不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 住宅ローン
- 30代
- 男性
-
- エリア
- 千葉県柏市
-
- 投稿日
- 2025/03/06
-
- 更新日
- 2025/03/06
- [2回答]
367 view
保証会社に直接住宅ローン審査を申込むことは可能?
銀行ではなく、直接保証会社に審査をだして、それが通れば大体どこの銀行も融資してくれると聞いたのですが、そんなこと可能なのでしょうか?
-
はい、可能です。
必要に応じて、当社ではよく実施しています。
ただ保証会社さんとのパスなどが必要かと思いますので、直接、個人の方がアプローチするのは難しいかと思いますし、不動産会社さんによっては可否はあるかと思います。
なお、あくまでも保証会社さんなので、実際の融資の最終的な判断は銀行さんです。
あくまでも通る可能性が高いかを確認する方法だと思ってください。
また実際の融資条件についても、その後に確認する金融機関さんによって変わります。
もしご検討中でしたら、メールやHPなどからお気軽にお声がけください。
以下の記事もよく読まれています
-
20代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 大阪府大阪市中央区
-
- 投稿日
- 2024/12/03
- [3回答]
759 view
住宅ローンが通らない可能性が高い場合、最終手段はあるのでしょうか。
現在派遣社員として働いており、正社員ではないことが原因で住宅ローン審査に通らない可能性が高いと言われました。 収入は安定しており、自己資金もある程度用意していますが、 派遣社員のままで利用できる住宅ローンはないのでしょうか。 どんなに安定した収入でも、住宅ローンはやはりハードル高いですか。
759 view
-
40代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 東京都豊島区
-
- 投稿日
- 2019/06/15
- [3回答]
2364 view
住宅ローンが完済前に買い替える場合に新たな住宅ローンが負担にならないか
現在、都内の新築15年程のマンションに住んでおり、住宅ローンを返済中です。家族が増え、手狭になったので、広いマンションに移ることを計画しています。 しかし、現在のマンションがいくらで売却できるかも問題ですが、住宅ローンの残高が売却額を上回る場合、つまり、住宅ローンが完済できない場合に、新たなマンションの住宅ローンが重く負担となることを懸念しています。そもそも、このようなケースで住宅ローンの審査は通るのでしょうか?
2364 view
-
50代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 埼玉県春日部市
-
- 投稿日
- 2024/05/07
- [2回答]
557 view
住宅ローンの借り換えについて
住宅ローンを組んでから約15年経過しています。 自宅を購入したのが40歳、30年ローン、あとちょうど15年ありますが、近年の金利の低さなどから、借り換えたら毎月の返済額が減らせるのでは?と悩んでおります。 住宅ローン借り換えで200万返済額が下がった。のようなネット広告があると思いますが、相談申し込みなどはよく調べもせずにやらない方が良いでしょうか? 良し悪しがわからず、押し売りをされそうですし、利用者の声などを見ても結局は成功例しか載ってないので、信頼できるのか不安です。 ちなみに、40歳で家を買う前に一度自宅を購入しております。当時は売却益は出ず、マイナスでしたが、マイナス分も合わせておまとめローンのような形で新築戸建てを購入しました。
557 view
-
20代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 兵庫県洲本市
-
- 投稿日
- 2024/12/22
- [2回答]
1061 view
auじぶん銀行の住宅ローン、デメリットはありますか?
住宅購入を考えている者です。 auじぶん銀行の住宅ローンは、ネット銀行の中でもトップクラスの低金利で メリットばかり聞くのですが、デメリットはありますか? 向いている人はどんな人ですか?
1061 view
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 東京都西東京市
-
- 投稿日
- 2025/03/29
- [1回答]
892 view
共働き前提で組んだ住宅ローン、妻が退職して一気に苦しくなった
購入当時は夫婦でしっかり稼げていたため、共働きを前提に4,300万円の住宅ローンを組みました。 月々の返済も無理はなかったのですが、子どもの発達に関する事情で、妻が仕事を辞めざるを得なくなり、今は私一人の収入だけでローンを返済しています。 正直、ボーナスを当てにしないと回らない月もあり、今後これがずっと続くのかと思うと不安でたまりません。繰り上げ返済の余裕はなく、このままいくと貯金が減っていく一方です。 売却やリースバックのような選択肢も調べ始めました。 共働き前提でローンを組んだけれど、途中で収入が減ったご家庭がどう対応しているのか、家計の建て直し方や有効な対策などあれば教えてください。
892 view
-
30代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 東京都町田市
-
- 投稿日
- 2025/05/23
- [3回答]
442 view
本審査後に契約が白紙に。どうしたらいいんでしょうか。
中古マンションを購入予定で、住宅ローンの本審査も通過しました。 ですが、引き渡し直前に「契約解除になった」と言われ、 原因がよくわからず混乱しています。 不動産会社は「売主の事情」としか教えてくれず、 手付金もまだ戻っていません。 ローンはどうなりますか?信用情報への影響はありますか? 誰に相談すればいいかもう分かりません。
442 view
-
40代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 東京都目黒区
-
- 投稿日
- 2019/06/06
- [1回答]
2149 view
住宅ローンの残高が知りたいです
離婚が具体的に決まった時、返済中の住宅ローンの残高はどのように確認出来ますか。
2149 view
-
30代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 福岡県飯塚市
-
- 投稿日
- 2024/12/13
- [2回答]
2308 view
2軒目も自分の名義で住宅ローンを組むことはできますか?
現在の状況 ・4年前にマンション購入をし、現在住んでいる ・このマンションで両親に住んでもらい、新居を購入したい ・新居は私と夫、子どもが住む予定 ・名義人は私本人 ここからさらに私が居住用として住宅ローンを再度借りることはできますか? 収入事情は詳しくはお話しできませんが、 主に私が働きお金も多く持って帰ってきているので、住宅ローンを組むなら私になります。
2308 view
-
20代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 宮城県仙台市青葉区
-
- 投稿日
- 2024/11/09
- [4回答]
561 view
勤続1年で住宅ローンは組めますか?
妻と1歳の子供がいる会社員です。今年の初めに転職をし、まだ勤続1年程度なのですが、住宅ローンは組めるのでしょうか。 前職は5年勤務(全く別の業種です)していました。諸事情があり来年の春ごろまでにマンションを購入したいと思っています。 住宅ローンが通りやすくなる勤続年数があるのであれば、教えてほしいです
561 view
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 愛知県名古屋市中村区
-
- 投稿日
- 2025/05/26
- [2回答]
350 view
住宅ローン審査申込時の住所
実家の敷地に住宅を新築を 検討しております 34歳商社勤務 年収1700万 借入希望額2500万 23年 現在東京に住んでいますが 免許証及び住民票の住所は 実家の愛知県のままです カード型保険証の裏面には 東京の住所ですが審査上 問題無でしょうか? ※因みに住宅ローンの要件で 本人又は家族が居住する住宅を 要件とする金融機関を選ぶ予定です 住民票住所は海外出張も多いため 放置していました
350 view
結論から申し上げますと、保証会社に直接住宅ローン審査を申し込むことはできません。住宅ローンの審査は、銀行が窓口となり、銀行側の審査を経たうえで提携している保証会社が保証審査を行う仕組みです。
また、保証会社によって審査基準も異なるため、ある保証会社で承認されたからといって、他の銀行でも必ず融資が受けられるわけではありません。
ご自身に合った銀行選びや審査の通りやすさについてもアドバイスできますので、何かご不明点がありましたらお気軽にご相談ください。