不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 売却
- 30代
- 男性
-
- エリア
- 千葉県流山市
-
- 投稿日
- 2024/06/08
-
- 更新日
- 2024/12/29
- [4回答]
501 view
購入時3900万程だったマンションが、現在約6000万近くまで上がってるようです。
購入時3900万程だったマンションが、現在約6000万近くまで上がってるようです。
自宅のポストに入った、不動産会社からの手紙で知りました。
こういった手紙にある金額は、いわゆるオトリでしょうか?
マンションの金額が、ここ数年上がっているのは承知してますが、基準がわかりませんのでこまっています
-
売りを誘うチラシはいいことを言いますので、オトリ的な要素をふんだんに仕込みます。6000万円というのも、近隣の今の物件であって質問者様の物件ではないのではないでしょうか(あえて明示しないことで誤解を誘う)。明確なウソは言っていないと思います。明確なウソではないので、引っかかってしまった場合、責任はあなたにありますので、より一層の注意が必要です。
周辺物件の値段はチラシを見て㎡単価を複数出してみてください。その㎡単価をご自身の物件の面積で掛ければ、新築相当の価格が表示されます。
次に、経年劣化ですが、土地の評価がわかりませんので、物件価格が建物すべてだとすると、先ほどの新築価格相当額に(47-築年数)/47をかけた数字があなたの物件価格になります。実際は建物価格と土地価格の合計ですので、土地価格がどの程度あるかで変わってきます。
以上は、かなりざっくりとした計算です。周辺に中古で売りに出されている物件があれば、先ほどの計算式を適用してみてください。 -
初めまして。
株式会社tentoの金澤と申します。
東京で不動産仲介業を営んでおります。
ご検討の一助となりますと幸いです。
さて、いただきました内容です。
私以前大手不動産仲介業に従事しておったのですが、
ご相談者様のお住まい付近である
【流山おおたかの森】の新築マンションを担当したことがあります。
開発の走りだったのスグに売れてしまったそのお住まいを
今ではご依頼いただいて新築時より高い金額でご売却したりもしております。
さて、『何を信じたら良いのか?』という点です。
チラシの広告の信ぴょう性は非常に危険だと思いますが、
親身になってワンストップで取引のお手伝いをしてくださる担当様を見つける必要があります。
一括査定サイトで色々な担当様に合うのも良いと思います。
今の現在地を客観的に示してくれる方と出会えますと良いのではないかと考えます。
ご相談者様のお住まいがより好条件でご成約できますことを祈っております。 -
初めまして不動産売却サポート関西の本田憲司と申します。
近年、不動産価格(相場)は確かに上がっています。
それを切り口に不動産業者が売却するように不動産オーナーにアプローチする手法として、今回のような手紙やチラシを投函する事が多々有ります。
ただ内容については信憑性に欠ける事が多いので、信じ切るのは危険です。
一度、マンションナビのような一括査定サイトを利用し相場確認をするのも良いと思います。
一助になれば幸いです。 -
確かに、3400万円台の物件を25年後にて売却し、7400万円台となりました。
都心6区であれば2倍強、23区内では2倍、首都圏(駅近等)でマンションの良い条件では1.5倍というのは、私も売却経験者ですので理解できます。
但し、不動産営業マンの優秀な人を探すべきです。また、売り出し価格帯については、相場といって譲らない大手デベロッパー系担当者も多い(すべてお断り)と経験しました。
また、SUUMO等の価格を「あまりにも正直に書きすぎる」と業者の再販売用(買い取り業者)に足元を見られたり、「あまりにも高値」であると・・・意外にも、そのまま売れたり、します。
私は後者でした。売り出し価格は挑戦価格を目指すようにしてください。
不動産専門家の言葉(経済評論家の話は全く信じませんでした)は、ポジショントークが多いため、チラシも複数社を見比べて、また、動画にある素人不動産(特に若者や麦わら帽子等を被った人)の言葉に惑わされないようにお気を付けください。たくさん売った経験よりも「物件の価値」を知っている自分を信じて下さい。
登録免許番号が(1)程度の素人不動産風動画や企業が提供する「相場価格を教えます」といったサイトは参考程度に、あとは売却後に掛かる税金・手数料を最初から明瞭にする営業マンは、大手(財閥系)ではなく、中堅の不動産会社にも存在します。
親身になる方と出会えれば、相場より高く売却できると思われます。この点は、面倒くさがらず、お会いして話してみて下さい。
以下の記事もよく読まれています
-
20代 男性
- 売却
-
- エリア
- 北海道帯広市
-
- 投稿日
- 2020/02/12
- [1回答]
1405 view
落ち着かないので違う家を探したい
リノベーションしてあるマンションを購入しました。 購入するにあたり人生初の大きな買い物だったので妻も慎重になり、10件以上の物件を見ましたし、購入した物件も3回内見しました。予算がそこまで多いわけではなかったですし、フルローンでの購入でしたので多少は妥協しなけばいけないことも分かっていました。 購入し実際に住み始めるとやっぱりマイホームは最高でした。 リノベーションしてあるのでとても綺麗。 今までは1Kに住んでいたので、3LDKは広い。 風呂トイレも別。と、文句の付け所がありませんでした。 しかし、生活していくと隣、上下の音が気になりだしました。 今までは、実家は戸建て、一人暮らしのときは鉄筋コンクリートのマンションだったので音を気にしたことがありませんでした。 気になりだしてからというもの、家の中での過ごし方に気をつけなければいけなくなり、ストレスを感じるようになってしまいました。 購入したのはいいが、一番落ち着きたいところが落ち着けない状況。 まだ、5ヶ月くらいしか住んでいません。 売るのであればどのくらいになりますか? 大体でいいので教えてほしいです。
1405 view
-
30代 男性
- 売却
-
- エリア
- 兵庫県神戸市灘区
-
- 投稿日
- 2024/07/14
- [2回答]
304 view
仲介業者選びで迷っています。
マンション売却をするにあたり、仲介業者を選んでいるのですが、仲介手数料半額!とか、仲介手数料無料!という文言でアピールされている会社はどこで採算を合わせているのでしょうか?本当に手数料無料なんでありえるのでしょうか?
304 view
-
30代 男性
- 売却
-
- エリア
- 東京都練馬区
-
- 投稿日
- 2019/04/10
- [2回答]
1651 view
いずれ売却をしようと思っていますが、今は売り時ですか?
マンションを所有しています。 駅から徒歩5分の好立地です。 いずれ売却・・・と思っていますが、今はどうなんでしょう。
1651 view
-
40代 男性
- 売却
-
- エリア
- 京都府京都市北区
-
- 投稿日
- 2019/10/24
- [4回答]
1573 view
マンション売却の際の内見のコツを教えてください
マンションから戸建への買い替えを考えているものです。そこで、自宅のマンションに居住しながら売りに出そうと思っています。 買主さんが不動産屋さんに連れられて内見しに来られた際に、どの様に対応すれば売れ易いかという、不動産屋さんの側から見た内見の際のコツのようなものがあれば教えていただければ幸いに思います。 また、もし物件が売れなかった際に、不動産屋さんで買い取ってもらえるとしたら、その時の大体の相場のようなものがあれば教えてください(例えば時価の何割とか言うような)。宜しくお願いします。
1573 view
-
40代 男性
- 売却
-
- エリア
- 神奈川県伊勢原市
-
- 投稿日
- 2019/04/02
- [2回答]
1767 view
土地の売却について。境界があいまいです。
土地を売却しようと思っていますが、古い土地なので、現状は土地の境界があいまいのまま使っています。事前に隣家と境界を明示させておいたり境界プレートを復元しておく必要はありますか?
1767 view
-
30代 男性
- 売却
-
- エリア
- 千葉県習志野市
-
- 投稿日
- 2024/05/04
- [6回答]
400 view
マンションの売買契約書を紛失してしまいました・・・
30代男性です。 20代に購入したマンションに妻と住んでいますが、この度妻が妊娠し家族が増えます。 今の住まいは僕が独身時代に購入した物件なので狭いです。 今のマンションを売却し、売却金額を次のマンション購入資金に充てよう!と2人で話し合った矢先・・・ 僕のミスなのですが売買契約書を紛失してしまったかもしれないのです。 紛失してしまった場合、どうしたらいいのでしょうか。
400 view
-
30代 女性
- 売却
-
- エリア
- 東京都日野市
-
- 投稿日
- 2019/02/10
- [1回答]
1890 view
不動産担当者さんのお仕事内容が気になります
不動産の販売について、例えば営業ではどういったことを行って、売却物件などについてどのように周知をしているのですか?またそれについてお問い合わせはできますか?
1890 view
-
30代 女性
- 売却
-
- エリア
- 富山県高岡市
-
- 投稿日
- 2020/03/02
- [2回答]
1664 view
両親の祖母が済んでいた空き家について不要となりました
両親の祖母がそれぞれ住んでいた家が空き家になり、不要となったのでどうすればいいのか家族で相談中です。 その様な活用法または対処法があるか教えて下さい。
1664 view
-
40代 男性
- 売却
-
- エリア
- 北海道札幌市東区
-
- 投稿日
- 2019/06/15
- [2回答]
1464 view
今住んでいる家の売却
どうすれば高く売れますか?
1464 view
-
50代 男性
- 売却
-
- エリア
- 東京都大田区
-
- 投稿日
- 2024/02/17
- [3回答]
599 view
マンション売却か賃貸かで迷っています。
いまマンション売却か賃貸かで迷っています。離婚し、親と同居する予定のため(実家に暮らします)今後は家賃が不要になります。 マンションの残ローンは約1,000万で、査定が良好でした。 賃貸に出す場合の家賃予想は20万円ほど。
599 view