不動産お悩み相談室

REAL ESTATE Q&A

  • 私が回答します

    高橋 淳

    株式会社プレシャスホームズ

    • 50代
    • 東京都
    • 男性
    • 不動産会社
    投稿日
    2025/11/04

    お世話になります。
    プレシャスホームズの高橋と申します。

    新築か中古かいう比較は正直、難しいです。
    不動産に全く同じものがないからです。

    まずあり得ないですが、仮に、同駅で駅距離等もほぼ変わらずの同じ位の50世帯位の
    中規模マンションで、同じ建設会社が建設し、建物のスペックも類似しており、専有面積も
    同じ70㎡前後の3LDKで、築20年と新築の2つの分譲マンションがあったとします。

    その場合、今の建築費で新築が築20年と比較して、2,000万円以上高いのであれば
    中古も検討するとなります。逆に1,000万円も変わらないとなると迷わず新築を買った
    方が良いでしょう。

以下の記事もよく読まれています

相談先を選択してください

個人情報保護方針に同意の上、送信ください。

相談テンプレート

住み替えを検討しています。下記物件を売りたいのですが、いくらで売れるでしょうか。
直接◯◯さんに相談したいです。

所在地:品川区〇〇
築年数:15年
間取り:3LDK
専有面積:72㎡
階数/総階数:8階/20階建
管理費・修繕積立金:25,000円/月
現在この物件に住んでいます。

無料で不動産の相談をする