不動産お悩み相談室

REAL ESTATE Q&A

  • 私が回答します

    投稿日
    2019/11/14

    脇保雄麻

    株式会社ユー不動産コンサルタント

    • 40代
    • 東京都
    • 男性
    • 不動産会社

    こんにちは。
    不動産問題解決コンサルティング仲介の株式会社ユー不動産コンサルタント脇保雄麻です。
    家は人が住んで利用したり活用したりするから価値ある資産となります。人が住まなく利用されていない状況が続くと家の劣化が進んでいきやすくなります。また、敷地が広いと雑草や樹木も伸びたままでは害虫の発生や建物自体にもよくはないですよね。
    ご相談者様の物件は、築年数が約140年経過しているという事で相当年数が経過しております。築年数が経過しているら建物の場合、建物自体の価値がないと見る場合が多いですが、見る人が見たら非常に価値が高い物件だと思いますよ。現在の住宅は輸入木材を利用されていたり、工場で予めカットされた(プレカット)木材を現場で組み立てて建てられるのが多いです。築140年の建物は、希少な材木が利用されている事が多いです。また、現在のプレカット工法でなれている大工さんがご相談者様の建物と同じ建物建てる事も難しいと思います。
    維持費用や改修費用が高くついてしまいますが、先祖代々から受け継いだ物件であればなるべく大切にしていってみてはいかがでしょうか?空家管理する会社であったり、改修費用が大変ですがコンバージョンで再利用というらのもあると思います。普通に不動産屋に売却査定や相談は逆に解体費用がかかってしまうと言われているだけかもしれません。どうしても手放さなければならないという事であれば、建物価値が分かるところでの相談がいいと思います。古材だけでも価値があるも思います。空家バンクの活用して賃貸や売却も可能性あると思います。


    以前に似たような質問を回答しましたので参考まで

    https://agent.iitan.jp/pages/consultation_detail/355


  • 私が回答します

    投稿日
    2019/10/27

    島崎湧太

    株式会社ハウジングサクセス

    • 東京都
    • 不動産会社

    将来的に利用する予定がないのであれば早めにご売却などで手を打つ必要があると思います。現在のところ今後益々少子化が進み不動産の需要が減っていくことが予測されています。東京や関東近郊であれば影響も少なく済むと思いますが、こと地方部に関しては影響は大きいと思います。ご所有の不動産が処分が出来ずに維持費の負担だけが続いてしまう「負」動産となる前にお早めに積極的に動いていくことが懸命かと思います。
    当社にも全国各地から同様のご相談を頂き、場所によっては時間がかかることもありますが地道に取引を成立させていただいております。直近でも九州や宮城県、新潟県、千葉県、神奈川県、兵庫県で成約をしております。北海道の物件も売却依頼を受けておりますのでエリアは気にせず今後もお困りでしたらご相談ください。

スナックDEイイタン相談室 イイタンリアル相談窓口

以下の記事もよく読まれています

スナックDEイイタン相談室 イイタンリアル相談窓口
この質問に回答する
スナックDEイイタン相談室

開催まで

あと日と時間

\不動産のこと話しませんか?/

詳細はこちら