不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 売却
- 40代
- 男性
-
- エリア
- 北海道札幌市東区
-
- 投稿日
- 2019/06/15
-
- 更新日
- 2019/06/15
- [2回答]
1537 view
今住んでいる家の売却
どうすれば高く売れますか?
-
なるべく高く売りたいと思うのが売主様の本音だと思います。
単純に相場より高く売出せばよいのか?という事でもないのです。相場より変に高めに売出し誰がために値下げしてもなかなか売却できずに、結局相場より値段を下げてしまったということもあり得るのです。
では、どうすればなるべく高く家を売却できるか?
築年数が古い建物を買取ってリノベーションして売り出すというビジネスモデルが不動産会社でありますが、これなんかはいい例です。ボロボロのままだと買手が全くつかなかったのがリノベーションすることで内覧者が増えてほしい人が増えてくる(需要が高くなる)という事。
リノベーションすれば良いというわけではないですが(工事費用をかけた分以上に高く売れるかは別の話のため)、綺麗な状態にしておくという事です。買主の立場であれば、家が汚いよりきれいな状態の方が買いたいという気持ちも高まると思います。
過去に私が買主様に物件を何件か案内していた時のことで、その時のお客様から言われた感想が衝撃的でした。そのお客様は物件概要等を見てこの物件欲しいと前向きになって是非内覧したいという事でお部屋をご案内しました。お部屋をご案内した後の感想を求めるとお客様から「立地もいいし物件自体もすごくいいと思う。ただ、お部屋を全く掃除もし
ていなく汚い状態で住んでる方が内覧者を迎え入れていることで買おうと思っていた気持ちが一気に冷めてしまいました。」と言われたときは、どんなに良い物件でもお部屋がキレイか汚いかで買主の気持ちが大きく変わるという事を実感しました。
お部屋がキレイか汚いかは、築年数が古いとか新しいとかではないです。ちなみに、その時にご案内した物件は築10年のマンションです。どういう住まわれ方をしているかによって同じ築年数でも変わってくるという事なんですよね。
お金をかければいくらでもキレイになると思いますが、お金をかけずに売主様側で少しでも高くできることは、少しでもお部屋をきれいな状態にして買主に内覧してもらうという事です。
少しでも参考になれば幸いです。 -
ご自宅査定額を上げるためには、
依頼される不動産会社の広告力・提案力
が重要かと思います。
広告費をかけている業者の選定
気兼ねなく相談できる会社・担当者。
が一番の方法だと思われます。
以下の記事もよく読まれています
-
20代 男性
- 売却
-
- エリア
- 神奈川県横浜市港北区
-
- 投稿日
- 2024/09/08
- [1回答]
280 view
住宅売却時の適正価格の判断方法についての相談
現在、横浜市港北区で所有している物件を売却しようと考えていますが、近隣の相場が日々変動しているため、適正な価格設定が難しいと感じています。また、エリアによってはリノベーションや設備の状態による価格差も大きいと聞いています。適切な価格で売却するためには、どのように相場を調査し、専門家にどの程度依頼するべきかなど、アドバイスをいただきたいです。
280 view
-
40代 男性
- 売却
-
- エリア
- 東京都立川市
-
- 投稿日
- 2024/09/17
- [5回答]
393 view
売買契約書を紛失した
中古マンションを購入して10年ほどです。 最近住み替えを検討しており、過去の資料を確認しようとしたところ売買契約書を紛失していることに気が付きました。 権利書は別に保管してあるので大丈夫ですが、過去の売買契約書はこのマンションを売却する際に必要なってきますか?教えてください。
393 view
-
30代 男性
- 売却
-
- エリア
- 東京都中央区
-
- 投稿日
- 2019/04/10
- [2回答]
2242 view
子どもが生まれる予定です。40平米と狭いので、売却し購入したい
子どもが生まれるので手狭になるな。と考えています。 いつから売却活動について考えればいいですか。
2242 view
-
30代 女性
- 売却
-
- エリア
- 高知県四万十市
-
- 投稿日
- 2020/03/02
- [2回答]
1464 view
実家を2つでまとめて売ると高く売れますか?
実家の売却を考えています。 敷地内には2つ家があり、1つはおばちゃんが住んでいた家、もう1つは築32年の家です。2つとも売却したいんですけど、2つでまとめ売りにすると、高額で売れますか?おばちゃんの家は平屋で築が古いので、家1つに小屋的な建物1つ付きみたいな物件で売却になるんでしょうか?
1464 view
-
60代 男性
- 売却
-
- エリア
- 京都府木津川市
-
- 投稿日
- 2019/10/03
- [2回答]
1701 view
子供が出ていった一戸建てをどうしようか悩んでます
子供が3人いるのですが、皆それぞれ社会人になり、今の家を出ていきました。そのため、今は妻と2人で暮らしています。もともと5人で住んでいたため、2人で使うには広すぎるなと感じ、売却を考え始めました。不動産売買について知識がゼロなので、どうしようかと悩んでいます。まずはどうしたらいいのでしょうか?
1701 view
-
30代 男性
- 売却
-
- エリア
- 愛知県岡崎市
-
- 投稿日
- 2024/10/22
- [1回答]
262 view
今住んでいるマンションを売却して、子供の進学に合わせて新居を探し中です。
今住んでいるマンションを売却して、子供の進学に合わせて新居を探し中です。 ただ、なかなか買い手が決まりません。 希望価格での価格設定のままだと売却が難しいなと感じていますが 下げたくない気持ちでもあります。 売却がスムーズに進まない場合、一度妻の実家に仮住まいさせてもらい 売却が決まるまで一旦賃貸に出し、引っ越し資金を確保することを考えています。 賃貸に出す際に注意すべき手続きや契約内容について教えていただきたいです。
262 view
-
30代 女性
- 売却
-
- エリア
- 東京都世田谷区
-
- 投稿日
- 2025/04/12
- [1回答]
63 view
不動産エージェントと不動産会社の違いはなんですか?
SNSで不動産エージェントの方をフォローしているのですが、自分の想像とは違うような手厚さを感じており・・・支払う報酬に違いはありますか?また、エージェントってどうやって見つけてますか?
63 view
-
30代 男性
- 売却
-
- エリア
- 神奈川県川崎市高津区
-
- 投稿日
- 2019/02/11
- [1回答]
1879 view
不動産の売却活動中です。内覧の際気を付けるべき点について教えてください。
物件を購入される方に、少しでも良い印象を持っていただきたいのですが、見学をしてもらう際に何かやっておくべきこと・気をつけるべきことはありますか?
1879 view
-
30代 男性
- 売却
-
- エリア
- 千葉県船橋市
-
- 投稿日
- 2024/11/07
- [2回答]
320 view
不動産の相談だけしたい場合
まだ売るか、貸すか迷っている段階ですが できることできないことを、いちいち調べるのが大変であり、サクッと相談だけしに行ってもいいものでしょうか? こちらでは不動産相談が気軽にできそうなので 取り急ぎ質問です。 【相談したいこと】 ・築10年のマンションを売却するか、貸した場合もメリットがあるか悩んでいる ※駅からは15分ほど ・売却する場合に、船橋市の市況はどんなものか? ・貸す場合、住宅ローン返済分にいくらほど追加すれば損しないのか? ・貸す場合、例えば5年後戻るかもなどはできる? 転勤のため明確ではありません。
320 view
-
40代 女性
- 売却
-
- エリア
- 東京都練馬区
-
- 投稿日
- 2024/10/02
- [3回答]
507 view
マンションが売れない
都内で築23年の中古マンションを売却中なのですが、なかなか売れません。 価格も何度か下げていますが、高すぎるのでしょうか。 3LDKの65平米、駅から徒歩10分、4,500万円です。個人的には住みやすいのですが、現状引渡しで中は確かにあまりきれいではありません。 リフォームしてからの方が良いのでしょうか。一般媒介で3社に依頼して、もう7か月経っています。
507 view