不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 投資
- 30代
-
- エリア
- 東京都墨田区
-
- 投稿日
- 2025/02/12
-
- 更新日
- 2025/02/12
- [2回答]
130 view
墨田区の価値高騰
墨田区の昨今の不動産、土地の価格帯の高騰が目立ちます。
これから先まだまだ上がると考えて、投資対象に不動産などいろいろと考えて入りる最中です。
利回り、価値含め例えば23区内では上位の投資対象地域と言えるのかが気になります。
少しでも情報は多いほうが良いので参考意見がしれたら幸いです。よろしくお願い致します。
-
質問内容から、投資に関しては初心者であるようにお見受けします。
ご存じのように、不動産には実需面が大きいことから、投資対象としての理解・認識が進んでいません。その一つが、問い合わせ内容にある「利回り」です。
不動産投資における利回りは、家賃収入を物件価格で除したものです。投資額に対してどのぐらいの家賃収入が最大限取れるか、という指標です。価格変動の要素が含まれていません。
一般に投資の世界では、利回りではなく収益率で比較されることが多いのですが、これは2時点間のキャピタルの損益、インカムの損益合計を初期時点の評価額で除したもの(用途により年率換算等の調整が必要)です。
この収益率計算には、同じ対象で2時点の価格が必要となりますが、これが難しい。不動産は流動性が低いので、そのようなデータが見つかりにくいのです。公示価格を用いれば可能ですが、実勢価格からはやや低い数字になります。
というような技術的な問題は別として、墨田区の不動産価格は高騰しているという認識なのですね。トレンドフォロワーはだいたい勝てますのでいいのですが、どうせなら出遅れを狙ってみてはいかがでしょうか。公示価格は公表されていますので、23区や県庁所在地での収益性の推移を見てはどうでしょうか。流動性が低いということは、瞬時に価格には反映されない、ということでもあります。不動産が株と異なるのは、こういうところです。
また、不動産投資にはいくつもの流儀があります。イイタンでよく質問されるのは、「新築ワンルームマンション投資」です。私はこの投資法は絶対に避けるべきだと考えています。 -
別な方のご質問で答える際にデータを集めてました、ご参考までに。
(国交省データを利用したサイトでしたが、その信憑性を担保するものではありません)
参考サイトURL
https://tochidai.info/
最新の住宅地(土地のみ)の実際の取引価格
2024年(令和6年)第1四半期の 住宅地の実勢価格(実際に取引された平均価格)
平米単価:49万4,187円/m²
坪単価:163万3,677円/坪
前年比変動率:+7.01%(上昇傾向)
住宅地の公示地価・基準地価(2024年)
公示地価(2024年平均)参考サイトが平均値を出す仕組みになってました。
平米単価:72万7,833円/m²
坪単価:240万6,060円/坪
前年比変動率:+6.54%
基準地価(2024年平均)
平米単価:72万7,421円/m²
坪単価:240万4,697円/坪
前年比変動率:+9.19%
墨田区の住宅地の過去の価格推移
最高値(バブル期):
公示地価の最高値:239万6,533円/m²(1991年)
基準地価の最高値:206万2,010円/m²(1990年)
最安値(不況期):
公示地価の最低値:40万7,516円/m²(2005年)
基準地価の最低値:41万4,952円/m²(2004年)
住宅地の最高額・最安値地点
・最も高額:「墨田区江東橋」
・最も安い:「墨田区八広」
全国順位で考えますと
公示価格19位
基準価格20位
のポジションでした。
参考になったよ!役に立った!
などあればプロフィールのリンク先からフォローしてくれると嬉しいです!
以下の記事もよく読まれています
-
30代 その他回答
- 投資
-
- エリア
- 東京都練馬区
-
- 投稿日
- 2024/09/22
- [3回答]
337 view
不動産投資はどうなのか。
お世話になります。 不動産投資はこの先どうなのか、税金面、ローン、収支含めてどうなのか気になります。 市場価値として上がっていくのか注目しています
337 view
-
30代 男性
- 投資
-
- エリア
- 東京都品川区
-
- 投稿日
- 2019/04/05
- [5回答]
1911 view
将来を考えて、マンション投資を考えています。
初めてのことなので、漠然と不安です。 ただ、将来の不安のためにも、マンション投資をするべきか悩んでいます。 マンション投資をする際のポイントや注意点、メリット、デメリットなどが知りたいです。
1911 view
-
20代 男性
- 投資
-
- エリア
- 神奈川県横浜市鶴見区
-
- 投稿日
- 2024/03/05
- [3回答]
450 view
最近マンション投資に関心を持ち始めました。
20代後半の男性です。最近マンション投資に関心を持ち始めました。特に注目しているのは、都心から少し離れたエリアに位置する中古マンションの市場です。見つけた物件は都心へのアクセスが良く、最寄り駅から徒歩10分の場所にあります。購入価格は約2500万円で、予想される家賃収入は月額8万円です。この物件を選んだ理由は、都心へのアクセスの良さと、比較的低価格であることから、中長期的に見て家賃収入や資産価値の増加が期待できると考えたからです。 しかし、中古マンション投資にはリスクや注意点があることも承知しています。特に建物の老朽化による修繕費用の増加や、空室リスクの管理が挙げられます。また、投資先としてこのエリアを選んだ主な理由は、都心へのアクセスの良さと、今後のエリア開発による潜在的な価値上昇を見込んでいますが、実際のところ、このエリアの将来性や市場の需要については不確実な部分も多いです。 中古マンション投資を検討する際に、エリアの将来性や賃貸市場の動向をどのように分析すべきか、また、物件を選ぶ上での重要なチェックポイントについて具体的なアドバイスをいただけないでしょうか? さらに、中古マンション投資のリスクを軽減するための戦略についても教えていただけるとありがたいです。
450 view
-
30代 女性
- 投資
-
- エリア
- 東京都中央区
-
- 投稿日
- 2019/05/28
- [2回答]
2348 view
住宅ローンの代わりに、慰謝料と養育費の減額について
現在離婚協議中ですが、夫から住宅ローンを負担する代わりに慰謝料と養育費を減額して欲しいと言われました。そんな要求、通るのでしょうか?
2348 view
-
40代 男性
- 投資
-
- エリア
- 神奈川県横浜市金沢区
-
- 投稿日
- 2024/08/04
- [2回答]
463 view
サブリースを解約したいが....
妻と2人の子供と一緒に暮らしています。数年前に投資目的でマンションを購入し、サブリース契約を結んで運用してきました。 しかし、最近になってサブリース会社とのトラブルが続き、解約を検討しています。 契約当初は、サブリース会社が家賃保証をしてくれるということで安心していましたが、実際には家賃が減額されることが多く、さらに修繕費用の負担も増えてきました。これでは投資のメリットが感じられず、むしろ負担が増える一方です。 解約を申し出たところ、サブリース会社からは違約金や解約手続きの複雑さを指摘され、簡単には解約できないと言われました。法律的な問題や手続きの流れがよくわからず、どう進めていいのか困っています。 また、サブリースを解約した後の運用方法についても不安があります。自分で管理するのは初めてなので、空室リスクや賃貸管理の手間が心配です。家族もこの問題でストレスを感じており、早急に解決策を見つけたいと思っています。 サブリース解約の際に注意すべきポイントや、解約後の賃貸運用についてのアドバイスをいただけると非常に助かります。法律的なサポートが必要なら、どのような専門家に相談すればいいのかも教えていただけるとありがたいです。どうぞよろしくお願いします。
463 view
-
30代 男性
- 投資
-
- エリア
- 東京都杉並区
-
- 投稿日
- 2024/05/09
- [3回答]
616 view
投資用コミュニティの活用について
初めまして。WEB系の仕事をしている30代男性です。 不動産投資に興味があるのですが、あまり知識がないです。 セミナーにも行ってみたいのですが、あまり良いイメージが無いのと一人で行くのが怖くて・・・ 投資について勉強するためにおすすめのセミナーやコミュニティなど教えていただきたいです。 投資の勉強法などでもかまいません。お願いいたします。
616 view
-
20代 男性
- 投資
-
- エリア
- 神奈川県川崎市川崎区
-
- 投稿日
- 2024/02/02
- [3回答]
644 view
ワンルームマンション投資について悩み中です。
ワンルームマンション投資について悩み中です。 不動産業者からは将来的な需要増加を強調され、購入を検討していますが、、 友人やネットでの情報では否定的な意見も多く、誰の意見を信じるべきか悩んでおります。。。 ワンルームマンションの将来性やリスクについて、実際の経験者の意見をご教授いただきたいです!
644 view
-
30代 男性
- 投資
-
- エリア
- 大阪府豊中市
-
- 投稿日
- 2024/06/09
- [3回答]
2490 view
大阪は万博が終わったら土地の価格は下がりますか?
大阪は万博が終わったら土地の価格は下がりますか? 様々な見解を伺いたいです。
2490 view
-
30代 男性
- 投資
-
- エリア
- 埼玉県狭山市
-
- 投稿日
- 2024/07/21
- [2回答]
491 view
所沢駅周辺の開発に伴い、投資用マンションを購入予定です。
所沢駅周辺の開発に伴い、投資用マンションを購入予定です。 ワンルームタイプよりも、ファミリータイプが良いかと思っていますが、専門家のご意見を伺いたいです。特に所沢の中でもおすすめのエリアなどあれば教えてください。よろしくお願いします。
491 view
-
30代 男性
- 投資
-
- エリア
- 東京都千代田区
-
- 投稿日
- 2024/10/12
- [3回答]
343 view
都心部でマンション投資を検討しています。
経営者です。 都心部でマンション投資を検討しています。 しかし、建築費の高騰や不動産市場の先行き不透明感に不安を感じています。 建築費の高騰は今後も続くと予想されますか? 何か対策はあるのでしょうか。 将来の資産価値の面で考えると、性能面では力を入れたほうがいいことも理解はしています。 ただ全てやろうとなるとかなりの額にもなりそうで心配です。 都心部や人の多い地域で、と考えたとき多くの購入者にささる性能はどんなものがあるのでしょうか。
343 view