亡くなってから私たち家族が住む形がベストだっていうことになり。遺産相続とかなるべく税金を抑えたいので、どうするのが一番いい方法なのか知りたいです。色々ネットで調べてみたのですが、難しくてよくわかりませんでした。名義は私にしておくことも可能なのでしょうか。とりあえず家を買うのに何から始めたらいいかもわかりません。
1272 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都品川区
-
- 投稿日
- 2019/05/15
1750 view
売却を見据えた、中古マンションの選び方
中古マンションの選び方を教えてください。将来のことを見据え、売却まで視野に入れています。
1750 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都あきる野市
-
- 投稿日
- 2019/08/05
1439 view
頭金について
購入にあたって金額に合わせてどれほどの資金を用意すればいいのでしょうか
1439 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都品川区
-
- 投稿日
- 2019/04/02
1747 view
不動産売買における支払いについて。
不動産売買の代金を支払います。主にどのような方法がありますか?
1747 view
-
40代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都大田区
-
- 投稿日
- 2019/04/02
1558 view
不動産購入時の担保責任、責任期間の短縮について
この度家を買う予定ですが、売り手側から「担保責任を負わない」「責任期間を短くする」という特約を提示してきました。このような特例は効力を発揮するのでしょうか?
1558 view